2: 三八上北地方さん
2025/04/11 15:33:30
ID:isWswPBI 削除依頼
|
嘘八百の作り話あげんなバーカ
|
3: 三八上北地方さん
2025/04/11 15:46:38
ID:s3Zqv.0E 削除依頼
|
2 どの部分が嘘なのか説明してみ?
|
4: 三八上北地方さん
2025/04/11 16:01:18
ID:A9x7IAvU 削除依頼
|
これ全部真実だな
|
5: 三八上北地方さん
2025/04/11 16:24:00
ID:EWS/Vz12 削除依頼
|
一理あるよね。
|
6: 三八上北地方さん
2025/04/11 21:31:08
ID:Ya53LvA6 削除依頼
|
ビジョンがないのに反対ばかりして、おらの商売邪魔すんなって主張だよな。ほんと商人にまちづくりさせるととくなことにならない。
|
7: 三八上北地方さん
2025/04/11 21:57:37
ID:mZZqLmds 削除依頼
|
反対ばっかりしてみんなでわがまま言ってるだけで 自己主張が強すぎる田舎者の集まりですよ
|
8: 三八上北地方さん
2025/04/11 22:11:03
ID:ueM6hS0A 削除依頼
|
田向にイオンモール建設はイオン側の勝手な言い分だ あそこは医療機関集中地区にする為に八戸の予算を使って整地した公地だ イオンが金を出してるわけではない それにイオンモールに整合性は無いと却下したのは中村市長だろ まったく嘘だらけの捏造動画だな 八戸はアップした奴を訴えたら?
|
9: 三八上北地方さん
2025/04/11 22:14:31
ID:ueM6hS0A 削除依頼
|
明治時代の鉄道駅は中心街に近い場所を住民は選んだが、海軍と陸軍の綱引きで今の場所に決まったんだよな 住民の反対が理由ならなんで当時の八戸駅が中心街の城趾側にできるんだよw
|
10: 三八上北地方さん
2025/04/11 22:17:27
ID:ueM6hS0A 削除依頼
|
三日町のジャスコはジャスコ側が出店しても周りのデパートに負けると自ら逃げていったw
|
11: 三八上北地方さん
2025/04/11 22:22:50
ID:ueM6hS0A 削除依頼
|
ビブレの再開発はリーマンショックでビブレの親会社の破産が理由だ 住民はじめ付近の商店は期待してたのによ
|
12: 三八上北地方さん
2025/04/11 22:24:59
ID:ueM6hS0A 削除依頼
|
まったくふざけた嘘だらけの捏造動画ってことw
|
13: 三八上北地方さん
2025/04/11 22:31:55
ID:wh29.8gU 削除依頼
|
青森県の主要駅1日の利用客。
1位 八戸駅 17,012 人
2位 青森駅 15,764 人
3位 弘前駅 10,574 人
4位 新青森駅 8,780 人
|
14: 三八上北地方さん
2025/04/11 22:36:23
ID:wh29.8gU 削除依頼
|
5位 五所川原駅 1,970 人
6位 野辺地駅 1,966 人
7位 本八戸駅 1,954 人
8位 三沢駅 1,874 人
9位 浪岡駅 1,608 人
10位 黒石駅 1,594 人
11位 筒井駅 1,590 人
12位 白銀駅 1,558 人
13位 七戸十和田駅 1,370 人
14位 東青森駅 1,314 人
15位 矢田前駅 1,270 人
16位 小柳駅 1,063 人
16位 野内駅 1,063 人
18位 平賀駅 916 人
19位 小湊駅 844 人
20位 北常盤駅 788 人
|
15: 三八上北地方さん
2025/04/12 00:39:37
ID:aedn1mVo 削除依頼
|
8 医療機関集中?もともと市民病院があっただけで、医大呼ぶとかいって実現せず、市の総合健診センター建てて終わり。なーにが医療集中地区だ。市の税金使って造成した土地なら尚更イオンモールの方が良かったろうに。旦那様が反対したから商売の邪魔にならない施設作っただけだよな。
|
16: 三八上北地方さん
2025/04/12 00:46:34
ID:aedn1mVo 削除依頼
|
8 事実だべな。中村市長はイオンモール反対して落選。小林市長がイオンモール計画却下したろうに。何を知ったかぶりしているのだ。 11 ビブレの会社更生法適用申請は2001年。2008年のリーマンショックはなーんにも関係ない。あそこの地権者の何某が反対して実現しなかった。新編八戸市史にも地権者の熟度不足って表現で書いてるぞ。
|
17: 三八上北地方さん
2025/04/12 00:48:26
ID:a7mGZmiw 削除依頼
|
長崎屋の店舗は昭和のドラマ風だった
|
18: 三八上北地方さん
2025/04/12 00:53:41
ID:aedn1mVo 削除依頼
|
9 何適当なことをいっているのだ?軍部は日本鉄道が計画した八太郎の海沿いの路線は国防上危険として平行線となったため、鉄道庁長官の井上勝の裁定で線路を内陸寄りにすることが決まった。これが高舘周りの尻内からの盛り土で山越えした。このルートの一番海に近いところで3.4キロ。本八戸から太平洋沿岸まで3.3キロでほぼ変わらん。実際、当時の政党の八戸土曜会が大反対。支持団体の馬産組合も大反対。まちなかに近い駅候補の地主が多額の補償をつきつけ土地を売らなかったと郷土資料館にある。
|
19: 三八上北地方さん
2025/04/12 00:55:23
ID:aedn1mVo 削除依頼
|
18 郷土資料館は誤り。郷土資料が正しい。
|
20: 三八上北地方さん
2025/04/12 01:13:05
ID:aedn1mVo 削除依頼
|
8 田向の土地は公有地ではなく組合が区画整理した土地。いくら公金が入ろうと組合所有だからな。
|
21: 三八上北地方さん
2025/04/12 04:08:29
ID:aedn1mVo 削除依頼
|
12 捏造とした指摘項目のほとんどが事実と異なっている。よく調べてから書き込んでください。
|
23: 三八上北地方さん
2025/04/12 12:36:10
ID:amIJZzms 削除依頼
|
何が嘘で何が本当なのか分からないけど 結局は八戸市商店街の魅力が無いです。 今の所
|
24: 三八上北地方さん
2025/04/13 12:05:59
ID:sFN0IOvQ 削除依頼
|
商店街は無くなったよな
|
25: 三八上北地方さん
