|
■ 2025年八戸市長選挙 |
1:三八上北地方さん
2025/10/06 23:34:15
ID:VwTAwgA6 削除依頼
|
熊谷雄一 根城中→八戸工大二高→日本大学卒→叔父の水産会社勤務 先祖は鎌倉時代より当地を治める熊谷家。祖父は熊谷義雄。衆議5期、八戸漁業振興協議会会長、青森県水産振興会会長、大日本水産会理事を務めた八戸水産界の天皇こと熊谷義雄、デーリー東北取締役、青森放送取締役、八戸商工会議所会頭、八戸工業大学初代理事長も歴任。 若者に魅力あるまちづくりを第一に掲げて振興策の充実と観光などの振興をしたい
高砂充希子 根城中→八戸高校→東京芸術大学卒→南カリフォルニア建築大学大学院卒→米ロサンゼルス、ニューヨークの建築会社勤務→帰国し建築家 八戸を「世界一住みよい町」にしたい |
2: 三八上北地方さん
2025/10/06 23:44:51
ID:ySG9480c 削除依頼
|
| 当地を治めるの当地とはどこよ
|
3: 三八上北地方さん
2025/10/07 00:22:11
ID:MNsts3GU 削除依頼
|
| 奥州糠部郡一帯。一戸、二戸、三戸、五戸、六戸、七戸、八戸、九戸のことよ
|
4: 三八上北地方さん
2025/10/07 00:42:05
ID:WK0upthQ 削除依頼
|
鎌倉時代より当地を治めるという書き方は間違ってるだろ まるでずっと現在まで治めてるかのような文章
ちなみにぱっと見してきたが、八戸三戸五戸六戸七戸の現在の青森県も治めたとは書いてないようだが、どうなってんだ?
|
5: 三八上北地方さん
2025/10/07 05:55:51
ID:IjibTKxk 削除依頼
|
鎌倉時代から当地を治めてきてんなら、なんで熊谷地方でなくて南部地方なんだよ
小泉に倣えのステマやめろ熊害!
|
6: 三八上北地方さん
2025/10/07 11:02:31
ID:LcILO4xI 削除依頼
|
| 山梨の南部氏の家臣に仕えていたのが熊谷家の祖先。鎌倉幕府より南部氏が糠部郡を割り当てられた。だから南部地方。ところが南部氏は家臣に糠部郡の統治をまかせた。その山梨の家臣と一緒に移動したのが熊谷家。
|
7: 三八上北地方さん
2025/10/07 14:44:38
ID:UqAOoxxA 削除依頼
|
熊害義雄は岩手県下閉伊郡普代村
大洋水産 大洋石油 大洋水産工業 八戸製函 八戸ガス 社長
八戸商工会議所会頭 中央魚類 丸美屋 八戸通運 八戸臨海倉庫 青森県製釘 青森放送 取締役
優秀すぎる大叔父
それと比べると かわいそすぐるw
|
8: 三八上北地方さん
2025/10/07 14:51:41
ID:UqAOoxxA 削除依頼
|
鈴木善幸 岩手県下閉伊郡山田町 熊谷義雄 岩手県下閉伊郡普代村
鈴木善幸が総理になったとき 「熊谷義雄に農林水産大臣になってもらい、 いっしょに政治をしたい もう一度 熊谷義雄を国会に送ってくれ」 と 言っていたそうだ
|
9: 三八上北地方さん
2025/10/07 19:18:05
ID:lu22N0s2 削除依頼
|
国政は高市政権下で鈴木さん幹事長に就きましたので岩手県の経済は急展開向上をする公算ですね。 青森県は八戸市は撃沈、閉塞感、貧困加速、経済情勢急落、失業率上昇間違いない。最低賃金撃沈状態。
|
10: 三八上北地方さん
2025/10/07 19:46:20
ID:AqmVfAVA 削除依頼
|
🐻が市長になってから八戸は赤字とワーストだらけ ↓ 🐻市長の実績 トイレカー導入 2024年、社会減全国ワースト8位850人、2025年全国ワースト10位864人
