△掲示板

八戸三社大祭2024 1:三八上北地方さん  2024/07/16 11:27:44  ID:K3cI0mm2 削除依頼 
今年は友達と参加します!
だしも楽しみ!
  ―― レスを省略しています ―― 1〜1000  1001〜2000 

2: 三八上北地方さん  2024/07/16 12:03:20  ID:0ww2wI/o 削除依頼
わだしも楽しみ!じゃない。

3: 三八上北地方さん  2024/07/16 23:15:55  ID:putUwE.w 削除依頼
ゼブラ、ピラフ連れてこねぇーかなー

4: 三八上北地方さん  2024/07/17 02:10:38  ID:0EvPTqAM 削除依頼
短い夏が始まってる楽しめよ

5: 三八上北地方さん  2024/07/17 11:46:28  ID:8DQoJABo 削除依頼
人口減なのに、山車の数の改革もしない。年々みつともない

6: 三八上北地方さん  2024/07/17 12:18:05  ID:oNdCG8MU 削除依頼
キラキラ呉服移動式展示会

7: 三八上北地方さん  2024/07/17 12:37:21  ID:hezkjLXY 削除依頼
人口減と山車の数は関係ない
外野がどう思おうと組の任意だし続ける気があるなら続けていくのが正しい
それより八戸は三社大祭で大きな経済効果があるのに、三社への補助や援助が全く無いのはおかしい
三社は日本の神道でもあるし、八戸の産土神社でもある
神社行列の必要経費くらい全額負担してもいいんじゃないか

8: 三八上北地方さん  2024/07/17 13:08:51  ID:x/hh0p4o 削除依頼
要再構築

9: 三八上北地方さん  2024/07/17 13:37:24  ID:bn.KGIq2 削除依頼
氏子漣任意外野不要

10: 三八上北地方さん  2024/07/17 14:38:57  ID:N4zRuH.E 削除依頼
>>7
じゃー人手不足だの
後継者不足て言うなよな

11: 三八上北地方さん  2024/07/17 14:41:41  ID:E3bgD82U 削除依頼
>>10
言おうが言うまいがオメーには関係ないな
作ってもいねえ外野のオメーがとやかく口出すんじゃねえ

12: 三八上北地方さん  2024/07/17 16:04:00  ID:.kXKvehI 削除依頼
越境しないで元の町内に戻せや

13: 三八上北地方さん  2024/07/17 16:10:28  ID:hqQlS9XE 削除依頼
>>12
外野のオメーには関係ない
氏子漣が決める事だ

14: 三八上北地方さん  2024/07/17 18:45:43  ID:HsBXPPRI 削除依頼
>>13
助成金や門付の金せびらねんだば
黙ってんどもよ
んがみったのいればケンカにばりなって
話を聞かない保守的な奴なんだな。

15: 三八上北地方さん  2024/07/17 19:47:05  ID:21YHQVG6 削除依頼
山車のテーマがに八戸に関係ないじゃん。よくわからん祭りだ。

16: 三八上北地方さん  2024/07/17 21:04:16  ID:eV7.Ty52 削除依頼
去年はルール違反が最優秀賞
サイズは守れよなぁー

17: 三八上北地方さん  2024/07/17 21:08:38  ID:22triVd. 削除依頼
馬鹿な役員共がイジメで後継者やめさせてるらしいよ。それで後継者不足とか言ってる。バカなのよ。

18: 三八上北地方さん  2024/07/17 21:54:54  ID:WXBxiGEk 削除依頼
>>14
助成金?門付?
別に出したくなきゃ出さなくてもいいんだぞ
強制じゃねえんだからな
ただ三社大祭の経済波及効果は80億って日銀で算出されてるからな
たった5日で80億の経済波及効果出せるものが他に八戸にあるのか?
おまえが門付けで浄財出そうが出すまいが、三社大祭の経済波及効果はそれだけ大きいってことよ

19: 三八上北地方さん  2024/07/17 22:04:04  ID:mIv57JP2 削除依頼
15
風流山車だからな、どこでもそうだろよ

20: 三八上北地方さん  2024/07/17 22:41:09  ID:w7GOc7qo 削除依頼
変形機能付きデコトラ祭り

21: 三八上北地方さん  2024/07/18 04:35:56  ID:piK9./oI 削除依頼
国指定重要無形文化財、ユネスコ世界無形文化遺産
八戸三社大祭

22: 三八上北地方さん  2024/07/18 08:20:27  ID:R7OkNc7o 削除依頼
三社大祭て青森で4番目の祭りだろ
黒石ねぷたにも追い越されそうだし
そしたら5番目になるなwww

23: 三八上北地方さん  2024/07/18 12:09:43  ID:63Q3j2kk 削除依頼
関西からのリピーターがたくさん来るので
今年も頑張ってほしいです
今年は円安で外人も多いかもね

24: 三八上北地方さん  2024/07/18 12:20:23  ID:NxV0ojCE 削除依頼
デコトラの発祥地は八戸

25: 三八上北地方さん  2024/07/18 15:32:20  ID:y/VE6QdI 削除依頼
22
>三社大祭て青森で4番目の祭りだろ
☝️
在日青森の中ではそう言ってんのか?w
さすが世界から孤立してる在日だなwww

26: 三八上北地方さん  2024/07/18 16:47:36  ID:qFgZ553E 削除依頼
三社大祭の山車は高さ20メートル以上級の山車にしてもいいと思う

27: 三八上北地方さん  2024/07/18 18:00:13  ID:81cKuMc. 削除依頼
どうせ八戸関係ない題材ばかりなんだし、欧米風山車、南米山車、アジアン山車、アフリカン山車、SF山車、アニメ山車、ロボット山車とかワールドワイドな山車祭りにすればいいのにな
令和なのに昭和どころか江戸時代のまま

28: 三八上北地方さん  2024/07/18 19:10:44  ID:sm0HtsAg 削除依頼
山車の後ろにトランポリン置いて江頭を逆さ吊りにしとけばいんじゃね

29: 三八上北地方さん  2024/07/18 20:16:03  ID:QH5s7IzQ 削除依頼
サイズのルール守らない老人役員が賞取ってのさばってらよ

30: 三八上北地方さん  2024/07/19 08:11:35  ID:Oe8V7UJI 削除依頼
>>27
令和の今、東京では昭和居酒屋風な店が大繁盛
地下鉄大江戸線もネーミングの良さで観光客まで集まる

平成〜令和と、なんの特徴もない、ボッケ〜とした低成長で体たらくで劣化した時代より、はっきりしゃっきりして気骨もあって日本らしい戦国時代〜江戸〜昭和時代の方が見直されている

31: 三八上北地方さん  2024/07/19 18:41:14  ID:rEzdC8a. 削除依頼
三社大祭の山車は高さ20メートル以上級の山車にしてもいいと思う
昔の写真見たけど大きかったね

32: 三八上北地方さん  2024/07/19 19:09:17  ID:se7zWwHU 削除依頼
なんの写真みたの?
そんな時代はないんだけど。大きさ、高さは今が1番大きい
昔の三菱とかのはそれなりにバランス良く大きく「見えた」だけ

33: 三八上北地方さん  2024/07/19 19:13:23  ID:EANmKESw 削除依頼
昭和中期?かの写真見たよ
今の山車より大きかったよ

34: 三八上北地方さん  2024/07/19 19:45:43  ID:vU1pBT1g 削除依頼
青森ねぶた祭り、弘前ねぷた祭り、五所川原立佞武多
田名部祭り、八戸三社大祭
青森県の夏祭りが開幕する
しっかり準備して楽しもう!

35: 三八上北地方さん  2024/07/20 09:53:00  ID:9K7lWFMU 削除依頼
三社大祭は違反や虐めだらけですよ

36: 三八上北地方さん  2024/07/20 09:57:26  ID:i1EWdHVg 削除依頼
昭和の中期に今の山車より大きいという事実はない
当時のは車体幅、長さは今と大して変わらないが高さは無い。
しかしバランスが非常によく完成されていて大きく見えるだけ
現在の山車は仕掛けの都合上奥行きが全くなく、平面のみ。

37: 三八上北地方さん  2024/07/20 12:27:40  ID:Avb.zPIQ 削除依頼
>>34
一緒にしなくて
三社大祭は独自に秋祭りに
戻したいな

38: 三八上北地方さん  2024/07/20 14:56:39  ID:LXqJ.XUQ 削除依頼
去年あたりまで板にやたらと連投する
三社大祭の自己中キチガイみたいな人いたけど
とうとう逝ったんですかね?

39: 三八上北地方さん  2024/07/20 16:31:10  ID:RaGHsVxc 削除依頼
いっとき電線がないとき、横幅に比較して高さがやたらある山車が有った時あった

40: 三八上北地方さん  2024/07/20 17:24:11  ID:BOmBBmM6 削除依頼
いつよ?昭和何年のどこの町内のなんて題材よ?
ないから書けないだろ

41: 三八上北地方さん  2024/07/20 17:32:36  ID:bcCXcsE2 削除依頼
37
東北のまつりが続くから観光客がくるようなもんで、単独になったらくる訳がない。
目的を観光客目当てにするのか、地元の地味なお祭りにするのか‥

42: 三八上北地方さん  2024/07/20 17:52:55  ID:zxxqCZkI 削除依頼
なんで市役所前の電柱傾いてんの?

43: 三八上北地方さん  2024/07/20 18:00:57  ID:Qk.1McAw 削除依頼
迫力ある山車に期待してまっす。

44: 三八上北地方さん  2024/07/20 18:41:28  ID:K6B8qyMk 削除依頼
迫力ある電柱に期待してまっす。

45: 三八上北地方さん  2024/07/20 18:59:11  ID:.r0L45vg 削除依頼
>>41
今は秋にも連休があるから
観光客来ない事もないでしょ、宣伝次第
しかし山車作りや練習に時間を取れるか?
の問題があるかも

はっきり言って現状でも地味な地元のお祭りだけどね
八戸三社大祭は

46: 三八上北地方さん  2024/07/20 20:45:39  ID:RaGHsVxc 削除依頼
40 市が発行した三社大祭の本に載ってた

47: 三八上北地方さん  2024/07/20 23:31:30  ID:4YRHxQKQ 削除依頼
メガネさんの迫力ある威張り、違反や若手虐めに期待してまっす。

48: 三八上北地方さん  2024/07/21 08:45:12  ID:xDl.ob7s 削除依頼
ユネスコ無形文化遺産登録祭りツアー欲しいな

49: 三八上北地方さん  2024/07/21 11:27:04  ID:cVsYlMFg 削除依頼
それいいね👍

50: 三八上北地方さん  2024/07/21 16:54:48  ID:6JaVpiaA 削除依頼
首都圏在住
最寄りのJRの駅にねぶた、ねぷた、たちねぷたのポスターは掲示されてますが、残念ながら八戸三社大祭のそれは貼ってありません。残念

51: 三八上北地方さん  2024/07/21 17:01:52  ID:YMa5Z336 削除依頼
だから、はぢのへってしゃべられる。
PR下手、山車作ってれば人来るでしょって感覚がざ田舎もん。
もっと、貪欲に見て貰う、見て下さい、参加も出来ますよってPRしないとわからないよ。マジ😆⤴⤴

52: 三八上北地方さん  2024/07/21 17:03:05  ID:0TAamrYw 削除依頼
誰か熱中症で死なないと秋に戻さないのか?
バッカじゃねえか!

53: 三八上北地方さん  2024/07/21 18:16:22  ID:sr8mVqtg 削除依頼
始まるぞ〜

54: 三八上北地方さん  2024/07/21 18:23:27  ID:9NjTZdBI 削除依頼
なんで8月にやるの?

55: 三八上北地方さん  2024/07/21 20:41:31  ID:Xf0CL/PA 削除依頼
お通りやお還りで、有料観覧席以外で山車がひらく穴場スポットはありますか?

56: 三八上北地方さん  2024/07/21 21:59:03  ID:RvvvfkSI 削除依頼
信号とか標識あるとこは開かない

57: 三八上北地方さん  2024/07/21 22:03:45  ID:WwO.0d1k 削除依頼
暑くて参加する人少ないのにな

58: 三八上北地方さん  2024/07/21 23:31:13  ID:3o43yR5. 削除依頼
>>47さん
それな。
居心地いいのは一握りの役員とその取り巻き。
その他98%は迷惑千万、苦難至極。

61: 三八上北地方さん  2024/07/22 11:58:39  ID:hQF7M.zg 削除依頼
廿六日町 決戦壇ノ浦義経八艘飛び
新荒町  本朝廿四孝
上組町  龍宮〜龍宮城の宴の場〜
根城新組 碇知盛
賣市   天下の大泥棒石川五右衛門
吉田産業 記紀神話豊玉姫
白山台  雷神源義平布引の滝にて平氏を撃つ
城下   車引菅原伝授手習鑑
新井田  太閣秀吉虎退治を命ず
青山会  かぐや姫
朔日町  俵藤太秀郷の大百足退治
十一日町 南総里見八犬伝
塩町   ヤマトタケルと歌舞伎十八番
下大工町 三国志諸葛亮孔明と司馬懿仲達龍虎相摶つ
下組町  大坂夏の陣真田幸村
内丸   滝夜叉姫
柏崎新町 陰陽師安倍晴明
淀    開運招福祝いの躰
十六日町 雷神菅原道真
鍛冶町  平家一門「大物浦の逆襲」
市互助会 五十周年祝鶴亀と寿三番叟
吹上   天の川七夕伝説
共進会  八岐大蛇
糠塚   蕪島弁財天と七福神
長横町  吉祥七福神〜宝船〜
六日町  酒呑童子
類家   俵藤太秀郷大百足退治

62: 三八上北地方さん  2024/07/22 12:01:49  ID:EGUKJ0fc 削除依頼
間違った題材は書かないでくれ

63: 三八上北地方さん  2024/07/22 12:28:50  ID:EvK7.4tE 削除依頼
クソ暑い8月の昼間に、人混みの中マスク着けて山車を観に行く高齢者達・・・倒れなければ良いけど  

64: 三八上北地方さん  2024/07/22 13:32:48  ID:hSPcBpws 削除依頼
61な

廿六日町 決戦壇ノ浦 義経八艘飛び
新荒町  本朝廿四孝
上組町  龍宮〜龍宮城の宴の場〜
根城新組 碇 知盛
賣市   天下の大泥棒 石川五右衛門
吉田産業 記紀神話 豊玉姫
白山台  雷神・源義平 布引の滝にて平氏を撃つ
城下   車引 菅原伝授手習鑑
新井田  太閣秀吉 虎退治を命ず
青山会  かぐや姫
朔日町  俵藤太秀郷の大百足退治
十一日町 南総里見八犬伝
塩町   ヤマトタケルと歌舞伎十八番
下大工町 三国志諸葛亮孔明と司馬懿仲達龍虎相摶つ
下組町  大坂の陣 真田幸村
内丸   滝夜叉姫
柏崎新町 陰陽師 安倍晴明
淀    開運招福 祝いの躰
十六日町 雷神・菅原道真
鍛冶町  平家一門「大物浦の逆襲」
市互助会 五十周年祝 鶴亀と寿三番叟
吹上   天の川 七夕伝説
共進会  八岐大蛇
糠塚   蕪島弁財天と七福神
長横町  吉祥 七福神〜宝船〜
六日町  酒呑童子
類家   俵藤太秀郷 大百足退治
華屋台  名調子「八戸小唄」

65: 三八上北地方さん  2024/07/22 13:45:49  ID:Mgr1NXZw 削除依頼
紫式部と清少納言

66: 三八上北地方さん  2024/07/22 15:49:03  ID:es2Mwej2 削除依頼
サイズのルール違反は審査対象から外してほしいですね

67: 三八上北地方さん  2024/07/22 16:09:06  ID:hQF7M.zg 削除依頼
少し減点になるだけ

大きく見せてそれ以上に加点

68: 三八上北地方さん  2024/07/22 16:45:43  ID:qZ4JSg22 削除依頼
紫式部はどこも扱わなかったんだね

69: 三八上北地方さん  2024/07/22 20:12:22  ID:0zqL2NCY 削除依頼
大島田名部の八戸戦争
三戸隧道浅水伝説
蕪島炎上とか
題材になってもよい

70: 三八上北地方さん  2024/07/22 21:05:45  ID:EI8BTuGM 削除依頼
竹ヶ原の乱も伝説にしてはいけない。

71: 三八上北地方さん  2024/07/22 22:55:58  ID:tUqZA2p2 削除依頼
バイキンマンとドラえもんの乱は来年かな?

72: 三八上北地方さん  2024/07/23 03:52:58  ID:NfpoOYKo 削除依頼
>>71
アニメ系とかだと
著作権が発生するから
難しいのでは?

73: 三八上北地方さん  2024/07/23 04:50:25  ID:5Hpl5wC2 削除依頼
おはよーゼブラ楽しみ

74: 三八上北地方さん  2024/07/23 05:02:28  ID:1ofGqlpE 削除依頼
山車のサイズは全高15メートル以下は審査対象外にして、20メートル以上の山車を審査対象にして欲しい

神様も大型山車を喜ぶ

75: 三八上北地方さん  2024/07/23 06:10:23  ID:2WUnNlJA 削除依頼
津軽対南部戦争
もののけコロナ
イチョウ四連覇県民栄誉賞
福神イオンを退散させる貧乏神八戸市長

76: 三八上北地方さん  2024/07/23 08:39:07  ID:LCFg656I 削除依頼
ねぶたはアニメも題材にしているのにな

77: 三八上北地方さん  2024/07/23 09:23:54  ID:ow6Y/2Hw 削除依頼
2週間天気だと北東北だけ8月になっても梅雨明けしないみたいだし雨天中止だな

78: 三八上北地方さん  2024/07/23 10:51:58  ID:O5F1o/SQ 削除依頼
ねぶたは神社関係ないからな

79: 三八上北地方さん  2024/07/23 10:58:23  ID:cRDgnmQ6 削除依頼
作る人も引っ張る人も減っているので
今のままの規模はできない
勿論今のままがいいのはわかるが、しょうがない
将来も考えた方法を模索して欲しい

80: 三八上北地方さん  2024/07/23 12:15:11  ID:y7Ls5kWQ 削除依頼
市長は出なくていいからな。即時に辞める準備をしろ。

81: 三八上北地方さん  2024/07/23 12:25:19  ID:.UScxYlI 削除依頼
無宗教でも願い事はするだろう
ねぶたは神社関係無い事はない
全てのものに神が宿る

82: 三八上北地方さん  2024/07/23 12:27:32  ID:dxPDucac 削除依頼
願い事?笑わすな

市長は出てくるな、神事が穢れる

83: 三八上北地方さん  2024/07/23 12:57:46  ID:6EqtpWcQ 削除依頼
マチニワに山車がいる

84: 三八上北地方さん  2024/07/23 13:09:19  ID:04tGT1MY 削除依頼
2022年共同制作の移動式山車、マチニワに展示
キラキラ呉服?