2025/04/13 14:36:53
ID:J67T7WgI 削除依頼
|
19 当時の陸軍は尻内よりもっと内陸部を主張していた だが海軍と鉄道局は八戸の鮫港を利用した貨物の利用を主張し陸軍と対立している また鉄道の内陸部通過には当時の三本木、現在の十和田市の農事組合も強硬に反対している 以下 ↓ 当初東北本線盛岡以北の路線については、建設の容易さから八戸近辺を経由する路線案を推す日本鉄道側と、国防上の理由から秋田寄りの内陸側を経由する案を推す陸軍省側の対立があった。最終的には鉄道局の裁定により、八戸近辺の路線案が採用された[2]。はやてと呼ばれた伝染病問題や陸海軍綱引き問題などが現在の八戸市尻内に駅が置かれた理由として挙げられる一方で、八戸近辺案が採用されるだけでなく軍への配慮で鉄道局から技師に対して詳細な路線の策定は海から離れた位置に行うように指示されたためというのが日本鉄道の公式見解[3]である。
|
26: 三八上北地方さん
2025/04/13 14:52:55
ID:J67T7WgI 削除依頼
|
15 市の税金使って造成した土地なら尚更イオンモールの方が良かったろう 20 いくら公金が入ろうと組合所有だからな ↑ 盗人か? おまえの金は俺のもの、俺の金は俺のものか? 話にならない公私混同、理論が破綻してるわ
|
27: 三八上北地方さん
2025/04/13 15:18:47
ID:J67T7WgI 削除依頼
|
訂正 破綻→崩壊
|
28: 三八上北地方さん
2025/04/13 15:21:26
ID:J67T7WgI 削除依頼
|
中村市長は青森県の無計画に乱立した県有施設の建設費や維持管理運営費により財政再建団体落ちが噂された青森県の財政に配慮して、県有施設の無かった八戸の公共事業までも凍結させて経済活動にブレーキをかけ、当時の八戸市内へ大不況を作り出し、雇用環境を大きく悪化させ失業率を大幅に上昇させ、高校卒業生の大部分が市外へ出ていくという大失政と、自民党と県民協会の政争の狭間に立って落選した イオンモールなど落選理由の端にも入らない。 小林市長はそれでも温情でイオンを建設は許可した それだけでも小林市長には感謝すべきだろう 市民にとっては医療機関は必要不可欠だが、イオンは特に必要なわけではない。
|
29: 三八上北地方さん
2025/04/13 16:14:07
ID:J67T7WgI 削除依頼
|
16 ビブレの会社更生法適用申請は2001年。2008年のリーマンショックはなーんにも関係ない ↑ たしかにリーマンショック前の民事再生法申請だったわ こちらの勘違いだ
ダックビブレも東京地方裁判所に民事再生法の適用申請をして事実上破綻し、2002年(平成14年)2月28日に日本政策投資銀行や取引先の企業約10社などの出資で企業再建ファンドを設立した。資本金をいったん100%減資後にそこから出資を受ける形で再建を目指す方針を発表した[20]。同年5月に再生計画案が債権者集会で可決されて裁判所から認可を受け[21]、日本政策投資銀行や青森店などの大家である不動産会社の武田(青森市)など15の地元企業・団体が11億7800万円を出資して事業再生に乗り出した[22]。 それにともない、ダックビブレは「さくら野百貨店」へ屋号を変更した。島屋からの支援を受けてマイカルグループから離脱し独立資本の百貨店として営業することになり[23][注釈 3]、同社の店舗は「ビブレ」ではなくなった
|
30: 三八上北地方さん
2025/04/13 19:50:23
ID:xIEWJuJw 削除依頼
|
>>25 現ルートの尻内から陸奥市川へ抜けるルート 尻内から河原木の袖の沢から海自横断して 市川の橋向へ抜けるルート
八太郎ルートは海沿いで敵艦からの砲撃と 津波リスクがある 首都東京と北海道を結ぶ最速路線だから 日本鉄道も軍部も採用しない 橋向ルートも同じ
災害含めた有事のリスクと 建設しやすい効率性から現ルートに決まった
|
31: 三八上北地方さん
2025/04/13 20:08:56
ID:IxISa4Ww 削除依頼
|
どれも嘘くさいな なぜ蕪島に潜航艇の基地が作られたのか なぜ今でも八太郎近くに自衛隊基地があるのか 八戸の扇浦が鉄壁の守備地だからだろ? 物資の陸揚げや輸送が必要な時に鉄路より海運輸送が適してるし、日本は海洋国家だしな まだ鉄道技術が貧弱な時代の日本にとって大動脈は海路 ということは、すぐ外洋に面してて尚且、北と南から挟み撃ちできる八戸の扇浦が駅を置くのにいちばん適地と分かる
|
32: 三八上北地方さん
2025/04/14 20:35:17
ID:YS2N1cXE 削除依頼
|
震災を経験したから わかると思うけど 港が戦争や災害でやられると 機能しなくなる 鉄道は迂回路設定できるし 物資を大量に早く輸送できる 江戸時代なら船だったが 鉄道が出てきた明治時代からは 鉄路が輸送の主役 そのうち自動車や飛行機が 輸送手段に加わるわけだ
青森は交通の要衝であり 国防の要であるので 現在の尻内から陸奥市川までのルートが敷かれた
|
35: 三八上北地方さん
2025/04/14 21:57:36
ID:SDH6oV1Y 削除依頼
|
日本のインフレはコストプッシュインフレ それと公的債務の概念自体がまちがっている 日本は積極財政へ転換し内需拡大へ舵を切るべき そうすることで対外戦略へも道が開ける
|
36: 三八上北地方さん
2025/04/14 23:28:00
ID:3GrBBZbs 削除依頼
|
積極財政へ転換なんてゆとりがあるなら、 ある組織ぐるみの知能犯罪を解決し特措法を制定、プラザ合意以降の故意性疑わしい施策ミス遅延の連続、言い換えれば、憲法違反にし国家戦略ミスについて検証整理の上、僕から戦略重視の事前策「ミレニアム改革」とG7主導の国際協調プログラム「マルス計画」の仮想曲線を30,000,000,000,000円で買い上げてくれよ。僕は6,000,000,000,000円でいいから、残り24,000,000,000,000円を特別給付金の原資にすればいい。焼け石に水の補正予算でチマチマやるより手っ取り早いんじゃないかな〜。それに、この先、益々、事件解決と整理が必要になる。
|
37: 三八上北地方さん
2025/04/14 23:38:35
ID:3GrBBZbs 削除依頼
|
賃上げ以外でコストプッシュインフレが起こるのは、国家戦略ミスった証拠!
