△掲示板

米卸が利益率490%だと? 1:三八上北地方さん  2025/06/11 23:40:52  ID:H9BqWzh. 削除依頼 
ぼったくり反社バーでもそこまでやらない
どんだけ薄汚いマッチポンプ火事場泥棒だ
悪の枢軸かよ

2: 三八上北地方さん  2025/06/12 00:03:31  ID:8EoaRMo6 削除依頼
中国の洪水ニュースが日本では放送されない。
中国は去年も洪水で田畑をやられてたから今年から来年にかけて米不足に陥るのではないかと予想する。
そんななか日本は米不足。
嫌な予感しかしない。

4: 三八上北地方さん  2025/06/12 05:57:19  ID:f.dms5mM 削除依頼
米の生産者減少
米の生産も減少
天候不順での不作
災害への家庭備蓄に
供給不足による消費者心理の買い占め
これらが原因かと

3は米の生産者になり
良質な米の大量生産と安定供給に努めれば
米価も下がる

5: 三八上北地方さん  2025/06/12 07:49:14  ID:asBe21Kw 削除依頼
昨年の米の生産量が数字で公表されているのに、堂々と嘘を書く4
生産量は増えている

アホ4はなにがしたいのだろう
掲示板によく居るいかれた頭の臭いがする

6: 三八上北地方さん  2025/06/12 08:43:01  ID:x3G0UtAA 削除依頼
>>1
前年100万円の利益が今年490万の利益で490%。
別に普通。

7: 三八上北地方さん  2025/06/12 09:31:37  ID:nK7s8QOw 削除依頼

おまえの書き込み工作など、どうでもいい。

日本は米不足になってはいない。

8: 三八上北地方さん  2025/06/12 10:11:26  ID:bvqFwEx. 削除依頼
はれわたりは晴天霹靂より美味しい

9: 三八上北地方さん  2025/06/12 18:10:16  ID:8EoaRMo6 削除依頼
市場に出回らず買えない人がいるんだから米不足と変わらん

10: 三八上北地方さん  2025/06/12 19:38:07  ID:nK7s8QOw 削除依頼
>>9
??
オールドメディア妄信し過ぎてて草
米は不足してません。


>>6
利益と利益率のちがいもしらないとは、キミは無職の人??
思いきり恥かいたねw

11: 三八上北地方さん  2025/06/13 22:41:43  ID:/Jk4RLME 削除依頼
中間卸業者による出し渋り
価格高騰になるよう操作
もはや犯罪的
担当税理士はよく分かっているよ

12: 三八上北地方さん  2025/06/29 01:22:21  ID:f9g6cexA 削除依頼
夏のボーナスたくさん出るのかなあ

13: 三八上北地方さん  2025/07/07 12:31:09  ID:Rk/UzXF6 削除依頼
米卸といえば

14: 三八上北地方さん  2025/07/07 13:45:24  ID:nsVvfCuI 削除依頼
今年の概算金が去年より7000円だか高いそうじゃないか
10sあたりで4000円が農家の取り分
去年は2830円よ?
卸が去年と同じ取り分だとしてもこの金額から考えると今年の新米は
プラス1170円
最低価格の八戸が6年産10s7200円くらいだったから、単純加算で今年は最低8370円
卸が割合でマージン取ってるなら10200円かしら?

15: 三八上北地方さん  2025/07/08 02:43:50  ID:sLUfPHGk 削除依頼
「卸売の中間マージンは適切か?」に対して
「卸売は中間マージンを取って当たり前」と返すのはあきらかに論点が違うのにまかり通る不思議

会話が成り立ってないんだから、記者は詰めるべきだろうに

16: 三八上北地方さん  2025/07/11 22:52:57  ID:H9BqWzh. 削除依頼
ライケッツはウハウハですか?
返信:
名前: メール: URL:
 名前・メール・URLは未入力可
1〜1000  ▲TOP