85: 三八上北地方さん  2024/07/23 13:10:31  ID:EZ4nyYGU 削除依頼
それがどうした 文句あんのか?

86: 三八上北地方さん  2024/07/23 13:48:24  ID:m2pw9O5M 削除依頼
山車・山(やま)は自然の山岳を模して造られた依り代で、祭礼などで用いられる。山車の原型。(wikipedia)

波を模して造られた依り代はその原型にならわない、言わば型破り。移動式山車は全国の祭礼や日本人の心には響きにくいデザインとカラーである。全国にアピールすることを目的にした山車を、なぜあえて波山車にしたのか未だにわからない。

87: 三八上北地方さん  2024/07/23 14:08:57  ID:DXQJUlx2 削除依頼
山車は製作者に任せるべきもの
毎年各町内で新たな風流山車が製作される
いちいち文句垂れんのか?
ネブタなんか中国ものばっかりだぞアホめ

88: 三八上北地方さん  2024/07/23 15:02:26  ID:8YauSuso 削除依頼
通称 津波山車
飲み込まれる義経一向
縁起悪い

89: 三八上北地方さん  2024/07/23 15:19:06  ID:04tGT1MY 削除依頼
三社大祭、好きだったのになー

90: 三八上北地方さん  2024/07/23 16:19:14  ID:61tSnD0Y 削除依頼
87
そんな意識だから八戸は宣伝がヘタクソ言われたり嫌われたりするんじゃないの?

制作する人たちに任せてもいいけどそれなら86の言う通りもっと心に響くものを作ってくれよ〜

町内山車ならいいがPR用途なら自己満じゃダメなんよ

91: 三八上北地方さん  2024/07/23 16:36:55  ID:2MXjzNdE 削除依頼
関わらずに楽しむべし

92: 三八上北地方さん  2024/07/23 17:19:19  ID:JU/sQ3Bk 削除依頼
90
なんだったらいいんだー?

93: 三八上北地方さん  2024/07/25 13:31:42  ID:/HQkRRrI 削除依頼
いつだったか強風で閉じたまま運行っていう時あったな
どこの山車も何なのかさっぱりわからないw

94: 三八上北地方さん  2024/07/25 17:55:52  ID:NrWmzzOA 削除依頼
>>88
ウケるよ

95: 三八上北地方さん  2024/07/26 14:36:33  ID:9AHhRZnE 削除依頼
飲み込まれる義経一向
縁起悪い →
でも生きている
縁起良い

96: 三八上北地方さん  2024/07/26 15:34:10  ID:EQpTAiDg 削除依頼
三社大祭は九月の秋祭りに戻そうぜ
断然風情が違う

97: 三八上北地方さん  2024/07/26 21:13:57  ID:dNn.5nwI 削除依頼
>>96
大賛成

98: 三八上北地方さん  2024/07/26 21:40:04  ID:YAK5aWuk 削除依頼
秋祭りだと終わった後がさびしすぎる
8/23のときも寂しくなってグッタリした
8/4終わりなら、盛りあがって終わっても
まだ高校野球ある。お盆ある。夏休みある。で
夏を満喫できる

99: 三八上北地方さん  2024/07/27 09:42:05  ID:QXVU1wg. 削除依頼
マチニワのやつなんか微妙に小さいし
まとまり無くてワケわからん
ごちゃごちゃしてて迫力も無い

100: 三八上北地方さん  2024/07/27 11:38:50  ID:hbv5RB8c 削除依頼
98
んなもん知るか。
秋を満喫したらいいだろw

高校野球だって、クソ暑いの見直さなきゃならんよ。
人死にが出てからじゃ遅い。

101: 三八上北地方さん  2024/07/27 22:00:20  ID:1hUCVxeI 削除依頼
>>100
んだんだ

102: 三八上北地方さん  2024/07/28 06:13:52  ID:IKHcS0Ks 削除依頼
参加者が減ったのも八月一日に変えたからが大きいよな

どこの世界が神事を人気取りの日程に移しちゃうんだよ

ベースが神事なのに観光に移すなんてどんだけ罰当たりよ

103: 三八上北地方さん  2024/07/28 08:02:33  ID:ORioGEDM 削除依頼
山車見てもひとりよがりでわけわからんし
柄の悪いジイサマが
張り切って威張ってるだけで
参加してもつまらなかったですから
そりゃあ人も減りますよ

104: 三八上北地方さん  2024/07/28 14:40:13  ID:oN/tiH0A 削除依頼
夏休み期間外だと子どもが参加できないからな・・・

106: 三八上北地方さん  2024/07/30 20:47:33  ID:V/uWRhvQ 削除依頼
明日からだな

107: 三八上北地方さん  2024/07/30 22:44:00  ID:0IoQzzl. 削除依頼
90: 三八上北地方さん  2024/07/23 16:19:14  ID:61tSnD0Y  削除依頼
87
そんな意識だから八戸は宣伝がヘタクソ言われたり嫌われたりするんじゃないの?

制作する人たちに任せてもいいけどそれなら86の言う通りもっと心に響くものを作ってくれよ〜

紅白の小林幸子、カカシ人形は心に響かない

108: 三八上北地方さん  2024/07/30 22:49:00  ID:ywMq5DR2 削除依頼
十分過ぎるほど心に響く
あれを素人が作っているとは驚嘆する

109: 三八上北地方さん  2024/07/30 22:53:06  ID:DbiHHP0E 削除依頼
108は
幼稚園のお絵描きコンクールに感動するタイプだね

111: 三八上北地方さん  2024/07/31 06:16:22  ID:SLrgO6Sk 削除依頼
いつの間にか前夜祭

112: 三八上北地方さん  2024/07/31 06:33:57  ID:H.hiY3NM 削除依頼
九月の秋開催にすれば稲作準備始めの春のえんぶり、豊作祈願の秋の三社大祭で辻褄が合うのに

夏開催観光を意地になって主張する金の亡者共は、日本の古き良き精神文化はどうでもいいというバチあたり

113: 三八上北地方さん  2024/07/31 09:10:33  ID:/yksoc/w 削除依頼
三社大祭をねぶたに合わせるのはともかく、騎馬打毬も見てからねぶた初日に行くのは間に合わないし、午前開催とか工夫すればいいのにな

114: 三八上北地方さん  2024/07/31 12:53:20  ID:nRmDBVPs 削除依頼
「文字」が多い山車は勘弁してほしいな
人形も立ちんぼじゃなく、「動きがある」ものに加点してほしいな
関西リピーターにまた感動してもらいましょう

115: 三八上北地方さん  2024/07/31 13:30:25  ID:E0w4hkU6 削除依頼
九月の秋祭りに戻しても市に全予算出してもらって、もっと充実した神社行列と大型山車と、神社でもそれに併せて夜店や伝統神事舞いをしてくれれば、ネブタと合わせなくても観光にもなるし、参加者も増える。

116: 三八上北地方さん  2024/07/31 14:12:54  ID:jkOikzo2 削除依頼
今日、明日は八戸30度いかないみたいだから 比較的暑さも楽な方かな 前夜祭楽しみ!! 

117: 三八上北地方さん  2024/07/31 15:14:17  ID:RH5TvQZE 削除依頼
Zeebraって若い子達知ってんのかな
何このおっさんって感じかな

118: 三八上北地方さん  2024/07/31 16:07:00  ID:ztwYgPIg 削除依頼
前夜祭もう集まってるのかな?
テレビ中継やってくれればいいのに、毎年青森県のテレビはNHKでもねぶた中継なんだよな
三社大祭は前夜祭始まったていうのにさ

119: 三八上北地方さん  2024/07/31 18:15:05  ID:2uzFICV6 削除依頼
始まったら雨降ってきた
待ってましたと言わんばかり

120: 三八上北地方さん  2024/07/31 20:15:17  ID:36eusj.U 削除依頼
電線と信号機なんとかしてよほんとに

121: 三八上北地方さん  2024/07/31 20:34:00  ID:RXXSFmD2 削除依頼
電気のありがたみ

122: 三八上北地方さん  2024/07/31 22:16:22  ID:E0w4hkU6 削除依頼
120
選挙で投票する立候補者を間違えれば、八戸はこうなるといういい例。

123: 三八上北地方さん  2024/07/31 22:30:35  ID:9G7ncWGw 削除依頼
誰に投票すれば電線と信号がなくなるんだよ(笑)

124: 三八上北地方さん  2024/07/31 23:21:51  ID:Qyblq63g 削除依頼
イイ山車は脇と後ろがイイ! 淀のは良かった。正面は似たり寄ったり。赤い鎧武者と馬が印象的なとこが良かった。メインがばしっとわかる。ワチャワチャあって一番後ろがメインみたいなのはやめてほしい。相変わらず吹上のはそうだった。飽きた。

125: 三八上北地方さん  2024/08/01 04:35:04  ID:afe2h9AY 削除依頼
内丸はいいね

126: 三八上北地方さん  2024/08/01 06:31:51  ID:hGoTHf8A 削除依頼
一番後ろが、メインて?

127: 三八上北地方さん  2024/08/01 09:42:47  ID:7jUCwl92 削除依頼
山・鉾・屋台行事で地域の祭りや山車を大事にする自治体は
電線地中化が本気で進んでるよ。
祭り期間中は信号機すら可動式で邪魔にならないようによける仕組みになってる

八戸はめんどくさいからやらないんだろな

128: 三八上北地方さん  2024/08/01 10:26:30  ID:0vKyP.7M 削除依頼
龍組だろな
あと市役所も旗候補
上位にはならないだろうが真田幸村が好き

129: 三八上北地方さん  2024/08/01 11:19:05  ID:7LdIF9zQ 削除依頼
>>127
ある特定の仏教団体と無宗教団体が反対しているからだと聞いたことがある

130: 三八上北地方さん  2024/08/01 11:19:41  ID:1ZYyPEus 削除依頼
龍組は10m超してる

131: 三八上北地方さん  2024/08/01 11:37:54  ID:yOk36V0I 削除依頼
角付け詐欺

132: 三八上北地方さん  2024/08/01 11:38:05  ID:9fxHxXe2 削除依頼
八戸に越してきて30年。三社大祭と縁無し。

133: 三八上北地方さん  2024/08/01 12:56:00  ID:j2CJA1Mc 削除依頼
やはり三社大祭は
8/1お通り
だよな 行列絵巻

134: 三八上北地方さん  2024/08/01 14:11:31  ID:RXXZ6seA 削除依頼
吹上、龍組、青山会、役所辺りが
いい感じだね

下組には波に戻ってほしい
今年の波山車達はイマイチだね

135: 三八上北地方さん  2024/08/01 14:38:04  ID:j2CJA1Mc 削除依頼
街に出てきた神様に
合掌できるお通り

136: 三八上北地方さん  2024/08/01 15:03:24  ID:paVlNvuA 削除依頼
この町内の山車組一つのはずじゃが、角付けに何組来るんじゃ。仕事に支障が生じとるよ。

137: 三八上北地方さん  2024/08/01 15:07:58  ID:Rl9levao 削除依頼
匿名流動型角付けグループ

138: 三八上北地方さん  2024/08/01 15:19:31  ID:RuWT5T8o 削除依頼
モスの向かいに閉店ガラガラの岡田いるけど
どこのテレビ局かな

139: 三八上北地方さん  2024/08/01 15:30:30  ID:mAqnbON2 削除依頼
八戸テレビの中継、今年は解説の人いないんだな

140: 三八上北地方さん  2024/08/01 15:56:30  ID:RuWT5T8o 削除依頼
白山台は三日町のメインの通り半分を何故か閉じたまま運行しやがった
マイナス50点だ

141: 三八上北地方さん  2024/08/01 16:39:00  ID:RuWT5T8o 削除依頼
朔日町も下げたままマイナス50点喝だ

142: 三八上北地方さん  2024/08/01 16:43:16  ID:hGoTHf8A 削除依頼
審査員席ではみんな上げてるよ

吉田産業山車小屋の前なんだね、審査員席。
むかしはカーブの突き当たりだったのに

下組は壇ノ浦とそれ以外の題材を、交代で出してるみたい
来年辺り、くるかも

143: 三八上北地方さん  2024/08/01 16:47:54  ID:hGoTHf8A 削除依頼
テレビで見てるけど余り人居ないね

暑いから?
オラみたいにテレビで見てるから?

144: 三八上北地方さん  2024/08/01 16:54:37  ID:hGoTHf8A 削除依頼
朔日市町は、審査員席でも閉じたままだった
仕掛け、壊れたんじやね?

145: 三八上北地方さん  2024/08/01 17:00:58  ID:RuWT5T8o 削除依頼
暑くはない
コロナ前より人少ない
三日町の歩道も普通に歩ける
前は移動はなかなか難しかったのに
前夜祭も少ない感じがした

146: 三八上北地方さん  2024/08/01 17:09:35  ID:jOFb7g4M 削除依頼
人口減

147: 三八上北地方さん  2024/08/01 17:32:54  ID:hGoTHf8A 削除依頼
138  モスの向かいに岡田商店があって閉店したのかと思ったw

148: 三八上北地方さん  2024/08/01 17:44:37  ID:bFvZ6/A2 削除依頼
前夜祭がいい。じっくり見られる。いい山車は、横と後ろの細工が細かい

149: 三八上北地方さん  2024/08/01 17:53:24  ID:kMXrYwo2 削除依頼
確かに横も後ろも手抜きなしって感じで確り作ってる
賞争いは十一日町と互助会の一騎打ちと見た

150: 三八上北地方さん  2024/08/01 18:07:15  ID:hGoTHf8A 削除依頼
テレビでの勝手な判断
最優秀 十一日町
優秀賞 下組町 内丸
秀作 塩町 青山会 役所 YS 売市 白山台 吹上

十一日町は小林幸子と揶揄されたのを、跳ね返した。
主役回りからてっぺん、サイドまでの質感に手抜きが無い。
去年、余程悔しかったんだろうな リベンジ多分成功

下組町は主役回りの仕掛けが舞台装置みたいで面白い
内丸はガイコツの斬新さが売りかな でも主役が目立たない

みんなが吹上って前夜祭で言ってたけど、自分的には中位くらいにしか見えなかった
役所もそれほどではなかった

151: 三八上北地方さん  2024/08/01 18:08:57  ID:hGoTHf8A 削除依頼
秀作に最後にきた糠塚もいれるか

152: 三八上北地方さん  2024/08/01 18:42:55  ID:o4I3tr22 削除依頼
六日町の山車がよかったな

153: 三八上北地方さん  2024/08/01 19:02:15  ID:o4I3tr22 削除依頼
30年前よりも引き子や笛吹きの数が半分ぐらいに減った気がする。少子化かな。

154: 三八上北地方さん  2024/08/01 19:18:33  ID:TShgTrUc 削除依頼
半分どころじゃないんじゃない?
昔は山車の上やら見返しに疲れ切った子供がひっくり返って爆睡してて
人形かしら人間かしらと思ったもんだよ

155: 三八上北地方さん  2024/08/01 19:21:48  ID:j0Ev2wSY 削除依頼
153>
頭大丈夫か?

156: 三八上北地方さん  2024/08/01 19:27:45  ID:5JFnxtJ6 削除依頼
今どきの子供は祭よりゲームだべ
昔は祭くらいしか娯楽がなかったからな
いい時代になった

157: 三八上北地方さん  2024/08/01 19:33:30  ID:w2TCiHsk 削除依頼
長横町粋組?

158: 三八上北地方さん  2024/08/01 19:53:46  ID:BtAYEwJM 削除依頼
なんでもいいけど、神社の渡御列の貧弱になったことが残念でならなかった

159: 三八上北地方さん  2024/08/01 20:25:07  ID:xDayhQuY 削除依頼
山車の組名とか題名で小太鼓隠すの何で
気付かないの?それとも山車の為に仕方ないと思ってる?

160: 三八上北地方さん  2024/08/01 20:26:08  ID:PBz5f/dg 削除依頼
>>154
そんな子いたね、何人か寝てたり座ってたな

161: 三八上北地方さん  2024/08/01 20:34:35  ID:KzNwMG6I 削除依頼
何年見ても良さがわからん、伝統じゃなくて電動、ゆすりたかりど渋滞。コロナ禍の奇跡の静けさが懐かしい。順位つけるなら毎年最下位てブービーは解散して規模縮小してもらえないですか?関係者連中って例外なくカネの亡者で大嫌いです。

162: 三八上北地方さん  2024/08/01 20:39:43  ID:hGoTHf8A 削除依頼
161 毎年見ても良さがわからん

じゃ、見るなよw

163: 三八上北地方さん  2024/08/01 20:48:15  ID:MeAFVbIY 削除依頼
馬鹿にはわからないんだろ
俺も子供の頃は皆同じに見えてつまらなかった

164: 三八上北地方さん  2024/08/01 21:02:19  ID:j2CJA1Mc 削除依頼
十一日町(笑)
キラキラ呉服も減って
立体感もあって、動きも表現
昔風の山車   こうゆうの好きだよ

165: 三八上北地方さん  2024/08/01 21:08:18  ID:KzNwMG6I 削除依頼
見たく無いけど渋滞で目に入るんですよ、破壊衝動ヤバいです。安い材料ゴテゴテ盛って発電機の排気音うるさいのが何で気にならないのか不思議、神話だか何か知らんけど作者の自己マン第一なんてカルトにしか見えない。神社庁仕事しろよ、迷惑駄々漏れだよ

166: 三八上北地方さん  2024/08/01 21:24:50  ID:wJMrwZdU 削除依頼
>>165
そうかなあ何度見てもこんなの普通の人たちが作ってんのってびっくりしてるけど?