PB黒字化は? 近代日本同様、事実上の財政破綻すか? 後手に回ったインフラ再整備に自然災害リスク、、、元来、資源エネルギー事情宜しくない上に、グローバル時代の戦略を誤ったこの国がこの期に及んで国家戦略ミスについて整理もせずハッタリかまし続けたって、外国から事実上の経済制裁を喰らうだけですよwww
|
38: 三八上北地方さん
2025/04/15 04:55:44
ID:R077Gr3Y 削除依頼
|
過去最高の税収がありながら、いつまでも架空のPB黒字化達成に踊らされるアホさ さっさとコージェネに厚く補助金をつけて電気料金を安価に抑え、国内産業力を復活、国内インフラ保守、トリジェネ、軍需、宇宙、食料自給率向上等の内需拡大策を取れば、消費税廃止、再エネ賦課金等も必要なくなり国内景気は安定して民間のベースアップにつながり、婚姻率も上がり少子化改善への道が開け、外国人労働力に頼らない国になっていける
|
39: 三八上北地方さん
2025/04/15 21:36:28
ID:pMSjUL1I 削除依頼
|
28 中村市長が八戸の公共事業を止めた件は何の文献に書いていますか?当時を知る手掛かりになると思います。中村市長は田向のイオンモール出店に反対したのは当時の新聞で報道された事実ですし、何なら河原木地区へのイオン出店も反対しました。小林市長は必要があれば田向地区の用途地域変更を仄めかして市長に当選しました。選挙翌日にユニバースが反対の意見広告を出して、地元商工会議所が反対し実現しませんでした。 https://youtu.be/atvkp2qpkWQ
|
40: 三八上北地方さん
2025/04/15 21:45:48
ID:EBsIaS8M 削除依頼
|
小林市長に感謝?田向地区のイオンモール建設可否を市民の意見を無視した学者たちを入れた商業アドバイザリー会議に諮り、市民に会議の内容は一切公開されず、約1年の時間稼ぎした挙句、その間にまちづくり3法が改正されて法的にも開発が規制された。市民に対して停滞か、前進か!といいながら八戸の商業政策を大幅に後退させた戦犯だろう。 https://youtu.be/le9oaV3t5gI
|
41: 三八上北地方さん
2025/04/15 21:52:07
ID:OP.7Hrd2 削除依頼
|
あーうぜー
|
42: 三八上北地方さん
2025/04/15 22:00:24
ID:EBsIaS8M 削除依頼
|
28 >それだけでも小林市長には感謝すべきだろう 市民にとっては医療機関は必要不可欠だが、イオンは特に必要なわけではない。 ほんとわかってないな。市民は欲してたんだよ。2005年の東奥日報の世論調査でも市民が1位に選んだのは大型商業施設の建設だった。はっちでも、スケートリンクでも医療機関でもないぞ。TikTokで八戸市民がイオンモールがない、遊ぶところがないって悲しんでるべな。他のコメントも誰も健診センター作ってくれてありがとうなんて無いぞ。 https://vt.tiktok.com/ZSrCaDncT/
|
43: 三八上北地方さん
2025/04/15 22:10:24
ID:EBsIaS8M 削除依頼
|
26 あのさあ、ピアドゥだってもとは県が臨海工業地帯造成するために昭和12年から県予算投入して作ってるんだよね。そちらにも商業施設作ってんだから田向も一緒。市民のニーズより、ユニバースと地元商人に寄り添った政策が、ライバルをこれ以上増やさない高度医療地区よ。まだ使えた青葉の健診センターを無理やり田向に新築移転してよりによってイオンモール建設予定地の隣接地にどかっと作ってマジで何してんの?
|
44: 三八上北地方さん
2025/04/15 22:32:55
ID:hbB/M2mY 削除依頼
|
43 あのさあ、ピアドゥは神鋼の土地だし、神鋼が商業施設にしようがそれは神鋼の勝手だろ? 田向は最初から医療地区にする予定で税金で整地してんだから神鋼を引き合いにだすのは間違ってるんじゃないの? それに青葉の検診センターの建物はもう古くなってていい加減ガタが来てたよ 牙壁もあちこち剥がれて落ちてたし 青葉に検診センター1個置いておくより市民病院や保健所なんかとひとまとめにしておく方がいいだろ 官庁街と同じで。
|
45: 三八上北地方さん
2025/04/15 22:45:42
ID:EBsIaS8M 削除依頼
|
44 ピアドゥは神鋼の土地?あの土地には税金一円も投入されてないのかい?多額の県費が使われたしそもそも工業専用地域で商業施設は建設不可だ。あんなにケミカルな空気質の土地に商業施設建てるより、田向の方が高速道から近く広域集客が見込めて周辺の環境も良い。青葉の健診センターなんて建物転用して八戸市立高等看護学院として使われている。だから、ガタがきて倒壊するのなら学校転用はありえない。だいいち健診して重篤で市民病院即入院みないな市民なんて年に数人だろ。イオンモール下田は立地を生かして役場も移転、病院も移転。人口はイオンが来る前より増えてら。 https://www.town.oirase.aomori.jp/site/newoffice/
|
46: 三八上北地方さん
2025/04/15 22:56:06
ID:EBsIaS8M 削除依頼
|
最近じゃ市民病院に隣接したイオンモールもある。八戸は商人に配慮して排除。たくさんまちなかに箱物作って中心街活性化したとホラふいたら会計検査院から指摘されたるわ、商業機能誘致に成功したといったらキッチンカーが店出しただけ。かたや愛知県豊川市の有能な市長は市民病院の南側にイオンモールの出店を許可し190店舗のテナントを生かした魅力あるまちづくりで市民も大満足。八戸は高校生の9割が地元を離れたいまちに転落。 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/416020?display=1
|
47: 三八上北地方さん
2025/04/15 22:59:35
ID:y7pAsRWc 削除依頼
|
ながいから、よ
|
48: 三八上北地方さん
2025/04/15 23:00:02
ID:y7pAsRWc 削除依頼
|
んでない
|
49: 三八上北地方さん
2025/04/15 23:13:49
ID:JQsD9W8E 削除依頼
