文字サイズ

八戸Webマガジン

オラシティ八戸

Yahoo   Google   goo   livedoor

八代産業

最新記事

HOME > 週刊 八戸の探偵日誌 > 会話

会話

2025年10月13日

記事提供 (株)MIRAI(■ユ・アイ・リサーチ■シークレット・アシスト■こころん)
http://www.kabu-mirai.com/

記事提供のMIRAIは八戸市で調査業をされている探偵事務所です。
記事の内容は実際の出来事に脚色しております。

実際の内容から変更しております。

離婚理由として最も多いのが性格の不一致です
性格そのものが合わなかった
生活習慣の違い
金銭感覚の違い
子どもの教育の考え方の違い等
結婚前後のギャップには失望します

結婚後ジワジワと化けの皮が剝がれていくわけだから
離婚に至りやすい

浮気調査を依頼しに来る方は、結婚3年前後が多いです
特に勢いで結婚した夫婦は初めから話が合わない
業務的な内容だったら仕方なく会話をするようですが
会話がほとんど無いという夫婦もいらっしゃいます
全てLINEで会話するというのもありますが
どれも致命的だ(-_-;)

人として一番大事な『会話』が欠落していくと
他に異性を見つけようとする
いずれ浮気が発覚し信頼関係が崩壊し
修復が困難な場合にはいずれ離婚となってしまいます

性格の不一致の他にも
身体的暴力、精神的暴力、金銭問題 、生活費を渡さない
浪費癖、借金、ギャンブルの依存、長期間のセックスレス
嫁姑、親族、宗教問題、さまざまな離婚原因があります

結婚から5年未満でのスピード離婚は全体の6割を占めている
子どもがいない場合は重要な協議が必要無いので
「離婚しやすい」ということも理由として考えられる
ちなみに結婚20年以上経ってからの離婚は
全体の2割を占めているそうです

26年間続いた自公の協力体制が解消されました
もう少し話し合えば何かが変わったのでしょうか・・・

何年続こうが終わりは終わり
その終わりから何が生まれるのか、、興味津々です

八戸なんでも掲示板

掲示板入口

下田 上映中映画

時刻表