167: 三八上北地方さん  2024/08/01 21:30:31  ID:VupAJen6 削除依頼
>165
年に1度のお祭りの時くらい黙っていられないんですか?
こういう人はどこでも一定数居るものですが、残念でなりません。

168: 三八上北地方さん  2024/08/01 21:33:45  ID:KzNwMG6I 削除依頼
デコトラ一年中乗ってれば?社会貢献ハンパないよ

169: 三八上北地方さん  2024/08/01 21:59:33  ID:uejyFIRo 削除依頼
150も見る目がないね

170: 三八上北地方さん  2024/08/01 22:47:57  ID:hGoTHf8A 削除依頼
169の評価を知りたい

各自、自由な評価を言い合ったほうが参考になるし

171: 三八上北地方さん  2024/08/01 23:12:35  ID:o4I3tr22 削除依頼
にわかだから八戸テレビの解説を聴きながらみると面白い。

172: 三八上北地方さん  2024/08/01 23:52:58  ID:C/zsq0oA 削除依頼
明日はどこで見るのが良いのかな
教えてくれ

173: 三八上北地方さん  2024/08/02 00:01:24  ID:lUq4EbcA 削除依頼
中日はチーノの交差点ですね

174: 三八上北地方さん  2024/08/02 02:51:47  ID:rujAMORc 削除依頼
>>150
優秀賞の下組、内丸はないな
龍組の最優秀賞はありだが
吹上、役所、朔日町、産業の争いかな?

175: 三八上北地方さん  2024/08/02 06:37:53  ID:pjJgY4vE 削除依頼
吹上、質感がない
ただ人形を置いてるだけで、セットが殆どない
だから、薄っぺらくゴチャッとしてた
期待外れだった

朔日町は審査員前で仕掛け上がらなかったから、無理だと思う

176: 三八上北地方さん  2024/08/02 06:40:21  ID:pjJgY4vE 削除依頼
八戸テレビは中継場所を、ビィアノバァ前から審査員席前に変えたんだね
もっと早くからこうすればよかったのに

177: 三八上北地方さん  2024/08/02 09:44:14  ID:FIN.AO0o 削除依頼
産業いい

178: 三八上北地方さん  2024/08/02 09:48:16  ID:T7QMql5Y 削除依頼
>>177
いいよね
やっとこさで最優秀賞かな?

龍組と役所がいいんだよね。

179: 三八上北地方さん  2024/08/02 10:49:51  ID:t3X8GzG. 削除依頼
昨日の事案:山車の飾りを車道に撒き散らかしたまま帰るのは止めてほしい。交通障害生じてたよ。山車の後ろで誘導している2台の車両は何のために居るのか分からない。

180: 三八上北地方さん  2024/08/02 11:40:34  ID:lUq4EbcA 削除依頼
名物。審査結果発表は今日のお昼?
誰か教えて

181: 三八上北地方さん  2024/08/02 11:45:14  ID:lUq4EbcA 削除依頼
今、見直すと2023年の内丸はかなり高く見える

182: 三八上北地方さん  2024/08/02 12:02:21  ID:zZ8K2A3Q 削除依頼
>>181
だって完全にルール違反だもん
本来なら剥奪されるべきだよ

183: 三八上北地方さん  2024/08/02 12:53:52  ID:dGp3rbYs 削除依頼
平日なのに祭りに参加している人たちはどんな仕事している方たちなんでしょう。仕事休んでまでお祭りなんでしょうか?それともお祭りを仕事にしている人たち?

184: 三八上北地方さん  2024/08/02 13:02:34  ID:UXuXQ3MQ 削除依頼
お祭りを仕事にしてる人はいません
サラリーマンもいれは、自営業、公務員と様々

185: 三八上北地方さん  2024/08/02 13:03:15  ID:UXuXQ3MQ 削除依頼
誰か結果発表して!

186: 三八上北地方さん  2024/08/02 13:10:41  ID:rnVvGMVA 削除依頼
まだです

187: 三八上北地方さん  2024/08/02 13:12:01  ID:UXuXQ3MQ 削除依頼
何時なの?

188: 三八上北地方さん  2024/08/02 13:19:34  ID:lUq4EbcA 削除依頼
FACEBOOK三社大祭が早いかな
ああ、仕事だ

189: 三八上北地方さん  2024/08/02 13:44:16  ID:T.I4.MLA 削除依頼
???「せやっ!表通りに屋根つけて、山車を年中飾っておけば山車会館になるべ!毎時0分に自動運転技術で自動運行するべ、引き子はペッパーくん、虎はファミレスの配膳ネコ、馬は四足軍事ロボット」 

190: 三八上北地方さん  2024/08/02 13:51:32  ID:dGp3rbYs 削除依頼
>184

お祭り参加で休める職場ってあるんですね。
私の職場には100人くらい社員居ますが、誰も休んでません。

191: 三八上北地方さん  2024/08/02 14:06:07  ID:t3X8GzG. 削除依頼
今日も角付け襲来。ったく、何組来るのえ?業務妨害甚だしい。

192: 三八上北地方さん  2024/08/02 14:23:39  ID:uGA5e7pk 削除依頼
気持ちよく喜んで払ったらいかべせ!
テメエのとこだけ祭りで儲けようとすんな欲タカリ!

193: 三八上北地方さん  2024/08/02 14:36:20  ID:dGp3rbYs 削除依頼
祭りに関わって無ぇから。祭りで稼いで無ぇの分かんねぇの?
人んちの稼ぎからせびりに来てほしくねぇ!集りかよって。すでに8組。

194: 三八上北地方さん  2024/08/02 15:03:29  ID:dGp3rbYs 削除依頼
今時の表現で言うなれば”角付けハラスメント”だな。

195: 三八上北地方さん  2024/08/02 15:05:37  ID:BRtC1MMI 削除依頼
183有給使わなきゃね

196: 三八上北地方さん  2024/08/02 15:23:59  ID:UXuXQ3MQ 削除依頼
190普段、真面目に仕事やってれば祭り参加で1〜2日の有給は、取れる人は取ると思うけど
中日とかの夜だけ参加する人もいるでしょうし

197: 三八上北地方さん  2024/08/02 16:18:48  ID:.I4rAIJA 削除依頼
「かどつけ」とは、民家の門前などでめでたい音曲を演奏したり、芸をしたりして金品を受けて回ること、または、それをする人を指す言葉です。地域によっては「門打ち(かどうち)」と呼ばれることもあります。

198: 三八上北地方さん  2024/08/02 16:20:54  ID:2BgIlNMM 削除依頼
最優秀賞:十一日町龍組

199: 三八上北地方さん  2024/08/02 16:25:54  ID:ybBxNT.k 削除依頼
193
祭りに関わってねえと思ってのは!とんだ無知野郎だ
三社大祭は八戸産土神の祭事だ
八戸で商売してる限りは三社大祭の波及効果にあやかっている
そんなにテメエだけが儲かりたいなら八戸から出ていけ欲タカリ

200: 三八上北地方さん  2024/08/02 16:29:49  ID:pjJgY4vE 削除依頼
198 それ以外もおせーて
出来れば点数も知りたい

やはり龍組でしたか

201: 三八上北地方さん  2024/08/02 16:35:01  ID:lUq4EbcA 削除依頼
>>198
ありがとうございます
キラキラ呉服が消えた十一日町おめでとうございます

202: 三八上北地方さん  2024/08/02 16:39:16  ID:HnqXUwC6 削除依頼
制限はいらない。さらに高く幅広にして豪華にしてほしいくらい

203: 三八上北地方さん  2024/08/02 17:08:46  ID:2BgIlNMM 削除依頼
十一日町     903
八戸市職員互助会 877
吹上山車組    871
下組町山車組   857
内丸親睦会    840
鍛冶町附祭若者達 809
白山台山車組   808
吉田産業グループ 799
売市       787
糠塚       785

204: 三八上北地方さん  2024/08/02 17:21:15  ID:pjJgY4vE 削除依頼
203  あざーす!

吹上、そんなにいいか?ん〜
鍛冶町? ん〜〜

205: 三八上北地方さん  2024/08/02 17:30:58  ID:COaW71Rc 削除依頼
202
制限いらないに賛成!
ついでにお祭り開催を九月一日に変更してほしい
それと寺横丁、吹上、柏崎、下組丁の渡御の復活をしてほしい

206: 三八上北地方さん  2024/08/02 17:33:17  ID:8aQdnSpE 削除依頼
十一日町と職員互助会のワンツーは順当かな
あとは好み次第か

207: 三八上北地方さん  2024/08/02 17:50:50  ID:zIg8RGMg 削除依頼
制限しないと構造計算しないで倒壊
接触通行不能になりそう

208: 三八上北地方さん  2024/08/02 18:38:27  ID:A6M3CBvA 削除依頼
ストラットタワーバーとロールバーで補強すればいいだろ

209: 三八上北地方さん  2024/08/02 19:11:01  ID:cqHQvYJA 削除依頼
出しトラブルで動かないよ

210: 三八上北地方さん  2024/08/02 19:12:02  ID:cqHQvYJA 削除依頼
舵が効かないのかな

211: 三八上北地方さん  2024/08/02 21:07:23  ID:pjJgY4vE 削除依頼
中日のテレビ中継、ピアノバァ前から東北進学会前に変わったの分かんないのかな
下組町、仕掛け閉じたまま行きやがった
期待して待ってたのにアホ!
そういうの各山車組に通達しないものなのかね。

212: 三八上北地方さん  2024/08/02 21:11:23  ID:b79zTyRg 削除依頼
トラブルじゃないか?

213: 三八上北地方さん  2024/08/02 23:05:02  ID:pjJgY4vE 削除依頼
審査員は各山車組の27人と8人の審査員とあるけど、お通りの審査員席には、各山車組の審査員は座ってない
いったいどこで審査してるんだい?

214: 三八上北地方さん  2024/08/03 07:23:16  ID:Mr21FDfY 削除依頼
自分で自分を審査てのが
おかしいんだよな
まあ吹上のおかしな10連覇が
あったすけこうなったんどもな。

215: 三八上北地方さん  2024/08/03 07:49:05  ID:.EWAyteM 削除依頼
私は吹上が大嫌いです

216: 三八上北地方さん  2024/08/03 08:02:08  ID:CFeRvFxs 削除依頼
素人が見ても吹上は凄いと思う
財力の差だよな

217: 三八上北地方さん  2024/08/03 08:15:54  ID:vyA3ZIWo 削除依頼
素人だから凄いと思うんじゃね?

218: 三八上北地方さん  2024/08/03 15:07:23  ID:dITFqq2I 削除依頼
吹上、ただ人形が棒立ち
色彩をキラキラさせてるだけ
もっといい山車沢山あったべな

216 財力ってさホント意地汚いのよ 吹上 
215同様、私も吹上 嫌い 

219: 三八上北地方さん  2024/08/03 15:17:55  ID:Ck368gto 削除依頼
この暑さの中でお祭りか
倒れる人出たら責任とれよ観光観光叫ぶパカ共

220: 三八上北地方さん  2024/08/03 15:31:50  ID:dITFqq2I 削除依頼
ねぶたが9月に移れば三社大祭も、9月に移る

221: 三八上北地方さん  2024/08/03 16:42:22  ID:vj.EL5M2 削除依頼
吹上10連覇、色合いがキレイだったけど
人形が立ってるだけだったのが残念

今でも他の山車で七福神系とかキラキラ綺麗だけど
立ったままだから、
これからキラキラ呉服展示物の流れが切り替わっていくんじゃないの

222: 三八上北地方さん  2024/08/03 16:55:37  ID:FZrgyc.k 削除依頼
祭りで暑さを吹き飛ばせ!気合いが足りんぞ気合いが〜
軟弱者め〜

223: 三八上北地方さん  2024/08/03 19:17:22  ID:un9Z/msc 削除依頼
独りであの世へ吹っ飛べw

224: 三八上北地方さん  2024/08/03 22:00:51  ID:3Qtl6EB6 削除依頼
明日で終わりだな

225: 三八上北地方さん  2024/08/03 22:58:07  ID:U5SbWcls 削除依頼
天気がもってくれれば

226: 三八上北地方さん  2024/08/04 07:53:47  ID:t/0XXSMw 削除依頼
全国ニュースでとりあげられない。
とりあげるのは
ねぶた、竿燈

227: 三八上北地方さん  2024/08/04 11:31:24  ID:i1nYNIag 削除依頼
>>226
今はSNSやYouTubeがあるから
大丈夫さ。

228: 三八上北地方さん  2024/08/04 12:24:04  ID:IlOSxqH2 削除依頼
そのSNSもねぶた、ねぶた、ねぶた、、、

229: 三八上北地方さん  2024/08/04 16:56:28  ID:wOjEAq3Y 削除依頼
ツミツグリこの。

230: 三八上北地方さん  2024/08/04 20:46:34  ID:PRXMfJmU 削除依頼
後夜祭に行ってきた。
すごい人、人、人。
私は、秀作の山車の方が好きだな。

231: 三八上北地方さん  2024/08/04 20:54:53  ID:7Wyi.aTk 削除依頼
内丸か?

232: 三八上北地方さん  2024/08/04 22:50:42  ID:yGKRI65s 削除依頼
下組町か?

230 そうなんだよ、吹上と、役所どこがいいのか
審査員見る目がない!

233: 三八上北地方さん  2024/08/05 08:13:47  ID:84juBzUo 削除依頼
今年は天気にも恵まれたし、いいお祭りでした。全国的に注目されなくって気にしない。知る人ぞ知るでいいんだよ。

234: 三八上北地方さん  2024/08/05 08:54:12  ID:XAmXV/wI 削除依頼
>>232
山車組からの審査委員がいても
そんな感じだろ。

235: 三八上北地方さん  2024/08/05 09:19:05  ID:J6nqGl0w 削除依頼
232 お前山車を知らねえな

236: 三八上北地方さん  2024/08/05 09:27:04  ID:OdLIAM3c 削除依頼
とにかく神社の行列にかかる費用を全額市が出してやらないとな
山車は神社行列が充実してこそ生きて来るんだから

237: 三八上北地方さん  2024/08/05 12:03:26  ID:df5jYIvI 削除依頼
色合いとかバランスとか下組町のが一番良かったね
なんで秀作どまりなのかはよく分からないが

238: 三八上北地方さん  2024/08/05 12:51:52  ID:5fs.ffAQ 削除依頼
236無駄だから

239: 三八上北地方さん  2024/08/05 13:03:48  ID:6zFXQuuU 削除依頼
238
無駄?何が無駄だ

240: 三八上北地方さん  2024/08/05 13:19:04  ID:9E.1BulE 削除依頼
祭り関係で、ここぞとばかりに稼いでる方々から(例、屋台とか)、地方税徴収して神社に回せば良いんじゃないの?
1店舗から、1日1万くらい徴収すれば賄えるんじゃない?

241: 三八上北地方さん  2024/08/05 13:26:28  ID:ZCBmGIZU 削除依頼
240
誰がそれやんの?
氏子連は他の仕事で忙しいんだけど?
あんたがやるのか?

242: 三八上北地方さん  2024/08/05 13:57:55  ID:TZDEQMl6 削除依頼
>>230
すごい人だった
でも2008年頃には勝てないね

243: 三八上北地方さん  2024/08/05 14:28:19  ID:9E.1BulE 削除依頼
>>241
行政か商工会議所がやれば?別に祭り関係者がやる必要はないじゃないの?

244: 三八上北地方さん  2024/08/05 15:22:31  ID:O8lN5RlM 削除依頼
243
行政か商工会議所かあ
出店許可証で対応できれば問題ないけど、お祭り広場の出店者以外は届け出さないんじゃないかな
そうなると出店者同士の中で不公平感が出てくると思う

245: 三八上北地方さん  2024/08/05 16:24:38  ID:9E.1BulE 削除依頼
>>244
役所(まあ、市長が妥当だけど)から警察/保健所に依頼して、出店許可貰っているかどうか、取り締まれば良いんじゃないかな?交通整理等で、警察も沢山祭りにいるし。

お金払いたくない店は、屋台出さないで店内で売るのが出るんだろうけど、グレーゾーンだけど割り切るしかないんじゃないかな?

ある程度の纏まったお金が行政に流れるから、そこから補助金って形で支援してあげれば良いんじゃないかな?

せめて、子供たちの日当くらいは出るような仕組みを作ってあげないと可哀そうだし、文化継承するのも難しくなるんじゃないの?