|
中心街の三春屋はもう末期
|
50: 三八上北地方さん
2025/04/15 23:17:55
ID:aD/c5.VQ 削除依頼
|
>45 沼館地区再開発でヤマダ電機からピアドゥ、サンデー、シンフォニープラザが建っただろう 田向は医療機関地区にする予定で作られた場所だぞ 田向を沼館と同じだと屁理屈つけるな
それになぜイオンモール側はニュータウンへ手を挙げなかった? 田向よりも圧倒的に高速には近いし、卸センターもあるし、広域集客も田向より良い さらに暫くの間、立地する商業施設を募集していた
ニュータウンは下田より人口増えてるし、ニュータウンへ建てていたなら開店から閉店まで常時賑わっていただろう
全ての面でニュータウンの方にメリットが有ったのに田向に拘るのは八戸市民にとって大迷惑でしかないね
|
51: 三八上北地方さん
2025/04/15 23:22:27
ID:EBsIaS8M 削除依頼
|
グランドサンピア壊してイオンモールにするしかない
|
52: 三八上北地方さん
2025/04/15 23:27:35
ID:EBsIaS8M 削除依頼
|
50 田向は区画整理された土地だからダメ?盛岡南地区では区画整理した土地にイオンモール誘致してたなー。かつて大型商業施設面積が八戸と盛岡がほぼ同じだったのがいまや盛岡が東北一位だ。八戸は東北主要都市でビリ。
|
53: 三八上北地方さん
2025/04/16 01:57:49
ID:1v.0uVg2 削除依頼
|
でたー!久々のニュータウン!! 仙台泉あたりならまだしも、八戸ニュータウンにイオンモールはオーバースペックすぎて見向きもしないっつーの笑 適格なNEWタウンSHOPPINGセンターがしっかり手を挙げてるじゃん!この英語カタカナ混在にしちゃう素晴らしいセンス大好き。 あと頼むから屋上繋げてイオンモールとかのギャグを言い出さないでね♪
|
54: 三八上北地方さん
2025/04/16 04:46:02
ID:jTi5UcDQ 削除依頼
|
新SHOPPINGセンターは八食センター周辺を 検討してはいかがでしょうか。
|
55: 三八上北地方さん
2025/04/16 05:21:36
ID:PH6JKq26 削除依頼
|
現実的には八食周辺の45号沿いの田んぼだろう
|
56: 三八上北地方さん
2025/04/16 06:40:20
ID:8gosbzkI 削除依頼
|
TSUTAYAとホーマックの上に増築してイオンモール作ったらいいだろ かなり大きくできるぞw 食料品はユニバースがあるから必要ないし、アミューズメントパークも広く取れるし最高の場所だw
|
57: 三八上北地方さん
2025/04/16 06:51:38
ID:IcsKCpF2 削除依頼
|
これから米は高止まりするし、減反政策と生産調整の失敗が明らかで、せっかくこれから確実に儲けれる田んぼを金かけてつぶすなんて、アホのノータリンがやる事だゾw ニュータウンなら最初から土は締って堅いし上下水道管も通ってるし、自然災害にも強い最強の場所だゾw
|
58: 三八上北地方さん
2025/04/16 10:06:09
ID:1v.0uVg2 削除依頼
|
八戸ニュータウンの誇り、NEWタウンSHOPPINGセンターにリニューアルしてもらえれば少しは栄えるゾw NEWタウンSHOPPINGセンター、超えろ下田イオンw
|
59: 三八上北地方さん
2025/04/16 10:27:46
ID:dvq4p86. 削除依頼
|
八戸ニュータウンにイオンモール出店すれば下田店の10倍以上の売り上げ、経済効果あるのにね♪ 馬鹿なイオンモールだな まぁ、イオンモールは不動産で儲けてるから値上げしやすい田舎の方が有り難いんだろうね♪ テナントは見殺し、使い捨て♪♪♪
|
60: 三八上北地方さん
2025/04/16 11:07:58
ID:1v.0uVg2 削除依頼
|
NEWタウンSHOPPINGセンター 笑
|
61: 三八上北地方さん
2025/04/16 11:56:50
ID:LWM97hr6 削除依頼
|
どうせならタウンも英語表記にせーよ 笑
|
62: 三八上北地方さん
2025/04/16 12:12:07
ID:FRDtaZBE 削除依頼
|
ニュータウンに出店しなかったのはイオンモールは不動産屋だから 先の値上がりを見込んだ結果だけど、まさかの少子高齢化 さらに日本海溝地震来れば完全に津波がやって来る
|
63: 三八上北地方さん
2025/04/16 12:28:06
ID:jCNqWulc 削除依頼
|
頭がが悪いね そもそもの話 土地が余っていても建築出来ない調整区域ってどこにもあるよね? 年を取っていても未熟者な老人
|
64: 三八上北地方さん
2025/04/16 12:42:37
ID:vstFgeiE 削除依頼
|
ニュータウンノイローゼが再発の発作中 小学生の脳みそが入ったじじい
|
65: 三八上北地方さん
2025/04/16 13:07:18
ID:0gF3LFRA 削除依頼
|
八戸ニュータウンにイオンモール出店すれば下田店の10倍以上の売り上げ、経済効果あるのにね♪ 馬鹿なイオンモールだな まぁ、イオンモールは不動産で儲けてるから値上げしやすい田舎の方が有り難いんだろうね♪ テナントは見殺し、使い捨て♪♪♪
|
66: 三八上北地方さん
2025/04/16 13:26:20
ID:vWgZLGa2 削除依頼
|
あそこは、ニュータウンショッピングセンターで十分だと思うよ 他のエリアには、ホーマックやツタヤもあるし。
|
67: 三八上北地方さん
2025/04/16 13:32:51
ID:PH6JKq26 削除依頼
|
同じニュータウンでもUR盛岡南地区はイオンモールつくって大成功。八戸は時期が悪かったのかな。
|
68: 三八上北地方さん
2025/04/16 13:41:03
ID:vWgZLGa2 削除依頼
|
>38
積極財政プラン採用で、将来、PB黒字化達成の上、潤沢な財源を以て赤字国債を減らせると言うことでもあるんでしょ?その根拠は何?
じゃないと、本当に財政破綻するじゃんさ
それとも、あろう事か国家が借金踏み倒して、共産主義革命?社会主義体制の移行?もしくは、WWV?