2024年度、IUJターンの移住施策に事業費5,900万円投じ日本人移住者は3人と不振
2024年度、技能実習生、2021年の17人から2024年425人に急増(日本人移住者の約99倍)
2022年度ふるさと納税収支▲2.1億(県最下位) 2023年度846万円は黒字化 2024年度に▲2.7億(県40市町村中38位、全国1741自治体中1508位)の大幅な赤字収支
|
11: 三八上北地方さん
2025/10/07 19:47:31
ID:ctmWJr9I 削除依頼
|
@新型コロナ無対策で、新規感染者大爆増 東北全体で人口あたりワースト1の感染地域で全国へ汚名をさらす
A中心街チーノ、三春屋閉鎖、熊谷市政で両者事業継続断念 その後、チーノ跡地の再開発を手掛ける弘前の業者へ八戸市民の血税から14億円を拠出支援する
B八戸港コンテナ取扱噸数量激減
C国道、県道、市道含めた幹線道路の劣化放置
D日本海溝地震への避難道路設置、電線地中化等の整備放置
E八戸が県に長年要望して来た県立がん検診センター、県立芸術パークの早期建設を就任早々取り下げ
F八戸が消滅可能性都市へ転落
G八戸の高校生約9割が県外へ移住希望
H八戸への外国人移民の政策推進を公表
I八戸市の商業施設面積が東北主要都市でワースト2に下がる
J三陸復興国立公園うみねこライン無整備で荒廃だらけ
K「転出超過」の人数も全国で八戸市は市の部ワースト10位
LJAMSTEC母港がむつ関根浜港へ移る
この4年間で八戸は大きく縮小→劣化→停滞→衰退→後退している
|
12: 三八上北地方さん
2025/10/07 19:50:20
ID:C9THktP. 削除依頼
|
2022年9月、チーノ跡地のホテル・マンション再開発発表。総工費95億円、うち市から13.9億円。
2024年3月、第4期中活計画をが内閣府の認定、67事業、総事業費非公開
2024年5月、第3期中活計画のキッチンカーが立地し商業機能誘致事業目標達成と国に報告。
2024年5月、大型店閉店でSC数、売場面積、映画館数は青森市、弘前市に劣り、整備希望の市民の声多数。
2025年3月、市、都市計画を理由に郊外大型商業施設建設の規制継続。
2025年5月、チーノ跡地再開発、商業施設計画縮1階のみ。活性化に懐疑的な声もあり。
2025年7月、第四期中活計画の目標値を大幅に下げ、1年目に指標の目標達成。
2025年6月、借上市営住宅「番町ヒルズ」の外部監査指摘も市は調査せず。監査の2億4000万円の割高借上料賃料指摘の調査を放置し早急に調査の要求うける。
メチャクチャなまちづくり
|
13: 三八上北地方さん
2025/10/07 20:02:24
ID:CLqmB8.2 削除依頼
|
| 若い女性の視点が必要だワン
|
14: 三八上北地方さん
2025/10/07 20:16:01
ID:yXPbEmzE 削除依頼
|
| もしこの女性立候補者が当選して、市議会も大掃除してほしい。
|
15: 三八上北地方さん
2025/10/07 22:24:14
ID:KmPBrLhM 削除依頼
|
粘着している奴は立候補しないの? 今の市長よりもできるような口ぶりだったが、口先だけか?
|
16: 三八上北地方さん
2025/10/07 23:03:31
ID:fEPzyUCs 削除依頼
|
そういえば8月末 ある会合で 熊谷と神田が隣になったが 熊谷は反対側を向いて 神田と目を合わさず会話をしなかった
熊谷は早々に退散した 何かあるな〜
|
17: 三八上北地方さん
2025/10/07 23:24:55
ID:84JvC/Ss 削除依頼
|
嫌いあってるわけか どっちも、きも!
|
|