246: 三八上北地方さん  2024/08/05 16:50:37  ID:H0jwu766 削除依頼
ほんと行政には、黙ってみてないで考えてやってほしいよ
毎年三社大祭渡御行事への神社さんの支出は大きな負担だよ
一方で三社大祭の経済波及効果は70億とも80億とも日銀青森支店からは発表されている
それを黙認してるだけって、あんまりじゃないか?
神社からは立場上、言いたくても言えない
市民から見ると行政はそれをいい事に胡座をかいてるとしか見えない
こうなれば、市民の方から声をだして行政を動かせればと思うんだがなあ

247: 三八上北地方さん  2024/08/05 16:56:07  ID:D1HtPdjk 削除依頼
>232
そう、赤い旗が立ってた山車。
下組町だっけ?
垢抜けたデザイン、色遣いでヨカッタよ。

248: 三八上北地方さん  2024/08/05 17:12:49  ID:1yf.QXfE 削除依頼
下組町な、主役の帽子も垢抜けてたな

主役の後ろから、更に兵隊が沢山顔出してきて演出が斬新だったな
優秀賞でもよかったのにな
来年に期待したいが審査員の目がなぁ、、

249: 三八上北地方さん  2024/08/05 17:15:24  ID:1yf.QXfE 削除依頼
行列に参加してる笹踊りとか馬踊りとか、必要?
虎舞も増えて、行列の時間が長くなった感が。

250: 三八上北地方さん  2024/08/05 19:48:58  ID:Gciddpg2 削除依頼
248
そこを見極めるための山車組審査員制度だろ?
文句言うなよ
ただの派閥票になってる側面はあるけどよ

251: 三八上北地方さん  2024/08/05 20:51:07  ID:TZDEQMl6 削除依頼
虎舞、増えたなー

252: 三八上北地方さん  2024/08/05 21:16:58  ID:eHc2WRyU 削除依頼
昔はもっと出し物多かったらしい

253: 三八上北地方さん  2024/08/05 22:51:56  ID:qui3lEcw 削除依頼
>>250
それよ派閥票はいらね
別に下組町は特別じゃねーよ
赤過ぎてごちゃごちゃしてるね
真ん中から下にかけて動きはあるが
上が全く動きがない残念。

254: 三八上北地方さん  2024/08/05 23:05:59  ID:1yf.QXfE 削除依頼
なんだ、妬いてんのかw

255: 三八上北地方さん  2024/08/05 23:07:35  ID:1yf.QXfE 削除依頼
253 キラキラ棒立ち人形だけの吹上のどこがいいのか

256: 三八上北地方さん  2024/08/05 23:14:30  ID:DrS.pj36 削除依頼
>>254
下組町の奴か?
終わってからぐだぐだと
今に武者物は鍛冶町に越されるぞw

257: 三八上北地方さん  2024/08/06 03:03:21  ID:FicVguCg 削除依頼
役所や吹上のが良かったから
上なんだよね
自画自賛の審査しても
この結果でしょ。

258: 三八上北地方さん  2024/08/06 06:36:56  ID:tQMBzQhs 削除依頼
256 残念、H町内でした。

ところで、出し組に審査させるってのもどうなんだろうね。
例えば、1位を競い合ってる組がライバルにここに高い点数つけたら、自分とこが負けそうだとなったら、ポイント下げ気味に付けそうな気がするんだけど。
各自の点数公表とかしてないのかな?

259: 三八上北地方さん  2024/08/06 07:57:57  ID:TKBSh3MQ 削除依頼
258詳しくは話せないがそれは実際にありそうだ

役は一般審査員が高評価でも他の上位入賞組から極端に低評価

逆に龍や吹は一般審査員から低評価でも、一部の山車組審査員から極端な高得点

下についてはどちらも平均的

内については山車組審査員の評価が極端に割れてる

そういう風に見受けられた

そもそも一般審査員の評価適性の疑問と山車組審査員の派閥票になる時点で適正と公平性に欠ける

260: 三八上北地方さん  2024/08/06 08:20:34  ID:VWrKGLjo 削除依頼
山車組から審査委員が出るのは
どう考えてもおかしいんだよ

自画自賛になってるしその
派閥票てのもあるよね

一般審査委員だけでいいと思われ
ただ山車の事を理解してる人を
2、3人入れてほしい。

261: 三八上北地方さん  2024/08/06 09:32:51  ID:Uc0qjs9U 削除依頼
おまえ、山車関係者じゃないだろ
組織票なんてないぞ
俺山車組審査員やったことあるけど。

262: 三八上北地方さん  2024/08/06 09:55:43  ID:tQMBzQhs 削除依頼
気に入らない責任者の山車には、点数低くつける人も居ないとも限らない
そうなると他の山車組に嫌われないよう、ひたすらゴマすったりしあうようになりそう
互いに協力し合うのはいい事だけどさ。

259さんの点数内容から、一般審査員の評価が市民の評価に近いように感じる
透明性を持たせる為にも、新聞には載せなくても各自の評価を役所前に掲示くらいしてはどうかな

263: 三八上北地方さん  2024/08/06 11:22:07  ID:wmuHAiYY 削除依頼
ビジットのHPに出てるよ

264: 三八上北地方さん  2024/08/06 11:44:50  ID:QL1O0DYM 削除依頼
こういうホムペあったんだね

え?
龍組が一般審査員4位?
山車組の点数が極端に高くてトータル1位か
一般審査員も、よく分からんね

265: 三八上北地方さん  2024/08/06 11:48:54  ID:RKmBnHe6 削除依頼
市民投票にしたらどう?

266: 三八上北地方さん  2024/08/06 11:56:03  ID:n23CXMfA 削除依頼
山車が台車の上で回転できれば見ごたえあるんだけどな

267: 三八上北地方さん  2024/08/06 12:38:18  ID:Y9VfSUfg 削除依頼
266
太鼓の人たちが目が回りそう🌀

268: 三八上北地方さん  2024/08/06 12:39:19  ID:mctf/WwY 削除依頼
>>265
組織票するバカな山車組が
出てくるからね
一般人装ってさ。

269: 三八上北地方さん  2024/08/06 14:05:02  ID:TwT/0PfU 削除依頼
265
そうなんだよね。吹上とか売市は組織票でがんばる。

270: 三八上北地方さん  2024/08/06 14:22:57  ID:OQLXUjT6 削除依頼
南米のサッカーの勝負みたい、熱いね

271: 三八上北地方さん  2024/08/06 15:18:10  ID:AtU9rjWI 削除依頼
どーでもいいわ

272: 三八上北地方さん  2024/08/06 18:32:45  ID:PL3yVJ02 削除依頼
つまり龍組は組織票
おがみ神社一派からの得点が高いという事実だな
去年の内丸もそうだべ
あそこは神社内でなんでも独占しようとするから

273: 三八上北地方さん  2024/08/07 02:56:36  ID:4i..qKC. 削除依頼
独占、組織票、派閥とか…
何よりも賞をもらう側から審査員が出るということ自体間違っている。
山車のためなら目の色変える、節操もない人間が多い世界で審査が成り立つわけがない。
確かに一般審査員が山車の良し悪しを評価するのも難しい。

八戸三社大祭の山車審査は破綻しているということだ。

274: 三八上北地方さん  2024/08/07 04:31:44  ID:vPi8BKZE 削除依頼
山車組から審査員出すて
誰が言い出したんだか
アホだよな。

275: 三八上北地方さん  2024/08/07 04:43:38  ID:qqdCXMd2 削除依頼
ねぶた時の青森駅の混雑の映像を見た。本八戸、八戸駅もあんなに混雑がしたのかな?

276: 三八上北地方さん  2024/08/07 05:32:21  ID:CWCu3UM. 削除依頼
八戸駅も本八戸駅も爆混みでしたよ

277: 三八上北地方さん  2024/08/07 07:02:56  ID:BaLB/OpI 削除依頼
柏崎新町が高さ制限でマイナス10点とられてる
いいけど、どうやって測ったの?

278: 三八上北地方さん  2024/08/07 08:20:13  ID:8clABILs 削除依頼
高さ制限とか、山車の小型化を言い出したのは長横町じゃなかったか?
長横町がなんでそんなこと言い出したのか不思議に思う

279: 三八上北地方さん  2024/08/07 16:51:51  ID:zzKNguzQ 削除依頼
277
審査員の所で業者が高さを計る機械で計ったそうですよ!

280: 三八上北地方さん  2024/08/07 16:53:17  ID:J4bD8GmM 削除依頼
なんだか、やな祭だなw

281: 三八上北地方さん  2024/08/07 17:02:32  ID:BaLB/OpI 削除依頼
279 へぇ〜っ
今年から測ることにしたのかな

282: 三八上北地方さん  2024/08/07 17:07:09  ID:BaLB/OpI 削除依頼
278 長横町の山車が小さいからじゃないの?w

283: 三八上北地方さん  2024/08/07 17:21:11  ID:J4bD8GmM 削除依頼
市長の身長を測ったほうがいいんじゃないのか??

284: 三八上北地方さん  2024/08/07 17:54:10  ID:aaVWevPc 削除依頼
長横町がなんで山車の高さとか大きさ仕切ろうとしてんの?
一番後から参加した組なのによ

285: 三八上北地方さん  2024/08/07 18:01:26  ID:x84vuYYo 削除依頼
じゃあ1番最初の朔日町のいう事なら聞くのか?
ちなみに今の形のお祭りになったのは鍛冶町の若者がはじめたんだからな
それ以前から出ている山車組もあるが、詳しく知りたいなら文化財調査報告書みてくれ

286: 三八上北地方さん  2024/08/07 18:09:03  ID:J4bD8GmM 削除依頼
なんだか、やな祭だなw

287: 三八上北地方さん  2024/08/07 18:16:38  ID:YZqj3vxI 削除依頼
八戸惨事大祭

288: 三八上北地方さん  2024/08/07 18:37:37  ID:uuwnl/Tk 削除依頼
286
中身が濃い祭りってことよw

289: 三八上北地方さん  2024/08/07 21:28:13  ID:5OQA2HLE 削除依頼
>>287
全然うまくない

290: 三八上北地方さん  2024/08/07 21:39:18  ID:BaLB/OpI 削除依頼
285 どの形のこと?

291: 三八上北地方さん  2024/08/07 21:50:49  ID:o0nWovhU 削除依頼
朔日町がどうのこうのじゃない
山車が大型化した経緯も知らない長横町が、山車を小型化しろと仕切りたがるのは出しゃばってるって言ってんの!

292: 三八上北地方さん  2024/08/07 22:19:19  ID:4i..qKC. 削除依頼
>>291
静かにした方がいいよ。
無知をさらけ出してるよ。
恥ずかしいったらありゃしない。

もっと学んだ方がいいよ。
それから三社大祭を語った方がいい。

293: 三八上北地方さん  2024/08/08 09:59:05  ID:TAOU72pk 削除依頼
残念。

294: 三八上北地方さん  2024/08/08 11:23:13  ID:2nJBEJIY 削除依頼
まぁ小型化もいいんじゃない?
山車のフォーミュラシリーズってことで

295: 三八上北地方さん  2024/08/08 13:03:23  ID:EOVJKqag 削除依頼
>>292
静かにした方がいいの意図は?
事実と違うならどう違うか説明すれば済むことだが?
恫喝してもこっちはどうってことない
却ってこちらが言ってる通りだなと考えるだけだ

296: 三八上北地方さん  2024/08/08 13:18:39  ID:jvyGjGPA 削除依頼
長横町って最大級クラスだったころもあったんじゃないの?

297: 三八上北地方さん  2024/08/08 14:08:47  ID:wE4HKp96 削除依頼
1.2回ね
展覧山車も作ったね
でも長横町が山車の小型化を騒ぎはじめたのは知ってるよ

298: 三八上北地方さん  2024/08/08 14:43:22  ID:jvyGjGPA 削除依頼
>>284
白山台っていう山車組知ってる?

299: 三八上北地方さん  2024/08/08 18:06:59  ID:dVcgdLzE 削除依頼
祭りに関係ない市民の一人として小型化賛成です
少子化、高齢化、運行開始前や終了時の渋滞など
道路狭いから小型化にして競ってもらいたい。

300: 三八上北地方さん  2024/08/08 18:53:00  ID:JI6ZCfLE 削除依頼
毎年三社大祭を楽しみにしている市民の一人として大型化、制限撤廃に大賛成です
ユネスコ無形文化遺産に指定された結果、外国人観光客の増加が目立っています
これまで以上の山車の大型化で来八した観光客を感動させることが必要です
ますます大型化した山車で世界へアピールしていく時です!

301: 三八上北地方さん  2024/08/08 20:20:06  ID:9c9.S8tI 削除依頼
大型化してそのうち死人が出る
参加者が少ないのに大きくは出来ない
道路幅、展開時の高さや広さ。今の規格が精一杯。
素人は黙ってろ

302: 三八上北地方さん  2024/08/08 20:30:41  ID:.yQ79dYY 削除依頼
今より大型山車の時もなにも問題はなかったけどな
山車の大型化に賛成!

303: 三八上北地方さん  2024/08/08 20:34:21  ID:VFqDOBUI 削除依頼
長さ11メートルの土台に高さがMAXで11メートル。
頭でっかちの山車が風や揺れに耐えられると思うのか?
あの高さ、せりあがった舞台の根元を支えるのは素人が考案・設計し溶接した頼りないものだ
あの高さを確実に安定して支える為には今の規格だと弱い
規格も道路幅や電線以下の高さで算出されているのが分からないのだろうか

304: 三八上北地方さん  2024/08/08 20:35:41  ID:VFqDOBUI 削除依頼
今より大型って具体的にいつよ?
思い出補正はやめろよな
今より広い、長い、高い山車はない

305: 三八上北地方さん  2024/08/08 20:36:49  ID:VFqDOBUI 削除依頼
去年の内丸が史上初の高さだ

306: 三八上北地方さん  2024/08/08 20:55:45  ID:rXvMlXk6 削除依頼
リオのカーニバルの山車って
どれぐらいの大きさなんだろう?

307: 三八上北地方さん  2024/08/08 20:56:17  ID:aTyE8xsA 削除依頼
2000〜2004は今よりもっと高いし大きかったな
でも事故もないし問題もなかったぜ

308: 三八上北地方さん  2024/08/08 20:59:59  ID:aTyE8xsA 削除依頼
今の大型山車はスモールサイズ

309: 三八上北地方さん  2024/08/08 21:15:38  ID:CGPAjmwc 削除依頼
運行も遅れもなくてスムーズだった

310: 三八上北地方さん  2024/08/08 21:16:42  ID:8ogdGywo 削除依頼
2000〜2004?
それはない。そのころ高さ規制で騒いだが、20年たって同じくなってる
即ちあの頃が最大、ではない

311: 三八上北地方さん  2024/08/08 21:34:09  ID:rXvMlXk6 削除依頼
キリストの謝肉祭が
大きくなって
リオのカーニバル1600億円効果
八戸も神事から大きく夢を持とうぜ!

312: 三八上北地方さん  2024/08/08 21:53:53  ID:LsxKN9GE 削除依頼
2000年初頭の山車の方が高かった。
知らんやつはもぐりだな。

313: 三八上北地方さん  2024/08/09 04:22:35  ID:wKHnYPqU 削除依頼
>310

なんにも知らないんだな
2000〜2004あたりの山車は今より高さは2〜4メートル.幅も2〜3メートル高さも幅もあった
それを無理矢理小型化へ押し込めようと規制したから、仕掛けに無理が重なり不具合が生じている
この流れはかえって事故を誘発する危険なやり方だ
山車を無理矢理小型化するより、電線の地中化、可動式信号への改良を進める方が、街の景観の向上、防災へのメリット、不慮の事故防止にも繋がる。

314: 三八上北地方さん  2024/08/09 06:57:48  ID:Haimzq02 削除依頼
津軽ポリスがエンジン搭載に反対したのも一因?
そのせいで、自由運行が出来なくなったし、合同運行のあとも、トラックで牽引されて小屋に戻るというなんとも味気ないものになってしまった

315: 三八上北地方さん  2024/08/09 07:20:42  ID:uItKcAEA 削除依頼
その2000年代初頭の山車が大きかった?
何にも知らないのは313だろw
規格は元々あり幅は開く所がほぼ90度に開いただけ、引出しも元の台車の幅があるから広げて8メーターは無理
台車にしてもほぼ4m〜4.5(片側1車線内の道路幅ほぼ一杯)
高さは11mとするも12mくらいの
15mもあげたところは無い
具体的にどこの山車組か明記せよ。

316: 三八上北地方さん  2024/08/09 10:01:23  ID:NGd5cS4o 削除依頼
はいはいはいはい、あんたが大将w
あんたが大賞w

317: 三八上北地方さん  2024/08/09 10:28:39  ID:MOL5bV4E 削除依頼
その台車も小型化規格に無理矢理合わせるよう作り直させて、見た目もかえってごちゃごちゃになり、引き出しも閉まらなくなる事故が起きたり、迫り上がりも突然昇降しなくなるトラブル続出だ
新井田や龍組、内丸のようなワイドスケールがかえって事故を予防するし安全だ
高さ14メートル級の山車に戻した方が断然いい

318: 三八上北地方さん  2024/08/09 11:03:07  ID:WCDfzaBg 削除依頼
馬鹿か?わいどな山車なんて元々存在しない
道路の規格があるからだ
広げた状態で大きく広く見せてる工夫しているだけ。
山車の規格特に閉じた状態の長さ幅、高さは昔から一切変わってないんだが?

319: 三八上北地方さん  2024/08/09 11:55:51  ID:ycxmxaSo 削除依頼
リオのカーニバルの山車って
どれぐらいの大きさなんだろう?

320: 三八上北地方さん  2024/08/09 11:56:10  ID:iv1Guqv6 削除依頼
人口減ってるんだから、地区外に広げて人の奪い合いしてても、いずれ限界が来るよ。

組数減らすなり、山車小さくするなり、何か考えておかないと、いずれ一気に無理がたたって撤退する組が続出すると思うよ。

321: 三八上北地方さん  2024/08/09 12:27:57  ID:KR/7d8zo 削除依頼
318
おまえこそ馬鹿だな
ちゃんと高さも幅も教えてもらってるのに、それを否定する馬鹿
ちゃんと2000~2004年はそういう山車が存在していたんだろ
それも事故もなく安全に運行していた
それを知らないで否定してるのは馬鹿の証拠w

322: 三八上北地方さん  2024/08/09 13:36:53  ID:kONxv1.g 削除依頼
存在していた?
広げた幅が違反してた(今も高さは違反してる)だけの話だろ?
ワイドな山車もロングな山車も元々存在しないって言ってんの。
328こそアホじゃないのか?