|
69: 三八上北地方さん
2025/04/16 13:43:54
ID:vWgZLGa2 削除依頼
|
じじつじょうのざいせいはたんならならで、 いしばがきしゃかいけんでもすればいい
|
70: 三八上北地方さん
2025/04/16 14:03:53
ID:8tWlqmkw 削除依頼
|
何をするにしても、すぐ財源の話をする人は 財務省の言いなりの人
|
72: 三八上北地方さん
2025/04/16 15:37:18
ID:guKHapoo 削除依頼
|
盛岡南は津志田のサティの移転絡みだよ それにしても田向と盛南の差
|
73: 三八上北地方さん
2025/04/16 16:16:53
ID:EBDvCn/M 削除依頼
|
ニュータウンにイオンモールあれば、これからつながる白銀−桔梗野県環状29号線にもつながるからなw 田向よりずっと集客力は高いさw もちろん下田と比べようがないほど賑わっていただろうw デカい観覧車隣接させれば市内のどこからでも見えたし、夜景のひとつになって良かっただろうなw 下田みたいにメンテ費が〜、てこともなかったwww
|
74: 三八上北地方さん
2025/04/16 17:06:37
ID:ics6HVWw 削除依頼
|
>68 自国通貨発行できてる日本が財政破綻するって理論が最初から破綻してる 世界一の対米債権国だし、そもそもPBそのものが計算方式も出せない根拠のない数字だと財務省が認めている時に、何をもってPBが赤字だと言うのか 財務省が主張するPB健全化自体がナンセンス 新築した家を借金と定義したり、子供が大きく成長していく事を赤字だ借金だと定義してるのと同じ 家を建てる事で家族が住める→家族が住めば子供が生まれる→子供が生まれると人口が増加する→人口が増加すると社会で円が動く→円が動くと国力も増える→国力が増えるとGDPも上がる→GDPが上がると人口が増加する→人口が増加すると消費が増える→消費が増えると税収入が増える→税収入が増えると円の価値が上がる→円が上がると国力が上がる
|
75: 三八上北地方さん
2025/04/16 17:14:09
ID:uys24FqI 削除依頼
|
財務省がやっているPB黒字化、赤字国債減少は、体の中を流れる血液を止めるのと同じ政策だ
血液が止まれば栄養も酸素も流れなくなり次第に弱体化していき最後は衰弱死が待っている
今の日本は30年かけて弱体化したところに移民化政策という異物を点滴してるのと同じ
|
76: 三八上北地方さん
2025/04/16 19:09:11
ID:5A4/bV9g 削除依頼
|
国力が増強、民間力も増幅した状態を財務省はPB赤字、赤字国債で国民に借金と言ってる
|
79: 三八上北地方さん
2025/04/16 20:55:13
ID:1v.0uVg2 削除依頼
|
この拗らせ方が痛々しすぎて⋯ 10倍でも馬鹿でも何でもいいからNEWタウンSHOPPINGセンターと共に幸せな余生を送りなね。 ? ニューTOWNショッピングCENTERだっけ?? まぁいいか
|
80: 三八上北地方さん
2025/04/16 21:04:17
ID:YjOFXEeE 削除依頼
|
イオンモールは結局不動産屋www
|
81: 三八上北地方さん
2025/04/16 22:26:16
ID:kAvtNpBg 削除依頼
|
本当に先見の明がない上に、まだ中心街活性化にこだわってる中心街関係者、市長、議員、商議所。お前らのせいで八戸全体が地盤沈下して市街地全体の不動産価値を毀損してるだろう。息子娘は出て行ったまま帰らないし、挙げ句の果てに外国人労働者を入れて問題解決?目先の利益を優先して全て失った。完全に人災だよな
|
82: 三八上北地方さん
2025/04/16 23:13:02
ID:7OpgTqc6 削除依頼
|
八戸の中心街を再生させるなら、家族連れの集客力が高い開放感、爽快感、自由感、幸福感、愛されるべき中心街にならなければならない
中心街へ整理された官庁街を整備する
中心街へ高い創造文化発信の場所を作る
中心街の表通りと裏通りの間を緑地帯の中央大通り多目的公園化 災害時には避難誘導地として活用もできるようにする
本八駅から中心街まで耐震化されたオールシーズン全天候型バリアフリーペデストリアンデッキで中心街全体を網羅 完全歩車分離で安心安全に中心街を回廊させるプロムナードにする
ペデストリアンデッキと低層階ショッピングモールを一体化させ、災害時には即座に避難に活用できる避難道とする
中心街全体を電線地中化する
バスターミナル、タクシープールを配置する
中心街中央公園へ三社大祭やえんぶりを通年で紹介、体験できる大型観光ブースを公園内へ設置
本八戸駅前から屋内リンクに沿ってR340へ連結する4車線の連結道路を通す
三八城公園と長根公園を一体化 水門下、観音下地区を区画整理 大リーグ並みの野球場、国際規格に合わせた陸上競技場等の整備
中心街三神社⛩️を結ぶ動線上を見通しが良い参道に改良整備
歓楽街はまとめて城下地区警察署の近くへ綺麗に移転整備する
本八駅前から中心商店街の間をモダンな町並みに変える
ゆりの木通り側と城下側を数本の地下車道で結ぶ 同時に地下駐車場を整備し、上部は歩行者専用帯とする 運送車両、緊急車両のみ上部を通行可にする
これくらい整備すれば通年で中心街に家族連れが主体の集客力が戻り、商業店舗も増え、労働人口も増加し、八戸市民の平均所得も向上し、多様な楽しみ方もできるようになる。
|
84: 三八上北地方さん
2025/04/16 23:28:31
ID:PH6JKq26 削除依頼
|
まーたペデストリアン
|
85: 三八上北地方さん
2025/04/17 03:49:00
ID:T3fw5Ha6 削除依頼
|
温暖化でいまさらペデストリアンなんて流行らない。夏は暑く冬は寒い。雨が降れば傘が必要、雪が降れば滑って転び、段差があれば登り車椅子やベビーカーは不便。365日屋内モールならウォーカブル。
|
86: 三八上北地方さん
2025/04/17 07:38:51
ID:WvvI0bdM 削除依頼
|
