■ 八戸市はどうして融雪剤巻く回数が少ないの |
1:三八上北地方さん
2024/12/07 19:18:59
ID:yXPbEmzE 削除依頼
|
どうして青森県は雪の融雪剤散布の回数は少ないと思うけど 新潟県や長野県は夜雨降った時点ですぐ融雪剤 巻いてるけど |
2: 三八上北地方さん
2024/12/07 19:22:03
ID:JEBPqUnQ 削除依頼
|
溶けたって寒いと凍るし。 新潟や長野とは雪の質や量が違うんじゃない? アイスバーンが一番怖いけどね。 後は車が傷むのも嫌。
|
3: 三八上北地方さん
2024/12/07 19:59:03
ID:z23jFFRc 削除依頼
|
降雪が多いと融雪剤の効果は薄れるから 除排雪した後に融雪剤を撒いて溶かし 冬場の低い湿度で路面を乾燥させる 八戸は除排雪予算を取ってないから 融雪剤を撒く車や業者を確保出来てないんでしょ 農道は農水省予算だと思うんだ 同じ農道でも自治体が変われば除雪有無があったりする 国交省の道路予算を ハコモノへまわしてるとしか思えないくらい 除排雪や道路修繕がしてない八戸市
自分が投票してる市議や県議に聞いてみたら? 国民のニーズを掴んだ国民民主党の大躍進があったから 議員さんも親切に答えてくれるんじゃないかな? 自分の票につながるから
|
4: 三八上北地方さん
2024/12/07 19:59:43
ID:eqHCOj0o 削除依頼
|
主のレスのあまりにも酷い文法で、知能が知れる 許してあげて
|
5: 三八上北地方さん
2024/12/07 20:25:31
ID:yXPbEmzE 削除依頼
|
3番 4番 さんご意見ありがとうございます、 雪質違いかもしれませんね。サラサラ 雪が多い地域です。 ご存知であれば、ロードヒーターのある道路や自動融雪機 あるでしょうか
|
6: 三八上北地方さん
2024/12/07 20:44:06
ID:26ug8XLo 削除依頼
|
前の小林市長さんの時はきちんと除排雪やってたけどね 今の市長になってから除雪も排雪も道路の補修も一切やらなくなった
|
7: 三八上北地方さん
2024/12/07 21:07:57
ID:xc1oNrNY 削除依頼
|
>>5 青森に地下水か海水を、利用して融雪してるし 十和田か七戸の国道4号にロードヒーターがあったような気が
乾燥してればサラサラ雪なんだよね
|
8: 三八上北地方さん
2024/12/07 21:30:59
ID:yXPbEmzE 削除依頼
|
7番 さんありがとうございます 青森市の融雪の水って海水ということは初めて知りました 豆知識になりました
|
9: 三八上北地方さん
2024/12/07 21:46:41
ID:d3teQfuw 削除依頼
|
だから車の下回りが錆びやすい
|
10: 三八上北地方さん
2024/12/07 22:21:38
ID:Khq/r.5g 削除依頼
|
撒いても変わらないから
|
11: 三八上北地方さん
2024/12/07 22:29:29
ID:nsVvfCuI 削除依頼
|
八戸は雪があまりふらないから
|
12: 三八上北地方さん
2024/12/09 18:39:36
ID:yRVNDSBE 削除依頼
|
八戸は雪が少ないけど、ブラックアイスバーンがあちこちだから、融雪剤は有効 朝晩テカテカハゲ頭の道路ありあり パトロールカーが巡回してるが利権関係の色濃い市道優先的じゃないって感じですねー 橋は特に散布して欲しいなぁー
|
13: 三八上北地方さん
2024/12/09 19:05:01
ID:Fq6KrENY 削除依頼
|
確かに橋は巻いてほしいね
子供の通学路とかね
|
|