323: 三八上北地方さん  2024/08/09 14:33:50  ID:3SUlbpko 削除依頼
322
違反のぜひ問わず、存在していたこと自体が事実なの

何を言ってるんだ

324: 三八上北地方さん  2024/08/09 15:31:33  ID:NGd5cS4o 削除依頼
>>328こそアホじゃないのか?

ドリカムあらわる

325: 三八上北地方さん  2024/08/09 16:17:22  ID:wwLl/j/o 削除依頼
お祭りはお祭り
それ以上でも以下でもない
お祭りだからとかお祭りの時ぐらい
という考えは反対

326: 三八上北地方さん  2024/08/09 16:18:53  ID:ogfyYBso 削除依頼
みんなクダラナイ

327: 三八上北地方さん  2024/08/09 16:44:01  ID:hdcc3egs 削除依頼
青森じたい 人いなくなって祭りどころでなくなる

ほんとくだらな………

328: 三八上北地方さん  2024/08/09 18:36:51  ID:lV2T1/ZQ 削除依頼
ある物を教えれば無かったって言いはるし
サイズや組名教えれば違反だって言いはるし
おまけにまだ無いレスに対してモツケレス大馬鹿322w

329: 三八上北地方さん  2024/08/09 18:44:40  ID:a8SYnSlo 削除依頼
終わったんだよ、また来年

330: 三八上北地方さん  2024/08/09 21:12:00  ID:AIiG9bZU 削除依頼
来年からは高さ制限なしの大型山車復活で頑張ろうぜ!

ユネスコ無形文化遺産八戸三社大祭!!!

331: 三八上北地方さん  2024/08/10 16:31:39  ID:QOwAKIyg 削除依頼
重要無形文化財を続けるためには、近い将来エンジンや油圧などの仕掛を撤廃しないといけないとか。役所の人だったかな?言ってた。

332: 三八上北地方さん  2024/08/10 17:33:34  ID:lB0BSpyY 削除依頼
だからこその盛岡風に回帰なんだよwww

333: 三八上北地方さん  2024/08/11 00:34:09  ID:ZSLcYcJQ 削除依頼
331 根拠がない 役人も知ったかだろ

334: 三八上北地方さん  2024/08/11 07:05:27  ID:cPiDuu/g 削除依頼
どこだか別の地域でもエンジン搭載山車があるらしいよ

335: 三八上北地方さん  2024/08/11 07:10:06  ID:LGnlcyPc 削除依頼
役人の中にはアンチ八戸が一定数いるからな
八戸の税金で食わせてもらってるくせに
獅子身中の虫

336: 三八上北地方さん  2024/08/11 07:57:23  ID:pp8BZHLE 削除依頼
>>331
嘘偽り

337: 三八上北地方さん  2024/08/11 08:06:47  ID:zK.rqO3E 削除依頼
別にどうでもいい話 山車にこだわり無いし 熱い人は熱い

338: 三八上北地方さん  2024/08/13 01:58:46  ID:9abn64oI 削除依頼
キリストの謝肉祭が
大きくなって
リオのカーニバル1600億円効果
八戸も神事から大きく夢を持とうぜ!

339: 三八上北地方さん  2024/08/14 14:17:03  ID:lvTEAnbM 削除依頼
今年はどこが優勝した

340: 三八上北地方さん  2024/08/14 14:43:01  ID:lF91YDK6 削除依頼
最高のお祭りだった

341: 三八上北地方さん  2024/08/14 17:21:42  ID:qWWgbj8A 削除依頼
優勝なんてないぞ

342: 三八上北地方さん  2024/08/14 23:16:05  ID:b6AHMSrc 削除依頼
こんなの誰も興味無いから
趣味娯楽板に移動せよ

343: 三八上北地方さん  2024/08/15 01:50:10  ID:doH/DnFc 削除依頼
ハゲ散らかし、イバリメガネ、マント…嫌われすぎ

344: 三八上北地方さん  2024/08/16 08:51:04  ID:XnIcZddA 削除依頼
三社大祭の人出がねぶたを越えたそうだ。
八戸の主催者はキ○ガイか?

345: 三八上北地方さん  2024/08/16 10:05:31  ID:ndNzs90I 削除依頼
https://www.asahi.com/showbiz/stage/koten/TKY200808260008.html

346: 三八上北地方さん  2024/08/16 10:34:36  ID:lKjnJShA 削除依頼
完全にねぶたは超えてるな
三社大祭は、もっと規模拡大、内容充実させて秋祭りに戻そうぜ!

347: 三八上北地方さん  2024/08/16 14:31:37  ID:A.xwykHM 削除依頼
知名度が負けている

348: 三八上北地方さん  2024/08/16 15:12:04  ID:YQQRB3cg 削除依頼
宣伝力の差なだけ

349: 三八上北地方さん  2024/08/17 09:20:52  ID:XA6Sl9xI 削除依頼
今朝の旅サラダ
青森ねぶただったね。きれいだった。
三社大祭は取り上げられないね。

350: 三八上北地方さん  2024/08/17 09:49:27  ID:q1xa8UFA 削除依頼
ねぶた祭り
見ていて楽しそう、壮大で躍動感あふれる
ねぶた師は職人であり芸術家である

春はえんぶり、夏は七夕、三社大祭は秋にして
冬に雪氷祭り創設しよう

351: 三八上北地方さん  2024/08/17 10:03:49  ID:Q3KBi1/U 削除依頼
さあ、次は航空祭だ!

352: 三八上北地方さん  2024/08/17 10:05:13  ID:8rQQ8t56 削除依頼
明日はNHKもねぶたを放送するね
ねぶたを支えてるのは大げさなハッタリと宣伝力
じっさい観て素晴らしいのは日本伝統の神事祭礼八戸三社大祭だった

353: 三八上北地方さん  2024/08/17 10:09:06  ID:lhWKLIEg 削除依頼
とても素人さんが作ってるとは思えないね
素晴らしすぎて圧倒されます

354: 三八上北地方さん  2024/08/17 14:27:46  ID:Rn6qw45g 削除依頼
六魂祭を見てわかるようにやっぱり県庁所在地の商工会は力がある

355: 三八上北地方さん  2024/08/24 02:10:16  ID:WaoLKuuM 削除依頼
2023年も8月下旬から9/1まで36度とか出ていて
9/1の秋開催のほうが
気温高くてヤバイだろ

356: 三八上北地方さん  2024/08/24 02:39:33  ID:GUdoLZpQ 削除依頼
秋開催は日照時間は短くなるし、風があるしで8月1日開催より体調的にずっと楽だろ

357: 三八上北地方さん  2024/08/24 10:09:57  ID:MDc/81aU 削除依頼
トライしてみれば。
県外の観光客なんてわざわざ三社大祭のために八戸いかないよ。

358: 三八上北地方さん  2024/08/27 12:22:35  ID:6vWuzdiU 削除依頼
宿泊施設も有料観覧席もキャパオーバーになってるんだから県外からの観光客は充分に来ているのでは

359: 三八上北地方さん  2024/08/27 17:20:27  ID:x6QjM/GA 削除依頼
明らかに沿道の観客は減ってる
山車側から見ていてもはっきりと分かる。
なのに何故か人手は増えたと発表されている。
不思議で仕方ない。

360: 三八上北地方さん  2024/08/27 19:54:02  ID:UaNzqFhE 削除依頼
358
東北夏まつりの時期だから、かろうじて八戸にも人が流れてきてるだけだと思う

361: 三八上北地方さん  2024/08/27 21:41:51  ID:O6TO5sak 削除依頼
360
ねぶたは三社大祭より少ないのにそれはないと思う
三社大祭を観に来てる観客は多くなっている

362: 三八上北地方さん  2024/08/27 23:16:01  ID:FZbxmIZY 削除依頼
殴るまでやらないと人集まらないだよ

363: 三八上北地方さん  2024/08/28 07:49:47  ID:Lrg4Dizg 削除依頼
何を見て三社大祭がねぶたより人出があると思うのか?
AI集計がらたまたまねぶたより多いだけ
参加していた側からすると、明らかにガラガラだったんだが

364: 三八上北地方さん  2024/08/28 08:42:14  ID:hd9jZ6.g 削除依頼
AIには依怙贔屓、感情はないからな
しっかりそれが現実という事なんだろ
今までがねぶたのハッタリ粉飾自己判断だったって事w

365: 三八上北地方さん  2024/09/01 20:02:10  ID:oSZoWcLI 削除依頼
今日からお祭り開催すれば、風情と天気とみんな完璧
真夏の猛熱波の下よりずっと快適だし、お祭りの成り立ちにも合致してるし、最高のお祭りの日和だ!

366: 三八上北地方さん  2024/09/01 20:20:35  ID:kKmKKq2w 削除依頼
明日はガッツリ雨だけどねww

367: 三八上北地方さん  2024/09/01 20:52:23  ID:j2CJA1Mc 削除依頼
8/31-9/4は台風大雨多い

368: 三八上北地方さん  2024/09/01 21:46:42  ID:p5VdT02s 削除依頼
熱中症で死人が出るよりだいぶマシだなwww

369: 三八上北地方さん  2024/09/02 10:37:08  ID:OK8EF78A 削除依頼
去年は曇り空でも気温は落ち着いてたし、一昨年はきれいな秋空だった
三社大祭は秋開催に戻すほうがいい

370: 三八上北地方さん  2024/09/03 07:54:34  ID:pa3752.s 削除依頼
今日は爽やかな秋空だなあ
一月前の炎天下猛暑酷暑と違って、身体に優しい今日なら三社大祭開催は参加者も増えて、秋祭りの風情も十分に楽しめるよ
一時的に観光客は減っても、中身が良い祭りにすれば人はまた集まる

371: 三八上北地方さん  2024/09/03 15:04:56  ID:PxAyFbEI 削除依頼
観光客の為に祭やってるわけではないと、何度言えば分かるんだろうか。

372: 三八上北地方さん  2024/09/03 15:41:24  ID:3ZcsCYjU 削除依頼
>>371
それは言えてますね
地元から盛り上がってけばいいんですよ

373: 三八上北地方さん  2024/09/03 16:16:56  ID:ASOjOk/k 削除依頼
今日は爽やかな秋日だなあ
三社大祭日和だ

374: 三八上北地方さん  2024/09/03 19:53:20  ID:SPi/2JxQ 削除依頼
>>372
上が観光のことばかり考えてるから、若手が離れてってるんですよね
やってることが意味不明

375: 三八上北地方さん  2024/09/03 23:39:05  ID:PxAyFbEI 削除依頼
こっちはさ、神社のお供として粛々とやりたいのにさ。
やれ振興会たビジットだ保存会だって誰も望んでないのよ

376: 三八上北地方さん  2024/09/04 04:57:39  ID:CQRkGrFU 削除依頼
だから本来の秋祭りに戻したほうがいいんだ
いい加減、嘘の衣装で着飾った三社大祭は脱ぎ捨てるべきじゃないか

377: 三八上北地方さん  2024/09/04 05:44:53  ID:se.A11Xo 削除依頼
そう思うよ。

378: 三八上北地方さん  2024/09/10 08:37:13  ID:Yxi/JlOY 削除依頼
ますだおかだ岡田が来てたのはうまらぶ旅行社だね
今日深夜ATV
坂下千里子も来てたのか

379: 三八上北地方さん  2024/09/11 11:29:31  ID:Uqvs2HZ6 削除依頼
>>376
だよね

380: 三八上北地方さん  2024/09/11 17:43:18  ID:7I9EwtTk 削除依頼
ユネスコに登録されて何でもコロコロ変える事できるのか

381: 三八上北地方さん  2024/09/12 07:25:49  ID:h7pAjpTI 削除依頼
>>380
そうだよな。

382: 三八上北地方さん  2024/09/12 07:51:56  ID:wjimC/j. 削除依頼
またミサイル飛んだな

383: 三八上北地方さん  2024/09/12 08:34:27  ID:nK7s8QOw 削除依頼
それ三社大祭かんけーねーべ

384: 三八上北地方さん  2024/09/12 12:09:37  ID:FdrvNtzo 削除依頼
もはや振興会の上層部の私物になったな

北朝鮮の将軍様と変わらねー

385: 三八上北地方さん  2024/09/13 23:29:48  ID:TeSbynag 削除依頼
聞く耳持たずで
イエスマンばかり揃えてかw

386: 三八上北地方さん  2024/09/16 12:34:32  ID:/e3vVOHU 削除依頼
悪寒な!

388: 三八上北地方さん  2024/09/16 13:22:35  ID:X7vuWbWc 削除依頼
東北三大祭りはねぶたより八戸三社大祭の方が相応しい

389: 三八上北地方さん  2024/09/16 13:37:08  ID:HLYR3aqk 削除依頼
当初はコレラ退散祭りだったろうけど
今はコロナ退散祭りだねぇ

390: 三八上北地方さん  2024/09/16 13:41:15  ID:0ww2wI/o 削除依頼
来年はクマ(害)退散祭り

391: 三八上北地方さん  2024/09/16 13:43:28  ID:SSMPkEVU 削除依頼
今年の馬に乗ったカッコ悪さはまるでコントだった

392: 三八上北地方さん  2024/09/16 14:05:05  ID:LwX/uFaM 削除依頼
385
YES言わないヤツは排除だ

393: 三八上北地方さん  2024/09/16 15:18:46  ID:7e1YJbi6 削除依頼
YES電気

394: 三八上北地方さん  2024/10/03 02:47:40  ID:XZKyy6rk 削除依頼
黒石でも威張ってきたぜ

395: 三八上北地方さん  2024/10/03 22:54:42  ID:03grt2v2 削除依頼
散らかしてきたよ

396: 三八上北地方さん  2024/10/04 16:02:26  ID:JvNUVJGY 削除依頼
なにを?

397: 三八上北地方さん  2024/10/05 16:04:30  ID:d9tLNpfU 削除依頼
どこを?

398: 三八上北地方さん  2024/12/14 11:50:25  ID:WqCG4/9k 削除依頼
??

399:    2025/05/29 08:27:03  ID:2B/.OyqM 削除依頼
さあ今年も盛り上がって行きましょう。

400: 三八上北地方さん  2025/05/29 08:42:09  ID:IGd.Q692 削除依頼
長者山予算的にかなり厳しいみたい

401: 三八上北地方さん  2025/05/29 12:10:07  ID:oXEzwrWw 削除依頼
辞めればいい

402: 三八上北地方さん  2025/05/29 17:36:09  ID:2B/.OyqM 削除依頼
>>400
飲み歩き過ぎだべ

403:    2025/05/30 09:38:58  ID:gS03pz0I 削除依頼
今年は最優秀賞目指して頑張るよ。

404: 三八上北地方さん  2025/05/30 10:35:13  ID:JCRD2V6I 削除依頼
作る人減っちゃったよなぁ。
仕事終わった後に夜中までやるの疲れるし、なにより上とのいざこざでやめちゃった人が出たのが1番痛い気がする。

405: 三八上北地方さん  2025/05/30 23:31:25  ID:3XMtg4V6 削除依頼
>>404
人を大事にしないとこは
どんどん減る

406: 三八上北地方さん  2025/05/31 02:25:02  ID:zP9bwCQ. 削除依頼
地元の町内に山車小屋あった時代は、町内の人達が集まって子供も一緒になり手作業の手伝いしてた
歩いていける距離に山車小屋あるのだから、気軽にぶらりと遊びに行ける寄り合いスペース兼ねた作業場になってた
でも今は町内から離れたとこに小屋あるから町内の人(子供も含む)が手伝いに来れる距離ではないし・・・一部の人で作るしかないという

407: 三八上北地方さん  2025/05/31 02:35:20  ID:fFDVs8m6 削除依頼
だいたい真夏の日中から始めてることが間違ってるよ
仕事休んでまで祭りに参加できないし、熱中症が怖くて小さい子供連れて祭りに参加できない
なんでお祭りの由来に関係ない日に開催するようにしたのよ
涼しくなってきた初秋に戻した方がいいし、時間も夕方からにしなくちゃ仕事終えてから参加できない
子供も学校終えてから参加できるようにしたらもっと人は集まるはずだ

408: 三八上北地方さん  2025/05/31 06:46:50  ID:d2EKLMqM 削除依頼
山車組を再構築。統廃合すれば良い

409: 三八上北地方さん  2025/05/31 06:49:35  ID:5t7l5r4s 削除依頼
>>408
そこなんだよね

410: 三八上北地方さん  2025/05/31 13:37:23  ID:130z5KoQ 削除依頼
コミュニティを成立させている山車組は強い気がする
鍛治丁とか参考にしてみるのがいいと思う

411: 三八上北地方さん  2025/06/01 15:39:13  ID:O6AsuCeE 削除依頼
少ないとこは辞めろ

412: 三八上北地方さん  2025/06/01 21:28:00  ID:xgdN.2Es 削除依頼
お囃子の音が聞こえる。

413: 三八上北地方さん  2025/06/02 04:42:48  ID:n9AVx76I 削除依頼
>>412
大丈夫か?

414: 三八上北地方さん  2025/06/02 08:57:24  ID:3fFARyZ6 削除依頼
統廃合は必要なプランのひとつだが、だが。
地区町内会の大人の事情、決断が必要不可欠だろ。
町内会の財務、人財が成り立つか否。
ふた昔前は、町内会員じゃないと参加出来なかったからね
大人も子供も。
柔軟性が無かったツケが昨今を招いたひとつの要因じゃないかなー

415: 三八上北地方さん  2025/06/02 10:51:12  ID:P5yz3q/A 削除依頼
新しく出来た倉庫、色を塗るスプレー吹く時は倉庫内の壁が汚れないように養生をしろとか意味わからん。
だったら今までの倉庫で作らせて欲しい。
なんであんな高さもない狭いとこで気を使って作らなきゃならんのよ。

416: 三八上北地方さん  2025/06/02 11:16:03  ID:ip9o9aJU 削除依頼
統廃合して山車数が減った枠に、これまで三社大祭に参加できなかった地区にも山車作りを呼びかけて参加すれば、中心街だけで限定されてきた三社大祭を市内全域に広げていける

417: 三八上北地方さん  2025/06/02 11:22:10  ID:HLAvmOvU 削除依頼
塗料のスプレー吹く時に養生しない方が意味わからん
どんだけテキトーな塗り方してんの?
さすがは素人さんね

418: 三八上北地方さん  2025/06/02 12:28:10  ID:A6M3CBvA 削除依頼
ああいう作業場って監督署とか入れば安全衛生管理ぜんぶ引っかかるんじゃねーの?

