△掲示板

サンマ、例年より3割も安いか(デーリー東北) 1:三八上北地方さん  2025/10/03 08:36:24  ID:K1rk4xy2 削除依頼 
サンマは安いか。10月3日のデーリー東北新聞3面の記事には「店頭価格はここ数年と比べて3割ほど安くなっているという」。
ここ数年で150円を超えるようなものはなかったような気がする。今年は大漁だ大漁だというのに、店頭にもまずサンマもイカも見られない。「あっ、あった」といっても200円前後でしかもサイズは例年と変わりがない。しかし大型のサンマを見かけたら1匹250円とか430円というのもあった。見かける限り、お客は購入せず見て終わるだけだ。お客の手に届かないサンマなのだ。
大漁だというのに、サンマの店頭販売はまずみられない。どこに消えたのか。大漁だからと安売りはしない商売が始まっているようだ八戸は魚の街、イカの街というが、そんなイメージは完全に消えたのでないか。大漁の時はそれをストックし、高く売れるときに売る算段が強く働いているはずだ。朝市だって、普通のものが5匹で1000円だ。3割も安くではなく、3割も高く売っているように思える。
新聞は嘘を書いてはいけない。この新聞記事は事実と反しているように思える。どんな取材をされたのか。何か意図でもあるのだろうか。この記事にはがっかりだ。

2: 三八上北地方さん  2025/10/03 09:04:51  ID:vE7gmS66 削除依頼
D鱈目東北が流す捏造記事
🐻害市政を明るい捏造イメージでカモフラージュしようとしているんだよ
スーパー行っても値段高くて誰もサンマ買ってない
D鱈目はぜんぜん取材してないんだろうね

3: 三八上北地方さん  2025/10/03 09:08:10  ID:GLgR/LM. 削除依頼
刺身用なら300円前後
加熱用なら150円位 

去年より安いんじゃないの?

4: 三八上北地方さん  2025/10/03 11:17:31  ID:gDDqTePw 削除依頼
どこでよ?

5: 三八上北地方さん  2025/10/03 11:27:42  ID:K1rk4xy2 削除依頼
よこまち2ひき普通なものサンマ486円(税込み)。ちっとも安く
ない。大型店より小さなスーパーが安いと思う。ひと月前より値上がり
と思うなあ。
デーリーはどこのお店で3割安なのか教えて。

6: 三八上北地方さん  2025/10/03 11:47:26  ID:OgAOBl8c 削除依頼
魚介と果物業者は非道強欲の塊に成り下がったんだよ
それに我が国の主食である米を仲間入りさせようと下衆米業者JA全農が目論んでるわけだ
まあ果物もJA全農なんだけどね

7: 三八上北地方さん  2025/10/03 11:51:39  ID:OgAOBl8c 削除依頼
豊作や大漁でも価格をつり上げて私腹を肥やしておいて、いざ凶作や不漁になれば、自治体さんお国さん税金で助けるのが筋だろと当然顔で縋る乞食発想がとてもムカつく

8: 三八上北地方さん  2025/10/04 17:01:59  ID:I9pNMlA6 削除依頼
なぜサンマ、イカは大漁なのに高値なのか。デーリーは庶民の側にたっって
追及しなよ。

9: 三八上北地方さん  2025/10/04 17:03:54  ID:I9pNMlA6 削除依頼
3割も安いは嘘でしょう。どこからそんな結論がでたのか
明確にいなさい。

10: 三八上北地方さん  2025/10/05 12:14:07  ID:IGPx9cfo 削除依頼
10月5日の朝市で150円のサンマみた。税込みだった。鮮度は
わからん。刺身ができるかどうかもわからん。

11: 三八上北地方さん  2025/10/05 22:37:04  ID:L5qQKD0c 削除依頼
パワーズユーで98円だったような・・・
カブセンターでも同じような価格だった

記憶違いかも?

12: 三八上北地方さん  2025/10/06 07:28:56  ID:YVdfCVgE 削除依頼
イワシが上位互換って遺伝子に刻みこんだ

13: 三八上北地方さん  2025/10/06 09:25:57  ID:iTUeHa0A 削除依頼
安いのは、刺身は無理。

14: 三八上北地方さん  2025/10/18 17:27:22  ID:WYvszVd. 削除依頼
舘鼻でイワシバカ釣れだ。
返信:
名前: メール: URL:
 名前・メール・URLは未入力可
1〜1000  ▲TOP