ペデストリアンデッキ流行らない? 全国各地でどんどん作ってるわボケwww 👇 日本各地のペデストリアンデッキ 北海道 * 琴似駅(札幌市西区) * 手稲駅(札幌市手稲区) * 新札幌駅(札幌市厚別区) * 小樽築港駅〜ウイングベイ小樽(小樽市) * 苫小牧駅(苫小牧市) 東北 岩手県 * 盛岡駅西口(盛岡市) 宮城県 * 仙台駅周辺(仙台市青葉区・宮城野区) * 泉中央駅東口(仙台市泉区、河岸段丘の段丘面から段丘崖にかけて存在するため、デッキと地上とが混在している) * 杜せきのした駅〜イオンモール名取エアリ(名取市) 秋田県 * 秋田駅西口・東口(秋田市) 山形県 * 山形駅東口・西口(山形市) 福島県 * 郡山駅西口(郡山市) * いわき駅南口(いわき市) 関東 群馬県 * 高崎駅西口・東口(高崎市) * 高崎シティーホール(高崎市) 栃木県 * 宇都宮駅西口(宇都宮市)
|
87: 三八上北地方さん
2025/04/17 07:39:27
ID:WvvI0bdM 削除依頼
|
茨城県 * 牛久駅西口(牛久市) * 新守谷駅(守谷市) * 守谷駅(守谷市) * 筑波研究学園都市(つくば市)総延長43km * つくばセンター * 筑波大学筑波キャンパス * 土浦駅西口(土浦市) * 取手駅西口(取手市) * 水戸駅北口、南口(水戸市) 埼玉県 * 川口駅東口、西口(川口市) * 北与野駅南口(東口)・さいたま新都心駅間(さいたま市中央区) * 戸田公園駅西口・戸田競艇場行きバスターミナル間(戸田市) * 武蔵浦和駅東口、西口(さいたま市南区) * さいたま新都心駅東口、西口(さいたま市大宮区) * 大宮駅西口周辺(さいたま市大宮区) * 久喜駅西口(久喜市) * 宮原駅西口(さいたま市北区) * 上尾駅東口、西口(上尾市) * 桶川駅西口(桶川市) * 鴻巣駅東口・elumiこうのす間(鴻巣市) * 北鴻巣駅西口(鴻巣市) * ティアラ21・ニットーモール間(熊谷市) * 新三郷駅西口(三郷市) * 志木駅東口(新座市) * 川越駅東口(川越市) * 若葉駅東口(坂戸市) * 北坂戸駅西口(坂戸市) * 高坂駅西口(東松山市) * 東松山駅東口(東松山市) * 所沢駅西口(所沢市) * 武蔵藤沢駅西口(入間市) * 入間市駅南口周辺(入間市) * さんかくはし(入間市) * 狭山市駅西口(狭山市)
|
88: 三八上北地方さん
2025/04/17 07:43:00
ID:WvvI0bdM 削除依頼
|
東京都 * 東京都庁付近、新宿駅西口付近(新宿区) * 田町駅付近(港区) * 台場駅付近(港区) * 汐留シオサイト(港区) * 東京国際展示場(江東区) * 東京ドーム付近(文京区) * 上野駅付近(台東区) * 品川駅港南口(品川区) * 大井町駅東口(品川区) * 大崎駅(品川区) * 北千住駅西口(足立区) * 飯田橋東口(新宿区) * 成増駅北口(板橋区) * 大泉学園駅南口(練馬区) * 練馬駅北口(練馬区) * 立川駅付近(立川市) * 三鷹駅南口(三鷹市) * 町田駅付近(町田市) * 八王子駅北口(八王子市) * 南大沢駅(八王子市) * 府中駅付近(府中市) * 聖蹟桜ヶ丘駅(多摩市) * 多摩センター駅(多摩市) * 清瀬駅北口(清瀬市) * 田無駅北口(西東京市) * 河辺駅北口(青梅市) * 小作駅北口(羽村市) * 西立川駅北口(立川市)
|
89: 三八上北地方さん
2025/04/17 07:44:47
ID:WvvI0bdM 削除依頼
|
神奈川県 * 川崎駅西口(川崎市幸区) * 新百合ヶ丘駅(川崎市麻生区) * 溝の口駅・武蔵溝ノ口駅付近(川崎市高津区) * 登戸駅付近(川崎市多摩区) * 鹿島田駅東口(川崎市幸区) * 横浜駅東口(横浜市西区)(設置予定) * ランドマークタワー入口(横浜市西区) * 新横浜駅北口(横浜市港北区) * 上大岡駅西口(横浜市港南区) * 東神奈川駅・仲木戸駅間(横浜市神奈川区) * 星川駅南口(横浜市保土ケ谷区) * 鶴見駅西口(横浜市鶴見区) * 東戸塚駅東口(横浜市戸塚区) * 戸塚駅東口(横浜市戸塚区) * 二俣川駅北口(横浜市旭区) * 鶴ヶ峰駅南口・ココロットつるがみね間(横浜市旭区) * 中山駅北口、南口(横浜市緑区) * 三ツ境駅北口、南口(横浜市瀬谷区) * 大船駅東口(鎌倉市) * 藤沢駅北口、南口(藤沢市) * 茅ヶ崎駅北口(茅ヶ崎市) * 海老名駅西口、南口(海老名市) * 橋本駅北口(相模原市) * 相模大野駅(相模原市) * 小田急相模原駅北口(相模原市) * 相模原駅南口(相模原市) * 横須賀中央駅東口(横須賀市) * 追浜駅東口(横須賀市) * 秦野駅北口(秦野市) * 小田原駅東口(小田原市) 千葉県 * 幕張新都心(千葉市美浜区) * 船橋駅北口、南口(船橋市) * 北習志野駅東口(船橋市、一部完成) * 津田沼駅北口、南口(習志野市、船橋市) * 柏駅東口、西口(柏市、東口は日本初のペデストリアンデッキ) * 南柏駅東口(柏市) * 松戸駅東口、西口(松戸市) * 東松戸駅西口(松戸市) * 五井駅西口、東口(市原市) * 舞浜駅南口(浦安市) * ユーカリが丘駅北口(佐倉市) * 京成成田駅東口(成田市) * 成田駅西口(成田市) * 北小金駅南口(松戸市) * 市川駅南口(市川市、現在再開発中)
|
90: 三八上北地方さん
2025/04/17 07:45:28
ID:WvvI0bdM 削除依頼
|
中部 新潟県 * 万代シテイ(新潟市中央区) * 新潟駅南口(新潟市中央区)※新潟駅周辺整備(連続立体交差事業)の一環として建設され、2009年2月20日より通行開始 長野県 * 長野駅東口(長野市) * 上田駅お城口(上田市) * 須坂駅東口(須坂市) 静岡県 * 浜松駅北口・新浜松駅付近(浜松市) * 富士宮駅北口(富士宮市) 岐阜県 * 岐阜駅北口・名鉄岐阜駅付近(岐阜市) * 大垣駅北口 愛知県 * 名古屋駅付近(名古屋市中村区) * ナゴヤドーム付近(名古屋市東区) * 鳴海駅(名古屋市緑区) ※現在開発中 * 有松駅(名古屋市緑区) * 安城駅付近(安城市) * 刈谷駅付近(刈谷市) * 小牧駅付近(小牧市) * 豊田市駅・新豊田駅付近(豊田市) * 豊橋駅付近(豊橋市)