419: 三八上北地方さん  2025/06/02 12:33:41  ID:b7d1K.o2 削除依頼
415文句あんなら作るの辞めたら?誰も困らないから

420:    2025/06/02 14:59:33  ID:Yx91TaEw 削除依頼
>>414
柔軟な考えの輩ているのかな?
この前の新聞の下組町の人手不足も
そのツケでしょうね
どうしようもなくなればお涙頂戴てか
辞めればいいのさ。

421: 三八上北地方さん  2025/06/02 15:38:06  ID:0UOESd5o 削除依頼
辞めても誰も困らない

422: 三八上北地方さん  2025/06/02 17:32:22  ID:myzyviyE 削除依頼
まるでPT◯のスレと同じだなwww

423: 三八上北地方さん  2025/06/02 18:23:54  ID:tb0R22M. 削除依頼
お祭りに参加しない人から理由聞くと、ほぼ全ての人が真夏の日中から始めるから仕事で行けない、熱中症になるから参加しないだったよ
これ本音なんじゃないかなあ

424: 三八上北地方さん  2025/06/02 22:24:25  ID:3N4aUSSA 削除依頼
>>423
ここで言わないで
観光協会に言ったらいいんじゃね

425: 三八上北地方さん  2025/06/02 23:03:47  ID:TC/aXuV6 削除依頼
金も貰えないのに何ヶ月も家族ほっぽり出して毎晩山車作るなんて普通に無理
制作のスタイルが時代に合ってないんだよ

426: 三八上北地方さん  2025/06/03 08:41:54  ID:4nhQRPxw 削除依頼
時代も何も江戸時代からそうなんじゃないの?
クラブやサークルみたいなもんだから個人的な都合って話ね
無理ならしょうがないと思うよ

427: 三八上北地方さん  2025/06/03 09:11:39  ID:qOBVmYCs 削除依頼
残したいのも人口が減っている事も事実
世の中無常です

428:    2025/06/03 10:22:29  ID:aKV.TT1Y 削除依頼
好きな奴がやればいいだけ
誰にも迷惑かけなければね

429: 三八上北地方さん  2025/06/03 10:48:06  ID:qOBVmYCs 削除依頼
強制はダメ
今の世の中流行らない

430: 三八上北地方さん  2025/06/03 11:02:55  ID:qOBVmYCs 削除依頼
体罰やいじめと同じ

432: 三八上北地方さん  2025/06/03 12:33:29  ID:plbQYrk. 削除依頼
みんな楽しく山車作ってる

433:    2025/06/03 13:51:10  ID:aKV.TT1Y 削除依頼
地域とかの文化は大事

434: 三八上北地方さん  2025/06/03 17:39:58  ID:YyP0WLpU 削除依頼
>>432
イヤイヤ作ってますが

行きたく無いけど、休めば文句や陰口言われるからね

435: 三八上北地方さん  2025/06/03 17:54:59  ID:fsDOJiWw 削除依頼
>>434
それなんだよね

436: 三八上北地方さん  2025/06/03 20:34:25  ID:ole3il8s 削除依頼
>>434
そんなことはないよ
自分達で作った山車でお祭りに参加する充実感は最高だよ
みんな楽しんでやってるよ

437: 三八上北地方さん  2025/06/03 21:06:30  ID:/tvCfH0c 削除依頼
>>436
そういう嘘やめましょうよ。仕方なく制作してる人も多数いるという現実から目を背けて来たから、何も対策せずにいたわけでしょう?その結果がこの衰退ですよ。制作者は離脱と高齢化でどんどん減ってるじゃないですか?

438: 三八上北地方さん  2025/06/03 21:12:50  ID:62IuvNT2 削除依頼
>>437
嘘ではないですよ
みんな神様へ奉納する山車を作るので真剣に参加してます
自分達が作る山車でお祭りに参加する充実感は山車作りに参加しないとわからないですよ
みんな真剣に楽しく作製に集まってますよ

439: 三八上北地方さん  2025/06/03 21:13:59  ID:BasHkEic 削除依頼
わかりやすくに言うと町内会の草刈りみたいな感じなのね

440: 三八上北地方さん  2025/06/03 21:21:11  ID:3OMmHZ.I 削除依頼
町内会の草刈り?
まあそういう事も率先してやりますね
神様の行列の山車作りに参加する楽しさはやってみなければわかりませんよ

441: 三八上北地方さん  2025/06/03 22:53:38  ID:/X0I2xKM 削除依頼
>>440
お前は嘘だらけだなw
少なくともウチの山車組はもうみんな楽しくない
解散話も出てるよw
どうやって終わらせるかの話もしてる
ついでに山車作ってるはずの時間にレスしまくってるお前は何なんだ?
山車作ってないのバレバレなんだわw

442: 三八上北地方さん  2025/06/03 23:15:38  ID:A46xcYMo 削除依頼
衰退していたり悪口を言うような山車組はコミュニティの作り方が下手なんだと思う

443: 三八上北地方さん  2025/06/04 01:52:26  ID:aa4BQQYk 削除依頼
悪口や嫌がらせ中身は
そんなんばかり大人のイジメ
最悪だぞ

444: 三八上北地方さん  2025/06/04 07:35:20  ID:g6X8ldT2 削除依頼
>>441
嘘?嘘じゃないよ
みんな真剣に張り切って参加してるよ
子供達も嫁さんグループもみんな張り切ってるよ
それにどこの山車組もまだ9時頃までは作製してないだろ
もしかして君こそ想像だけで語っているんじゃないか?
君が語ってるそんなに仲が悪い山車組っていったいどこなんだ?
そんな山車組聞いたことない

445: 三八上北地方さん  2025/06/04 07:42:21  ID:LUsmB5r. 削除依頼
イジメや悪口だらけだよ
威張り散らす奴とかね

446: 三八上北地方さん  2025/06/04 08:21:12  ID:Apc6rEqw 削除依頼
そんな話聞いたことないなあ
どこの組だい?

447: 三八上北地方さん  2025/06/04 11:58:49  ID:odCIQtsk 削除依頼
>>444>>446
ごまかしに必死だなw

448: 三八上北地方さん  2025/06/04 12:24:58  ID:W06/w/Gc 削除依頼
製作辞めたかったり
山車組解散したいならすればいい
他まで巻き込まなくていいと思う
みんなで一つの目標へ向かう事や
達成感がいいんだと思う

449: 三八上北地方さん  2025/06/04 12:53:00  ID:/FDdxMfM 削除依頼
楽しくない解散話が出てる組に参加してる人も
頭逝っちゃってるわけだから真実はわからんね

義務でもなんでもないんだから参加しなきゃいいだけ
イヤイヤ参加されてテキトーなもの作られても困るし

450: 三八上北地方さん  2025/06/04 12:58:15  ID:v7s3i9yg 削除依頼
山車組自体の仲はいいんだけど、上にいる人らの評判が悪いてのは客からよく聞くね。
神社に無許可で名前入りのTシャツ作って販売して怒られたり、酔ってケンカしたり、周りはイエスマンしかいないからやりたい放題とか。
一度その上の人らと言い合いして「そこまで言うんだったらおまえら賞とってみろ」てなったらしく、その上の人らがホントに賞とっちゃって、それで若めの作り手がやめたってのも聞いた。
ホントなんかな。

451: 三八上北地方さん  2025/06/04 12:58:20  ID:mPx6RecQ 削除依頼
人口減ってんだから
人少なくみすぼらしいとこは
潔く解散だのせ

452: 三八上北地方さん  2025/06/04 13:58:35  ID:pT8uRSS. 削除依頼
ただまぁ、、昭和時代から荒くれ言動する大人はいたんですよ(ほんの一部の人ですけど)
そういうのを見て子供達が怖がってしまう
委員長や副委員長は率先してそういう大人も注意してました
コミュニティが育たなくなったら山車組が続かなくなるので
そこは各々が言葉の使い方を正していくとかは、必要なんだと思います

453: 三八上北地方さん  2025/06/05 06:31:27  ID:W4PZ9cCc 削除依頼
>>450
それ、弘前のねぷたで同じこと聞いてたけど?
それで死亡事故起こしちゃったよな
三社大祭は飲酒御法度だよ
飲んで喧嘩も聞いたことない

454:    2025/06/05 17:06:47  ID:VzfxU/Qk 削除依頼
さあ今晩も頑張るかー

455: 三八上北地方さん  2025/06/05 23:47:24  ID:KFQath8. 削除依頼
陰口悪口のオンパレード
いい大人がイジメなんて

456:    2025/06/06 07:58:07  ID:y94nvsEg 削除依頼
眠いね

457: 三八上北地方さん  2025/06/06 10:51:59  ID:iLRCAXAM 削除依頼
人が増えないってことはみんな興味無いってことよ
だって見てもつまんねーもん
ごちゃごちゃして意味分かんねーし
眠くなるまであんなの作って馬鹿だと思うわ。

458: 三八上北地方さん  2025/06/06 10:57:46  ID:OQLXUjT6 削除依頼
二言目には「伝統」言うが
すぐに「財源」という政府と
同じに聞こえる
時代の変化を認めたくない人達

459: 三八上北地方さん  2025/06/06 11:33:59  ID:DSG2Wuls 削除依頼
>>458
現実を先に見なきゃだよね

461: 三八上北地方さん  2025/06/06 11:38:14  ID:X7IF3rk2 削除依頼
くさしてる

463: 三八上北地方さん  2025/06/06 12:10:22  ID:y94nvsEg 削除依頼
>>462
おめーは関係者だろ

464: 三八上北地方さん  2025/06/06 12:18:58  ID:QH7o0pOA 削除依頼
さっそく地団駄踏んで登場

465: 三八上北地方さん  2025/06/06 15:36:30  ID:D.f59Jdc 削除依頼
さっそく地下足袋履いて搭乗

466: 三八上北地方さん  2025/06/07 04:19:42  ID:VlFiWBCI 削除依頼
家に来て金よこせ 場所ねーから税金で小屋用意しろ 人いねーから集まれ 交通渋滞も祭だから我慢しろって…
クレクレだから嫌われるんじゃねーのか?
こいつら何も努力してないよな。
山車作ってるのだって好きでやってるだけだろ?努力じゃない。努力もしてないクレクレ難民のくせに伝統だとか地域がとか偉そうに語るから嫌われるんだよ。

467: 三八上北地方さん  2025/06/07 04:32:47  ID:sKaiWW2o 削除依頼
昨年AIカメラでお祭り沿道の観客数調べたら八戸三社大祭のほうが青森ねぶたより多かった事が判明したな
ずっと前から言われてたことが証明された

八戸三社大祭の経済波及効果五日間で約70億円

468: 三八上北地方さん    2025/06/07 06:06:12  ID:xPGcKs4Y 削除依頼
それは何かの間違いではないかと個人的に思う

469: 三八上北地方さん  2025/06/07 06:39:23  ID:6uIa0JCo 削除依頼
大金かけてずっと誇大広報してきたメッキが剥がれてきたということだよね

470: 三八上北地方さん    2025/06/07 07:08:03  ID:xPGcKs4Y 削除依頼
同じ1平方メートルでもさくらの前と図書館前では人数に相当な違いがある

471: 三八上北地方さん  2025/06/07 07:29:27  ID:Jj3RN6Jc 削除依頼
ねぶたはねぶたを観に来たわけでもない通りすがりの旅人も観客数に数えてた結果がバレた

472: 三八上北地方さん  2025/06/07 09:22:40  ID:OJjYWUTc 削除依頼
認めるところ認めるのが大人
ねぶたの数字に勝てるわけがないのに、幼児のように咬み付く低脳

473: 三八上北地方さん  2025/06/07 11:31:22  ID:7aktQKng 削除依頼
現実見ろよ。
逆なんだよ。
あんた達が苦労して立派な山車作ってるとアピールするほど、やりたいと思う人はいなくなるよ。
深夜までこんな馬鹿くさい人形遊び誰もしたくねーもん。
そりゃ独身のオッサンばかりが群れるわけだ。

474: 三八上北地方さん  2025/06/07 15:14:29  ID:VG9liYW6 削除依頼
暑い中の山車製作
お疲れ様です。
最優秀賞目指して
頑張って下さい。

475: 三八上北地方さん  2025/06/07 16:49:53  ID:atmsrd4U 削除依頼
>472
ねぶたの数字がどう見てもおかしいからAIで計算したんだよ
結果やっぱり三社大祭の方が観覧客数は多かったというのが現実だ

476: 三八上北地方さん  2025/06/07 19:09:47  ID:jALiGL6M 削除依頼
>>475
ねぶた行ったことある?

477: 三八上北地方さん  2025/06/07 19:31:33  ID:bvCkbDxY 削除依頼
付き合いで4回跳ねて来たけどつまらなかった

478: 三八上北地方さん  2025/06/07 20:33:32  ID:RmwKz8S6 削除依頼
子供の頃、鈴を拾ってた。

479: 三八上北地方さん  2025/06/07 20:52:50  ID:rJwbq3vY 削除依頼
また出てきたな
経済効果がどうのねぶたより観覧者が多いとかって
でたらめ野郎が必ずくるねw

480: 三八上北地方さん  2025/06/07 21:15:41  ID:VXvYvrH6 削除依頼
祭りの人出、どうやって数えるの? との見出しで
2008年8月26日 朝日新聞DIGITAL に出ている。

6日間で319万人の観光客を集めた青森ねぶた祭は、「積み上げ式」だ。ホテルや旅館の利用客、高速道路や駅の利用状況、駐車場の利用客を足し、当日の会場の込み具合を勘案して算定する。

細かい計算式を定めているのは盛岡のさんさ踊り。▽250平方メートルのサンプルエリアを選び、実行委員がカウンターで人数を数える▽主会場が1万平方メートルなので、1万を250で割った40をかける▽開催時間の3時間で、4回人が入れ替わったとみなして4をかける▽さらに、隣り合う通りに主会場の4割の人が訪れたと見積もって、これも加える。
「10年近く前までは目視が中心だったが、客観的なのかという指摘があり、今の

青森ねぶたの数え方は、例えばねぶたを観に来てなくても北海道へ渡ったり、北海道から渡って来た人も全てねぶた観光客に数えている。

盛岡さんさ踊りの数え方は八戸三社大祭の数え方と同じ。
サンプルエリアでいちばん混み合う時間帯を枠の中にいる人数を数えてそれを面積比にかけて算出する。
八戸三社大祭の場合は観光客はほぼ流動しないのでカウントしやすい。

481: 三八上北地方さん  2025/06/07 21:24:42  ID:vfgXLVzY 削除依頼
豪華絢爛山車絵巻、闇夜に浮かぶ 八戸三社大祭が開幕 青森・八戸市

県南地方最大の夏祭り・八戸三社大祭が31日、前夜祭で幕を開けた。青森県八戸市の中心街と市庁前市民広場には各山車組が趣向を凝らして制作した豪華絢爛(けんらん)な山車27台が並び、市民や観光客が闇夜に浮かぶ美しい時代絵巻を楽しんだ。

大祭本部は今年から三日町と十三日町に設置した人工知能(AI)カメラを参考に来客数を計測する。この日の人出は26万人で、前夜祭としては2016年に並び、過去最多だった。

因みにねぶた祭りの動員数は同じAIカメラの換算で14万人だったそうです。

482: 三八上北地方さん  2025/06/07 22:00:30  ID:tejv4UD6 削除依頼
日本銀行青森支店の調査によると、三社大祭は経済波及効果が80億円以上あるという

484: 三八上北地方さん    2025/06/07 23:18:41  ID:xPGcKs4Y 削除依頼
さくらの辺りの人口過密地域で。全体を計算されたのかもな

485: 三八上北地方さん  2025/06/08 00:03:10  ID:h3uRXyX6 削除依頼
ねぶた行ってみれば分かるよ。数えるまでもなく全然人多いから。

486: 三八上北地方さん  2025/06/08 00:07:39  ID:l.DrDlhw 削除依頼
ヤーレヤーレヤーレヤーレ。

487: 三八上北地方さん  2025/06/08 02:35:16  ID:/IaeJ5Rc 削除依頼
行ってみればじゃなくて、行ってたからわかるって言ってんのになw
ねぶたの人多いの審査席の所だけじゃんかwww

488: 三八上北地方さん  2025/06/08 03:02:42  ID:dEc/orxo 削除依頼
だ〜らだ〜ら歩いて、審査員席の前でだけ一斉に跳ねてw
あ〜つまんね〜www

489: 三八上北地方さん  2025/06/08 03:12:43  ID:IIRMyTQg 削除依頼
ねぶたと三社大祭を比較せずに、仲良くやりなさい
それと、過去にねぶたは本番中の張り手問題があったけど神事なのを忘れずに

490: 三八上北地方さん  2025/06/08 04:57:44  ID:dEc/orxo 削除依頼
ねぶたが神事? 頭湧いてんのか?www

491: 三八上北地方さん  2025/06/08 05:30:54  ID:mBsCh/Kg 削除依頼
泥酔状態で観覧客に酒の瓶持って殴りかかるねぶたw
カラスハネトで警察の規制線監視つきで歩くねぶたw
10月以降ねぶたベビーの中絶で混み合う産婦人科w
支那東北部から朝鮮半島由来外来ねぶり流しねぶたw

日本の祭りじゃない朝鮮ねぶたは隣の半島でやれwww

492: 三八上北地方さん  2025/06/08 06:08:07  ID:9KtgZn.6 削除依頼
ねぶたには敵わない
だから比較はしない
三社大祭は独自で地元が盛り上がらなければさ

493: 三八上北地方さん    2025/06/08 06:51:31  ID:UAGMP2M6 削除依頼
ねぶたは戦に勝ってバカ騒ぎが起因の祭り

三社大祭は豊年を神さまに祈願しての神事の祭り

全然違う祭り

夜行うねぶたと昼のお天道様の下で行う三社大祭は全く異なるのだよ

494: 三八上北地方さん  2025/06/08 08:10:25  ID:AQfeWpIU 削除依頼
ねぶたは戦に勝ってバカ騒ぎ?
いったいどことどこが戦って勝ったの?w

495: 三八上北地方さん  2025/06/08 08:21:14  ID:IWe/TOhY 削除依頼
津軽が戦で勝ったという話は初めて聞いたw

496:    2025/06/08 10:26:11  ID:3MBF1Ba2 削除依頼
ちなみに南部藩は一度も
津軽藩に勝った事がない
残念ながら。

497: 三八上北地方さん  2025/06/08 12:01:59  ID:EtaDntDw 削除依頼
南部 vs 津軽 の戦も100% 南部藩が圧勝している

498: 三八上北地方さん  2025/06/08 17:37:51  ID:gDOniSAI 削除依頼
>>497
嘘言って悲しくなんねーか?

499: 三八上北地方さん  2025/06/08 18:20:15  ID:176M4SWs 削除依頼
野辺地戦争でも八戸南部藩に撃退され敗走している弘前津軽藩はその後も青森への県庁移転へ不満を露わにしたり青森県予算を津軽地域へ偏向画策するなど青森県内の公平感を著しく不均衡にして来て、全国最下位の最低県にしたのは周知の事実www

500: 三八上北地方さん  2025/06/08 18:22:36  ID:176M4SWs 削除依頼
南部どころか、八戸にも全敗津軽www

501: 三八上北地方さん  2025/06/08 18:25:38  ID:176M4SWs 削除依頼
で、ねぶたはどことの戦で勝ったって?www(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

502: 三八上北地方さん  2025/06/08 20:43:12  ID:/DUuTke6 削除依頼
恐らく大浦為信が南部家の家臣時代に津軽で謀反を起こした時に、津軽地方を支配していた南部家の城を攻めて連戦連勝した時を言っているのかも。ちなみに伊達政宗の計略で伊達、和賀連合軍に南部藩が攻められた時は、南部藩は伊達藩に勝ってるんだよな。幕府が約束した伊達政宗100万石が無くなったのは、南部藩が伊達藩に勝利したからなんだよな

503: 三八上北地方さん  2025/06/08 21:36:12  ID:hHINTeoU 削除依頼
三社大祭のレスなんだすけ
三社の話題で

504: 三八上北地方さん  2025/06/08 21:58:43  ID:IIRMyTQg 削除依頼
ねぶたって神事でなかったんですね
勉強になります

505: 三八上北地方さん  2025/06/08 23:28:33  ID:r7xINpbg 削除依頼
ねぶたの起源は中国東北部、今の朝鮮半島付け根付近で始まったねぶり流し

506: 三八上北地方さん  2025/06/08 23:38:50  ID:eCkAxjgQ 削除依頼
為信が南部の城を次々落としたと言えば聞こえはいいが、現実は城の重臣、家臣の妻や嫡男をさらって脅したり、しつこい賄賂戦法などで、とにかく汚い手で相手を内側から仲違いさせたり、分列させたり、戦意を殺いだりして津軽地方を平定した
しかし、本領の八戸はどうにもならず、八戸勢とまともに戦った戦では見事にコテンパンにやられて、ほうほうの体で敗走している。

507: 三八上北地方さん  2025/06/09 02:48:26  ID:eOXdnhgQ 削除依頼
今日は制作いくらか
涼しくて楽だったな
最優秀賞目指して
頑張るぞー

508: 三八上北地方さん  2025/06/09 05:33:16  ID:5w2kRygM 削除依頼
お疲れ様〜 自分達が作る山車の進行見たらやりがいあるけど体のコンデションには気をつけてよ〜♪

509: 三八上北地方さん  2025/06/09 06:48:32  ID:nUrOoqYI 削除依頼
もうちょっと価値のあるものを頑張るべきだ

510:    2025/06/09 07:52:15  ID:Iz99IKkg 削除依頼
えんぶりは若いの増えてるのにね
なんで三社大祭の製作には来ない?

511: 三八上北地方さん  2025/06/09 07:56:43  ID:Bojkoh9k 削除依頼
なにが "べきだ” だ
>509こそ日本伝統形式の神事に参加する山車を制作する価値も十分あるし、それに賛同する市民がねぶたより多いのも理解する"べきだ“な

512: 三八上北地方さん  2025/06/09 08:02:44  ID:./S5o.us 削除依頼
最近は南部家関係の題材が少ない。南部と伊達が戦った「和賀の乱」は良い題材かも。南部家が独眼竜に勝った戦い。この戦には根城南部家も参戦し、戦後南部伊達の藩境固めのため、根城南部家が遠野に移る要因となったからな

513: 三八上北地方さん  2025/06/09 08:08:29  ID:CRFTLNc6 削除依頼
南部光行もいいかも
南部家の宗家は三戸南部氏とされてきたが、この10年ほどの研究で八戸の根城南部氏が宗家であることが分かったらしい
南部光行が三戸南部氏の祖だったする従来説は江戸時代に書き換えられたものであり、最近の研究から根城南部氏の祖であることが分かったんだってよ

514: 三八上北地方さん  2025/06/09 08:27:34  ID:bCQD.LqU 削除依頼
神事の割に伝統的な山車じゃないんだよな
格式や価値を感じない

515: 三八上北地方さん  2025/06/09 10:21:18  ID:mfU0GNpc 削除依頼
神社行列の衣装とか道具や騎馬とか市で予算出してやれよー
神社が全部おんぶの抱っこしてたら負担重すぎるだろー
費用対効果何十億もあるんなら、神社行列の費用くらい八戸市が全額負担したって罰はあたんねーだろ
共産や創価共の偏屈意見なんか無視して構わねーよ

516: 三八上北地方さん  2025/06/09 11:33:00  ID:UvxD/bHU 削除依頼
人の家に来たり税金に頼る前に、そんなに山車作りたいなら自分達で10万ずつくらい出せばいいんじゃねーのか?
趣味なら金出せるだろ?

517: 三八上北地方さん  2025/06/09 13:25:23  ID:YuzpLBMI 削除依頼
アホか
趣味じゃねーだろ
国の重文、ユネスコ無形文化遺産だぞ
趣味ってのは共産や創価共の寝ぼけた世迷い言とちがうぞ
オメーらこそ来なくていいって断ってんのにしつこく人の家に来たり、既得権益にたかってるだろうや

518: 三八上北地方さん  2025/06/09 14:23:01  ID:bCQD.LqU 削除依頼
作りたい有志で金出しあってやればいい

なぜそれをしない?

519: 三八上北地方さん  2025/06/09 14:39:28  ID:LH56w98Y 削除依頼
また繰り返すけど
山車って三社大祭内の個別アイテムであってそれがメインじゃないからね
「山・鉾・屋台行事」無形文化遺産

煩悩を捨てて地域の安泰を願いなされ

520:    2025/06/09 16:38:31  ID:Iz99IKkg 削除依頼
>>517
趣味の領域だろ、
神事だユネスコだて人増えてんのか?
スポンサーを探したらいいんじゃね
そんなにやりたきゃーよー
別になくなっても誰も困んねーし

521: 三八上北地方さん  2025/06/09 16:50:54  ID:CrtlAu2s 削除依頼
主役である神社のお供をするのが附け祭で、附け祭担当が山車

それにしても神社と山車組のがんばりで何十億も経済効果でて市は税収も得てるのに
門付けとしてうまく還元できないものか

522: 三八上北地方さん  2025/06/09 17:28:25  ID:Ex9KGUsY 削除依頼
何で山車小さくしたり合併したりしない?
神事や伝統は小さい山車で十分に役目を果たされるはずだし、大型化しすぎて本来のルートは運行出来なくなって附祭の意味は失われ、さらに制作者不足なんだよね?
大きくて派手な山車にこだわってるのは、それはもう作り手の趣味でしか無いよな 
ただの目立ちたいだけのヤンキー思考なんだよ
昔ながらの神社行列ってのなら協力したくもなるが
作り手の自慰全開の意味不明なダッチワイフデコトラなんだから自分達で金出しあって作ればいいだろ
自分のダサいクルマの改造には金出すのにそれと何が違うのかね?
なんで自腹でやらねーの?

523: 三八上北地方さん  2025/06/09 17:58:39  ID:ellrF/Kk 削除依頼
520
三社大祭はユネスコ登録前に比べて入込客数が1.5倍になってる
なくなっても困らないはお前の感想
お前のくだらない感想なんか聞いてねーよアホ
宿泊業や飲食業にとっては重要
三社大祭は今や神事というよりも観光資源
山車は大きくて派手なほどアピールできる
たった5日で100億近い経済効果があるのだから、相応の支援はすべき
狂産頭とかカルト創価なんか無視で結構

524: 三八上北地方さん  2025/06/09 18:04:01  ID:ellrF/Kk 削除依頼
522
三社大祭の経済効果は無視できない
少なくとも1銭も生み出せない狂産頭とかカルト創価みたいな💩製造機みたいなゴミ連中よりも遥かに有意義

525: 三八上北地方さん  2025/06/09 18:04:56  ID:9KLfUPu6 削除依頼
聞かれた事に全く答えてないなw

なんで自腹で作らない?

526: 三八上北地方さん  2025/06/09 18:13:26  ID:GuS2PFjc 削除依頼
都合悪くなると神事だ伝統だっていうくせになー
そっち突かれると実は観光のことしか考えてないのがバレバレなんだよなー

527: 三八上北地方さん  2025/06/09 18:30:26  ID:O4OS5sSc 削除依頼
>519
「山・鉾・屋台行事」ユネスコ無形文化遺産
八戸三社大祭の山車行事
🖕
ちゃんと山車行事って書いてるぞwww

528: 三八上北地方さん  2025/06/09 18:36:44  ID:q3G7p.JU 削除依頼
>520
別になくなっても誰も困んねーし
🖕
普段おまえが言われてる事をなんにでも使うなよ〜www
おまえはなくなっても誰も困んねーけど三社大祭なくなったら日本が困るわwww

529: 三八上北地方さん  2025/06/09 18:38:54  ID:ellrF/Kk 削除依頼
なんで自腹前提?
祭りに金払いたくないなら、市が全面的に予算を出せばいい
それぞれ山車組に製作費1000万ずつ
神社の赤字も市が補填
そうすればお布施も必要ない

530: 三八上北地方さん  2025/06/09 18:45:08  ID:Ex2GZheg 削除依頼
なんで自腹で作らない
🖕
なんで自腹だけでで作らなきゃならないwww

531: 三八上北地方さん  2025/06/09 18:45:26  ID:/V0qbAe. 削除依頼
だから何で自腹で製作しねーの?

カドツケだろうが税金だろーが協賛金だろうが、結局テメーらは他人の金で酒飲んで自慰したいだけなんだな

532: 三八上北地方さん  2025/06/09 18:51:41  ID:ellrF/Kk 削除依頼
531
三社大祭の経済効果は80億円
お前が馬鹿にしてる「他人の金で酒飲んで自慰してるジサマ」達がたった5日で100億円近く金を生み出してる
それでお前は街のためにいくら貢献してんだ?
街に1銭も貢献してない奴が偉そうに文句垂れるなバカタレw

533: 三八上北地方さん  2025/06/09 18:59:49  ID:bCQD.LqU 削除依頼
酒代とダッチワイフ代よこせ、土地よこせ、小屋作れってw
最悪のタカリですよねぇw
しかも観光価値が大きな山車にしかないような言い方!
それこそ神社や神事を冒涜してるんじゃないのかな?
都合悪くなると観光と神事でコロコロ立場変えるねw
山車やってる人が嫌われるの分かるなぁw
むしろ神社にはお金出してあげてもいいと私は思うよ
行政は神事に金は出すことが出来ないけどね

534: 三八上北地方さん  2025/06/09 19:03:57  ID:aSHpdC5c 削除依頼
532に言いたいんだ

お前が何ヶ月も人形相手にヘコヘコ腰振ってる間に、俺はたくさん飲みに出歩いてたくさんお金落としてるんだわ

家族とも外食たくさんしてんだわ

居酒屋にも夜のお姉ちゃんにも感謝されてるんだわ

535: 三八上北地方さん  2025/06/09 19:07:28  ID:cOJhr8gM 削除依頼
>>532
経済効果の意味を勘違いしてますよw
お金は生み出ないからwww

536: 三八上北地方さん  2025/06/09 19:26:01  ID:v0DTwccM 削除依頼
だからなんで自腹で作らなきゃなんねーの?w

ねぶたより観覧客多くて国の重文でユネスコ無形文化財なのにwww

537: 三八上北地方さん  2025/06/09 19:28:35  ID:gzziRuLE 削除依頼
>534
おまえがチンケな金をいくら使っても、三社大祭は5日で100億近くの経済効果を出してんだw

おまえが食べに行ってる飯屋も三社大祭が救ってるんだぞw

538: 三八上北地方さん  2025/06/09 19:30:01  ID:gzziRuLE 削除依頼
>529の
祭りに金払いたくないなら、市が全面的に予算を出せばいい
それぞれ山車組に製作費1000万ずつ
神社の赤字も市が補填
そうすればお布施も必要ない
🖕
これが大正解の結論だなwww

539: 三八上北地方さん  2025/06/09 19:33:57  ID:ellrF/Kk 削除依頼
533
それで80億円の経済効果があるんだから別にいいだろうがw
祭りに文句垂れるだけの生産性のない輩より1億倍マシw

「神社や神事を冒涜してる」
山車をデカくしたらなんで神社や神事を冒涜してることになるんだ?意味不明すぎるw

540: 三八上北地方さん  2025/06/09 19:39:16  ID:ellrF/Kk 削除依頼
山車組に製作費1000万ずつ
神社の赤字も市が補填
プラスで中心街に三社大祭をアピールするワラッセみたいな公共施設も作るべきだ
ねぶたばかりアピールされるのはあまりに不公平

541: 三八上北地方さん  2025/06/09 19:41:34  ID:SdiqwGng 削除依頼
町見合った山車作れや
あったらデカいのいらね
80億の経済効果!?
コロナ禍時より店や会社潰れてんじゃね
経済効果あんならそんなことねーだろ

542: 三八上北地方さん  2025/06/09 19:42:24  ID:aFzrAjAA 削除依頼
ChatGPTに、八戸三社大祭の経済効果を聞いてみた

八戸三社大祭は、地域経済に多大な経済波及効果をもたらすともに、地域の文化資源として価値も高い祭りです。
しかし、祭りの運営には多大な費用がかかり、各神社では赤字が続いている状況です。
例えば、おがみ神社では年間90万〜150万、新羅神社では180万〜230万の赤字が出ており、神社の財政負担が課題となっています

543: 三八上北地方さん  2025/06/09 19:45:01  ID:ellrF/Kk 削除依頼
541
それは三社大祭じゃなくて自民党の経済政策の問題だろうが
祭りじゃなくて自民党に文句言え

544: 三八上北地方さん  2025/06/09 19:45:51  ID:YxabdAys 削除依頼
山車はもっと大型化でいいだろ
立ちねぶた見てみろ
あんなに高くても誰もなんも言わないw
おまけにボランティアじゃないしwww

545: 三八上北地方さん  2025/06/09 19:52:51  ID:P2UksJS. 削除依頼
>541
はいはい創価創価www

三社大祭は共産創価より地域の人をまとめ上げてるんだよ〜www

546: 三八上北地方さん  2025/06/09 20:17:49  ID:2mA21XSs 削除依頼
道路や電線整備したんなら
デカい山車でもいいが

547: 三八上北地方さん  2025/06/09 20:19:49  ID:wlK33FtI 削除依頼
それをしないのは共産創価と青森県庁

548: 三八上北地方さん  2025/06/09 20:28:17  ID:ellrF/Kk 削除依頼
行政が神事を援助するのが政教分離に反すると言うなら、文化庁の支援制度を利用して、あくまでも文化財保護が目的の資金援助ということにすればいい
山車の道交法の問題も、国交省が問題なしとしているのだから、県を説得することも可能だ
ところがそういう動きを見せていないのが問題

550: 三八上北地方さん  2025/06/09 21:42:31  ID:o4/.oqSU 削除依頼
税金使う祭りのんぞいらね

551: ↑  2025/06/09 21:45:25  ID:gir5O3OQ 削除依頼
ひとりで押入れの中でもごってろバーカwww

552: 三八上北地方さん  2025/06/09 21:53:23  ID:F5GMZd86 削除依頼
つまりは自腹切ってまではやる価値無い祭ってことだな

553: 三八上北地方さん  2025/06/09 22:13:17  ID:MOOveDHk 削除依頼
他力本願、現実逃避。自分も山車作ってますが今のやり方には疑問です!ついでに自腹切ってまではやりたくないです!

554: 三八上北地方さん  2025/06/09 22:21:29  ID:ellrF/Kk 削除依頼
伝統や文化を維持、継承するという考え方が理解できないんだな
全部、金、金、金
野蛮な中国人と同じ
まぁ狂産頭パヨクのアタマの中なんてこんなものだろうwww

555: 三八上北地方さん  2025/06/09 22:30:08  ID:5OeWiezQ 削除依頼
そうだな!祭のやつらは結局は金、金、金だな!
クレクレだから嫌われる!
伝統や文化を維持すると嘘ついて、実際はタカってるだけだ!
中国人というより何でもいちゃもんつけて金を強請ろうとする韓国人のようだ!
山車に日本らしさが無いのもそのせいだろう!