|
91: 三八上北地方さん
2025/04/17 07:46:15
ID:WvvI0bdM 削除依頼
|
近畿 三重県 * 桑名駅東口・西桑名駅付近(桑名市) 滋賀県 * 栗東駅(栗東市) * 草津駅(草津市) * 浜大津駅(大津市、駅に隣接するビルおよび大津港〜アーカス浜大津) 京都府 * 桂駅(京都市西京区) * 祝園駅〜せいかガーデンシティ(相楽郡精華町) 奈良県 * 奈良駅西口〜ホテル日航奈良〜なら100年会館(奈良市) * 王寺駅北口(北葛城郡王寺町) * 生駒駅(生駒市) * 大和高田駅(大和高田市)
|
92: 三八上北地方さん
2025/04/17 07:47:17
ID:WvvI0bdM 削除依頼
|
大阪府 * 高槻駅(高槻市) * 豊中駅(豊中市) * 千里中央駅付近(豊中市) * 大阪駅・梅田駅付近(大阪市北区) * 大阪ビジネスパーク(大阪市中央区) * なんばパークスと南海難波駅(大阪市浪速区) * アジア太平洋トレードセンター(大阪市住之江区、複数のビルを連結) * 大阪ワールドトレードセンタービルディング(大阪市住之江区、エントランスビル〜タワー) * コスモスクエア駅(大阪市住之江区) * 天保山ハーバービレッジ(天保山岸壁〜海遊館〜サントリーミュージアム周辺(大阪市港区) * 天王寺駅(大阪市天王寺区) * 近鉄八尾駅北口(八尾市) * 久宝寺駅南口(八尾市) * 堺東駅西口(堺市堺区) * 泉ヶ丘駅(堺市南区) * 北野田駅西口(堺市東区) * 守口市駅(守口市) * 寝屋川市駅(寝屋川市) * 枚方市駅(枚方市) * 住道駅(大東市) * 泉大津駅(泉大津市) * 和泉中央駅(和泉市) * 河内長野駅(河内長野市) * 三日市町駅(河内長野市) * 関西国際空港(泉佐野市・田尻町) * りんくうタウン駅とりんくう公園(泉佐野市)
|
93: 三八上北地方さん
2025/04/17 07:48:01
ID:WvvI0bdM 削除依頼
|
兵庫県 * 尼崎駅(尼崎市) * 立花駅南口(尼崎市) * 伊丹駅〜ダイヤモンドシティ・テラス(伊丹市) * 川西池田駅・川西能勢口駅付近(川西市) * 阪急西宮北口駅(西宮市) * 宝塚駅付近(宝塚市) * 逆瀬川駅(宝塚市) * 芦屋駅北側(芦屋市) * 住吉駅(神戸市東灘区) * アイランド北口駅周辺(神戸市東灘区) * アイランドセンター駅周辺(神戸市東灘区) * 新神戸・新神戸オリエンタルシティと新神戸駅(神戸市中央区) * HAT神戸・兵庫県立美術館東側(神戸市中央区) * 三ノ宮駅南側(神戸市中央区) * 三宮センター街(神戸市中央区) * メリケンパークオリエンタルホテル〜中突堤〜神戸ポートタワー〜神戸海洋博物館・国道2号方面(神戸市中央区) * ビーズキス〜プロメナ神戸〜キャナルガーデン〜モザイク〜(神戸市中央区) * 神戸コンベンションコンプレックス(神戸市中央区) * ヴィーナスブリッジ(神戸市中央区) * 神戸空港(神戸市中央区) * 市民広場駅(神戸市中央区) * 南公園駅(神戸市中央区) * 舞子駅付近(神戸市垂水区) * 大久保駅とマイカル明石(明石市) * 淡路夢舞台(淡路市) * 三田駅(三田市) * 豊岡駅とAity(豊岡市) * ヤマトヤシキ加古川店周辺(加古川市)
|
94: 三八上北地方さん
2025/04/17 07:51:46
ID:nphvBvfk 削除依頼
|
中国・四国 岡山県 * 岡山駅西口(岡山市) * 倉敷駅(倉敷市) 広島県 * 新井口駅・広島電鉄宮島線商工センター入口駅(広島市西区アルパーク周辺) * 緑井駅周辺(広島市安佐南区) * 呉駅南側(呉市) 山口県 * 下関駅東側(下関市) 香川県 * サンポート高松(高松市) * 瓦町駅(高松市) 徳島県 * そごう徳島店、そごう徳島店・徳島名店街間(徳島市) 九州・沖縄 福岡県 * 小倉駅(北九州市小倉北区) * 戸畑駅(北九州市戸畑区) * 黒崎駅(北九州市八幡西区) * 西鉄高宮駅(福岡市南区) * 西鉄久留米駅(久留米市) 長崎県 * 長崎駅(長崎市) 沖縄県 * おもろまち駅(那覇市)
どうじゃボケ共www 八戸よりずっと人口も少ない、雪も多い、台風もある所でも沢山の街が独自のペデストリアンデッキ整備してるし、どんどん増えてるぞ!
|
96: 三八上北地方さん
2025/04/17 08:19:38
ID:hSWOce4s 削除依頼
|
で?
|
97: 三八上北地方さん
2025/04/17 09:16:36
ID:mqjywnF. 削除依頼
|
14億も津軽の業者にプレゼントしてくだらねえマンション建てるより100万倍はずっといいね(≧∇≦)b
|
100: 三八上北地方さん
2025/04/17 11:11:34
ID:BpUrP4cE 削除依頼
|
ほら、おじいちゃん! もう外に出ないで!!皆さんに迷惑しか掛けてないんだから!ニュータウンが適地だとか愛されペデストリアンデッキとか!八戸空港物語とか、沼館に海運の何やらとか屋内の野菜工場だとかも、そういう妄想はお家の中だけにしといてくださいよ!皆さんに危篤な人だと思われてて!おじいちゃんのせいで恥かくのは私達なんですからね!!
|
101: 三八上北地方さん
2025/04/17 12:31:19
ID:vwZKqNmM 削除依頼
|
マジで隣人だったら恐怖でしかない なにをしでかすかわかったもんじゃない
|
102: 三八上北地方さん
2025/04/17 13:38:46
ID:3oqF3u16 削除依頼
|
地元に帰れよテロリスト寄生虫 八戸荒らしに来るんじゃねえよ 不味いりんごと米食って今年も最短寿命連覇してろwww
|
103: 三八上北地方さん
2025/04/17 14:13:06
ID:tD/G6X1U 削除依頼
|
86 都市の性質も考えずに全国にあるペデストリアンデッキをただ羅列するだけのボケジジイがコチラ
|
105: 三八上北地方さん
2025/04/17 17:31:07
ID:9Wu5wH0U 削除依頼
|
103 ↑ 都市の性質? じゃあ八戸の都市の性質ってなーに?
|
106: 三八上北地方さん
2025/04/17 18:25:01
ID:zhRBzR5s 削除依頼
|
105 本ハドノヘ駅の利用者なんて1日1000ぐらいしかいない そったら駅にペデストリアンデッキなんか作ったら全国の笑いもん 駅中心に街が発展した他の都市とは根本から違う ちょっと考えれば分かるべなホンツケナシ
|
107: 三八上北地方さん
2025/04/17 18:25:32
ID:H4j4ZMmE 削除依頼
|
マジレスすると、ペデストリアンデッキの整備には十分な駅乗降客数が必要。 1日5000人程度の八戸駅、1000人程度の本八戸駅では需要がない。
八戸市民がクルマでの移動を辞めて電車で移動するようになれば ペデストリアンデッキが可能かもしれん。
|
108: 三八上北地方さん
2025/04/17 18:30:24
ID:H4j4ZMmE 削除依頼
|
八戸が人口100万人の大都市で、仙台と同格の拠点性を持つ都市に成長。 北東北で初の地下鉄が整備され、八戸駅の乗降客が1日5万人、本八戸駅が3万人、八戸市営地下鉄南北線・東西線、LRT八戸環状線が整備される くらいの都市になれば、ペデストリアンデッキが整備されるだろう。
|
109: 三八上北地方さん
2025/04/17 18:33:26
ID:9sjb.T46 削除依頼
|
確かに 八戸駅が街中にあるならペデストリアンデッキはいいかもしれない ただ、自動改札もついてないしょぼくれた駅にペデストリアンデッキは機能しない 八戸市民はそもそも電車を使って移動するという選択をしないからね ペデストリアンデッキよりも大規模な無料駐車場の方が需要ある
|
110: 三八上北地方さん
2025/04/17 19:19:42
ID:H4j4ZMmE 削除依頼
|
八戸ニュータウン(旧東奥日報八戸支社)にペデストリアンデッキがあるから、 それで我慢しろ。
|
111: 三八上北地方さん
2025/04/17 20:16:54
ID:uKOPs.CE 削除依頼
|
隣人だったら常に意識をして注意を払ってなければ何をしでかすかわかったもんじゃない自意識過剰のいかれたじいさん
|
113: 三八上北地方さん
2025/04/17 21:28:35
ID:zi08ZtcA 削除依頼
|
ペデストリアンデッキだけでなく、中央部には広大な都市公園を設置すれば国が目指す都心部の方針と整合する それを今の市長が理解する能力があるかどうかだな。
|
114: 三八上北地方さん
2025/04/17 21:54:16
ID:qTczLSes 削除依頼
|
長根運動公園と三八城公園が南部八戸の都市公園 ペデストリアンデッキは八戸駅西口なら可能性だったが 駅前にビルを作れなかったのが痛い 東口では相当規模の区画整理が必要なので無理
|
115: 三八上北地方さん
2025/04/17 21:57:12
ID:zhRBzR5s 削除依頼
|
アエマみたいなしょぼくれた商業施設しか来ないハドノヘに星ヶ丘モールとか夢のまた夢 いい年してガキみたいな妄想ばっかりして恥ずかしくないのかホンツケナシ
|
116: 三八上北地方さん
2025/04/17 22:19:32
ID:mq3YxJQM 削除依頼
|
長根公園は運動公園、三八城公園は城趾公園 都市公園のように多目的利用ができる公園ではない ペデストリアンデッキは必ずしも駅からだけではない 星ヶ丘ショッピングモール全体に掛けている上空通路もペデストリアンデッキと呼べる 八戸に足りないのはまとまっている中心街とセントラルパークでもある都市公園 2~30年間かけてもそれを容易すべき
|
117: 三八上北地方さん
2025/04/17 23:07:22
ID:T3fw5Ha6 削除依頼
|
ペデストリアンもベジタリアンもリバタリアンもいらない。古いんだよ中心街にペデストリアンとか。亜熱帯化していて春と秋ぐらいしか快適に買い物できないし春は花粉が舞う。だいたい駐車場代払ってまでペデで買い物しない。東京の南大沢駅とか駅直結のペデだけどURが開発した商業ビルのファッションテナントが全撤退しておたからやとか不動産屋になってしまったぞ。時代は郊外モール。雨でも雪でも嵐でも大丈夫だしバリアフリーで子連れに大人気。遊び場もあるしトイレはきれいで使いやすい。フードコートは子連れ専用スペースもあるし、ベンチはたくさんソファーもある。
|
118: 三八上北地方さん
2025/04/17 23:11:20
ID:T3fw5Ha6 削除依頼
|
モールは最高にウォーカブル。なんなら高齢者の健康増進のためにイオンが推奨してるくらい。ペデストリアンなんて段差階段あってベビーカーや車椅子は遠回り。八戸でペデつくったら冬は凍って階段から滑り落ちる。中心街の歩道なんか良い例。平面なのにこける。爺さん婆さんが冬に横断歩道橋使うなんて考えられない。こけて骨折して認知症まっしぐら。
|
119: 三八上北地方さん
2025/04/17 23:13:31
ID:T3fw5Ha6 削除依頼
|
ペデストリアンっていったら花小路かな。狸小路、デッキじゃないのならある。
|
120: 三八上北地方さん
2025/04/17 23:20:48
ID:T3fw5Ha6 削除依頼
|
長根のアリーナに続く橋がペデ。これが八戸の限界。市民はペダなんかより商業モールがほしい。シャッター街にペデつくっても夜中にイノシシしか通らない。八戸は三者大祭の山車が通るのだからペダなんか作ったらカラクリが展開できない。
|
121: 三八上北地方さん
2025/04/17 23:23:21
ID:H4j4ZMmE 削除依頼
|
八戸は漁船にデッキがたくさんある。 八戸らしく甲板でも磨いてろ。
|
122: 三八上北地方さん
2025/04/17 23:46:18
ID:T3fw5Ha6 削除依頼
|
使われなくなった八戸線の湊駅につながる高架をペデストリアンデッキとしてかつようせばよい。切れてるところはジャンプしてわたる。
|
123: 三八上北地方さん
2025/04/18 08:01:18
ID:SGIVwSOI 削除依頼
|
商業モールならラピアがあるからもうたくさん
|
124: 三八上北地方さん
2025/04/18 09:43:49
ID:sm0HtsAg 削除依頼
|
セントラルパークの類は、やり方を間違えると本当に土地利用の無駄になる イベントやってようやくぼちぼち人が来るくらいで、あとはガラガラ、悲惨なもの 夏は日あぶり、冬は寒すぎ
ぺデはやり方次第で効果が出るよ
|
125: 三八上北地方さん
2025/04/18 11:23:58
ID:hTph58Ko 削除依頼
|
人もろくに歩いてない街にペデストリアンとかバカなのかな? 都市公園? そんなの普段はジジババの散歩道として使われるだけ そんな土地もないしあまりにも無駄 星ヶ丘モールとか郊外型の施設を狭い街中に持って来る意味も分からないし、そもそも中心街はもう商売するような場所じゃなくなった 現実見ろアホタレ
|
127: 三八上北地方さん
2025/04/18 17:00:23
ID:RwzOSQKI 削除依頼
|
今日街中を車で通ったけど随分賑わってたなあ
|
128: 三八上北地方さん
2025/04/18 18:35:46
ID:JOTIEdfU 削除依頼
|
それを壊そうとしてるのが裏切り🐻
|
129: 三八上北地方さん
2025/04/18 23:39:44
ID:kEzUaakI 削除依頼
|
123 ラピアが商業モール?あそこはドンキと長崎屋の総合スーパーだべな。100均とドラッグストアあるだけで専門店はほとんどない。八戸から出たことないからモールって何か知らないんだ。
|
|