556: 三八上北地方さん  2025/06/09 23:03:09  ID:ellrF/Kk 削除依頼
金も出したくない、税金を出すのも許さん
じゃあさっさと八戸から出ていけばいい
たかだか数千円払うのも拒否するような貧乏人なんかいても足を引っ張るだけだからなw

557: 三八上北地方さん  2025/06/09 23:08:19  ID:necv75do 削除依頼
>>556
お前は金、金、金だなw
金もらいたいだけじゃんw

558: 三八上北地方さん  2025/06/09 23:17:18  ID:ellrF/Kk 削除依頼
金も出したくない、市が援助を出すのも許さん
本当に我儘なガキだな
さっさと出ていけばいいのに
除夜の鐘に難癖つける馬鹿と同じ臭いがするわ
ホント、クッセーな💩

559: 三八上北地方さん  2025/06/09 23:25:20  ID:8IPfamNM 削除依頼
ほいど

560: 三八上北地方さん  2025/06/10 00:07:18  ID:QkXmKyD. 削除依頼
559
そんなに嫌なら、さっさと青森にでも引っ越してラッセラーラッセラー言いながらピョンピョン跳ねてろw

561: 三八上北地方さん  2025/06/10 00:51:02  ID:B2FkHs3A 削除依頼
江戸時代中期に、出雲大社でも資金難解決のため
観光にも力を入れたとブラタモリで聞いたことある
神事であるのは大前提であり、そこに観光と言う考え方も組み込んだという感じ

562:    2025/06/10 07:35:12  ID:J6t0vZHg 削除依頼
>>561
お前が先頭に立って資金集めしな
人のとこはどうでもいい

563: 三八上北地方さん  2025/06/10 09:11:54  ID:3HmXdv72 削除依頼
毎度のことだけどこのスレみると客観的に
神社に助成するのはまぁいいとして山車組に助成するのはダメだなとあらためて思う

564: 三八上北地方さん  2025/06/10 09:19:46  ID:i0kHAj/c 削除依頼
>562
おまえのとこに一番最初に資金集めに行ってやるよ
どこなのか教えてみなw

565: 三八上北地方さん  2025/06/10 09:26:29  ID:rc/Fhvno 削除依頼
気持ちは理解するが
現実的には、人も減ってるし
資金も集めにくいので
段々に縮小傾向かな

566: 三八上北地方さん  2025/06/10 09:38:20  ID:iOqJ5NYQ 削除依頼
人が減ってるから祭りを初秋の夕方からに戻す

資金が集めにくいから市が全面的フォローする

これをしてからの話。

567: 三八上北地方さん  2025/06/10 09:59:39  ID:H21VjYVI 削除依頼
趣味のサークル活動なんだから、やりたいメンバーでお金出しあってやればいいと思います

568: 三八上北地方さん  2025/06/10 10:02:06  ID:H21VjYVI 削除依頼
生活保護もらってる奴が金足りないからもっとよこせと言ってる姿に似ている

569: 三八上北地方さん  2025/06/10 10:22:49  ID:mDR9zPRg 削除依頼
神話の国日本の伝統神事祭礼

国重文、ユネスコ無形文化遺産

八戸三社大祭の山車行事

570: 三八上北地方さん  2025/06/10 10:30:19  ID:mDR9zPRg 削除依頼
本来なら青森県がねぶた同様補助してもよさそうなものな

571:    2025/06/10 11:02:48  ID:J6t0vZHg 削除依頼
>>564
出たよ得意のどこなのか教えろ
門付けくんなてば同じ答えなんだべ
こう言う奴らが山車組なんて
最悪だな。

572: 三八上北地方さん  2025/06/10 11:14:19  ID:QkXmKyD. 削除依頼
568
お前みたいなナマポ野郎と80億の経済効果をもたらす祭りを一緒にするなゴミ野郎www

573: 三八上北地方さん  2025/06/10 11:16:22  ID:QkXmKyD. 削除依頼
567
ユネスコ無形文化遺産、数十億の経済効果をもたらす祭りを趣味活動だと
お前の脳みそは腐ってんのか?🤣

574: 三八上北地方さん  2025/06/10 11:24:15  ID:rc/Fhvno 削除依頼
ユネスコなんて人が決めた制度
偉いわけでもない
そったに、熱くならなくても

575: 三八上北地方さん  2025/06/10 11:45:33  ID:mDR9zPRg 削除依頼
>574
人が決めてても、世界の人が決めてるんだぜw

おまえみたいな田舎の山猿一匹が騒いでるのと1億光年以上ちがうわwww

576: 三八上北地方さん  2025/06/10 12:03:27  ID:1o6dxgDc 削除依頼
でもねぶたより全然メジャーになれない
田舎のニュースでもねぶたのニュースはあるが
三社大祭のニュースは本番だけ
これ事実www

577: 三八上北地方さん  2025/06/10 12:18:23  ID:Fc1gyhHk 削除依頼
576
知ってるかもだけど、八戸市だと逆

どの自治体でもそうだろ アホか

578: 三八上北地方さん  2025/06/10 12:20:33  ID:H21VjYVI 削除依頼
作ってる人達に謙虚さが無いから嫌われてるんだよな

579: 三八上北地方さん  2025/06/10 12:25:43  ID:5h5tcbUs 削除依頼
首都圏移住組

青森県からきました。というと『ねぶた祭りの青森県ね』と言われる。三社大祭は90%の確率で知らないといわれる

580: 三八上北地方さん  2025/06/10 12:34:25  ID:mDR9zPRg 削除依頼
そりゃ教えてないからな
ねぶたみたいにバカみたいに金かけてあちこちで宣伝してたら誰でも覚えてる
それでも三社大祭より観覧客が少ないという情けないオチつきもいっしょに教えろよ

581: 三八上北地方さん  2025/06/10 12:38:17  ID:mDR9zPRg 削除依頼
ねぶたはバカみたいに宣伝するから誰でも知ってる
一度観た人はもういいと言う

八戸三社大祭は宣伝してないから知る人は少ない
一度観た人はいい祭りだと言う

582: 三八上北地方さん  2025/06/10 12:52:11  ID:wj1B9wvA 削除依頼
>>577>>580>>581
一所懸命だな
全国のトップニュースに
なれればいいなwww

583: 三八上北地方さん  2025/06/10 13:11:19  ID:QkXmKyD. 削除依頼
このスレで三社大祭を貶めてる奴、津軽囚が混ざってるな

584: 三八上北地方さん  2025/06/10 13:14:36  ID:JXMT/UcE 削除依頼
逆にねぶたしか知らない人に八戸三社大祭を見せた時の反応が面白いんだよな、これが(笑)
見た人ほとんど言うのが「ねぶたより凄い」
これ事実な

585: 三八上北地方さん  2025/06/10 14:07:49  ID:rc/Fhvno 削除依頼
ふ〜ん

586: 三八上北地方さん  2025/06/10 15:06:09  ID:1XiYToAE 削除依頼
>>584
頑張れユネスコちゃん(爆)

587: 三八上北地方さん  2025/06/10 15:17:28  ID:mQjLlEco 削除依頼
アタマが三社大祭だなwww

588: 三八上北地方さん  2025/06/10 15:17:45  ID:/Rtd2aUY 削除依頼
青森市は外貨を稼ぐ産業も何も無いただの漁村だったからホタテとねぶたで外貨を稼ごうと考えた。
県庁所在地という名札で県営・公営施設を独り占めして税金が青森市民にだけ流れるような環境を作り、更にねぶたに県の税金をつぎ込んで地元に流れるように環境を整え、県外には観光してもらうように県の税金を湯水のように使って宣伝して歩いた。
秋田発祥弘前に伝わりそれを何も無い青森市が県庁所在地になったもんだからさも青森市が起源かのように宣伝して歩いて現在のようになった。
三内丸山の三階建やぐらも全くの捏造だし。
子供達はそんな事も教えられる事もなく間違った認識のまま吹聴して歩く。
韓国そっくり。

589: 三八上北地方さん  2025/06/10 18:20:43  ID:B2FkHs3A 削除依頼
本来のルートの話が上で出てたので書くと、山車は附祭の役目として、
おがみ神社のとこに山車を並べてスタートしたいのも本音なんです
でも、おがみ神社の真横は今も昔も急坂なの

昭和時代の小型の山車であっても、急坂で待機は危ないの
おがみ神社から目と鼻の先にある市役所前の広場に山車を集合するが
安全面から考えると仕方ないかと、これは山車が大きい小さいは関係ないんです

あと、ゴール地点はあれ以上は山車は入れないので

590: 三八上北地方さん  2025/06/10 19:29:59  ID:SZNeqzDk 削除依頼
ねぶたは大阪万博に出発したな
ユネスコ山車の津波山車は
参加なしなのか
ユネスコちゃんw

591: 三八上北地方さん  2025/06/10 19:40:50  ID:4123hwqA 削除依頼
相変わらず県の税金でねぶただけ観光活動
ほんとニート県庁所在地とニート市民はダメだ

592: 三八上北地方さん  2025/06/10 19:59:02  ID:TrEyA2qY 削除依頼
>590
呼ばれたんじゃなく、金出してねぶたから頼み込んだんだろw

いつものねぶたのやり方よなwww

593: 三八上北地方さん  2025/06/10 20:39:52  ID:QkXmKyD. 削除依頼
全く流行ってない韓流ソングを金出してランクインさせる
韓国のやり方そっくり

594: 三八上北地方さん  2025/06/10 20:53:55  ID:XZDjN5Rk 削除依頼
>>591>>592>>593
なぜ三社大祭はやらない
言い訳ばかり

595: 三八上北地方さん  2025/06/10 21:31:30  ID:10IL7b8U 削除依頼
やらなくたって、ねぶたより上じゃないかw

596: 三八上北地方さん  2025/06/10 21:40:13  ID:Dfua2Iso 削除依頼
中日コースの荒町の一本道も、インに入りすぎても外に振れすぎても抜けられない
昭和時代から難所と言われてたけど、
大型化してても従来のコースを全山車組がクリアしていく姿は凄いとしか言えない

597: 三八上北地方さん  2025/06/11 04:29:05  ID:rlosi/mc 削除依頼
>>595
何がどう上なの?
ここでユネスコだ神事だて
吠えてるだけだろ
現実はねぶたの方が超有名だしね

598: 三八上北地方さん  2025/06/11 05:46:09  ID:VubUX1.Y 削除依頼
例の出張津波山車は万博どころか、いまだに青森県から出たことすらありませんw

599: 三八上北地方さん  2025/06/11 05:46:19  ID:z9G7wVE6 削除依頼
>>597
三社大祭は日本伝統神事形式の祭り
ねぶたは朝鮮由来のねぶり流し行事

三社大祭は世界が認めたユネスコ無形文化遺産
ねぶたは自意識過剰のローカルねぶり流し行事

三社大祭は本気出してなくても観覧客増加傾向
ねぶたはお金ばんばん掛けても観覧客減少傾向

600: 三八上北地方さん    2025/06/11 05:53:00  ID:s3tZZq26 削除依頼
ねぶた、数十年前に見たときはハネトが、蟻塚から出てきた蟻の大群のようだったけど、最近TVで見ると縄の内側で跳ねてて少なく感じる
人数制限でもしたかのよう

601: 三八上北地方さん  2025/06/11 06:41:23  ID:cMu8SvSY 削除依頼
オリンピックのように4年に一度にするとかどう?

602:    2025/06/11 07:39:11  ID:CkbRLE0. 削除依頼
>>599
苦しまぎれの言い訳にしか聞こえない
実際さ〜テレビとかで三社大祭なんて
聞こえる?どう?ねぶたの悪口言ってもさ〜
現実問題はローカルニュースでも
全国ニュースでねぶたじゃない?現実見ようよw

603: 三八上北地方さん  2025/06/11 08:04:01  ID:.nmT8LE2 削除依頼
ねぶた大阪万博へ!青森県民として応援しよう!

出張津波山車?南郷あたりに出張ですか?w

604: 三八上北地方さん  2025/06/11 10:32:28  ID:xZD4oRRU 削除依頼
豪雪対応で税金捻出大
豪雪被害でリンゴ補助大
ホタテも不漁で補助大
晴天の霹靂降格で売れない
観光で落とすお金と県の税金だけが頼り

他市を助けて引っ張る県庁所在地じゃなく
他市を踏み台にして何とか体裁を保とうとする県庁所在地
もやる

605: 三八上北地方さん  2025/06/11 10:43:14  ID:GkMhaoko 削除依頼
小学3年生くらいの幼稚どもの必死口喧嘩スレ
これがおっさんと爺さんのやり合い
恥ずかしい

606: 三八上北地方さん  2025/06/11 10:43:35  ID:Wdzer.Zg 削除依頼
毎年10億以上の赤字を県の税金で補填する青森市民用空港
青森空港有料道路は無料にするけどみちのく有料道路はいつまでも無料にならない青森県

もやる

607: 三八上北地方さん  2025/06/11 11:05:47  ID:uGJxKHHU 削除依頼
金さえ出せばテレビも万博も出すし出させるしw
中国東北部から伝わる外来行事はひたすらひた隠しwww

608: 三八上北地方さん  2025/06/11 11:56:24  ID:D6hHzH8c 削除依頼
東北絆祭りだろ電通主催、観光誘致

609: 三八上北地方さん  2025/06/11 12:28:41  ID:2mwbO9Pk 削除依頼
県の税金を人件費・輸送費・宿泊費その他諸々を湯水のようにバラまいて出向きねぶただけPR
ねぶた観光だけの環境を青森市にだけ税金で整え
観光客のお金が青森市にだけ落ちるようにする

観光と税金だけが頼みの綱
自分達さえ良ければそれでいい人でなしの集まる祭り

610: 三八上北地方さん  2025/06/11 12:48:56  ID:JKCwy6Nc 削除依頼
三社大祭で優勝するの中国みたいな衣装のばかりだよね。
日本の昔話も中華風に飾りつけてる。
作ってる人も中国人ですか?

611: 三八上北地方さん  2025/06/11 12:50:42  ID:XiooDUfo 削除依頼
元は町内単位の小さなねぶたを、国が景気対策で国費使って、誰にでもただで飲み食いさせて盛り上げたという経緯

612: 三八上北地方さん  2025/06/11 14:11:13  ID:RITEh7hM 削除依頼
やっぱり国もねぶたを応援してるんだな
同じ青森県人として万博行きを応援するよ

613: 三八上北地方さん  2025/06/11 14:17:45  ID:EWS/Vz12 削除依頼
612を訳します

やっぱり国も南朝鮮を応援してるんだな
同じ南朝鮮人としてプロパガンダ大会行きをマンセーするよ

614: 三八上北地方さん  2025/06/11 15:26:41  ID:OHuuU7b6 削除依頼
燃燈会という韓国のお祭りとソックリでした

615: 三八上北地方さん  2025/06/11 15:40:38  ID:MIAft30o 削除依頼
これといった産業が育つ場所でもないので、国費を使ってねぶたを盛り上げた
そうしないと町から人がいなくなるからだ

616: 三八上北地方さん  2025/06/11 17:32:44  ID:bnOZEMYw 削除依頼
>>613
三社大祭をやるとこういうアタマになるw
アタマ三社大祭w

617: 三八上北地方さん  2025/06/11 19:35:39  ID:yRHUohXk 削除依頼
喧嘩せす仲良くやりなさい
何歳の書き込みだよ

618: 三八上北地方さん  2025/06/11 19:48:43  ID:zDkESMoM 削除依頼
祭りに喧嘩はつきもの

619: 三八上北地方さん  2025/06/11 20:08:14  ID:VYUfDtio 削除依頼
八戸はホント青森と韓国が好きだよな
三社大祭も八戸藩にお金出してもらって
世界に発信したらいいのに

八戸以外の所は祭りを楽しみしてるんだけど
八戸だけは苦情と不満の祭り
祭りを楽しめない地域性なんでしょうね
祭りの度に渋滞や人混み、寄付金、
騒音、ゴミの文句
どれも祭りに付き物なんだけど
八戸の民度が低いからなんでしょう?

620: 三八上北地方さん  2025/06/11 20:59:53  ID:Ug1uAU1U 削除依頼
上は自分に酔って気持ち良くなってるアホかな
アホすぎて恥ず

621: 三八上北地方さん  2025/06/11 21:06:52  ID:Ulc0VdHc 削除依頼
>>616
文句があるなら東京ドームに言えw

東京ドームでちゃんとそうアナウンスしてるわwww

622: 三八上北地方さん  2025/06/11 22:01:17  ID:bMz/QgWQ 削除依頼
やっぱ他人の税金にしがみつく韓国人 じゃなくて津軽人は違うわ
さすが40歳パート・バイトが溢れる所は盗る事しか頭にない

623: 三八上北地方さん  2025/06/11 22:59:01  ID:MHT1beMc 削除依頼
だよな 税金にたかって土地も小屋もよこせ
補助金よこせ
民家歩いて乞食活動
その金で50〜100万は酒代に消えるそうだ
その金で作るのは中華風飾り山
これどこの国のやつがやってる祭なんだ?

624: 三八上北地方さん  2025/06/11 23:56:38  ID:FKzuX/2Q 削除依頼
酒を浴びるだけ飲み、泥酔のまま一升瓶持って観客に殴り込む、他人の家屋敷、公共物にぶつけて破損させる、夜に黒い服装で喧嘩始める、泥酔して観客の脇で立ちションする、警察の規制線の中で喚き散らす、祭り参加者を殴り気合を入れる為と屁理屈こねる

625: 三八上北地方さん  2025/06/12 00:07:32  ID:EwCm4HjI 削除依頼
アホみたいに飛び跳ねるから脳みそが足に溶け落ちて、かわりにアルコールご頭蓋骨の中に登っていって満たされるのだろう

626: 三八上北地方さん  2025/06/12 00:35:10  ID:Al89THKU 削除依頼
619
民度が高い津軽の祭りがコチラwww
👇
青森ねぶた祭で暴行行為 実行委員長「許されない」 曳き手6人を殴打

青森ねぶた祭の運行団体、「青森青年会議所」の運行関係者が8月6日の運行中に、曳き手を平手で殴るなどの不適切な行為があったことが分かりました。

青森青年会議所によりますと、不適切な行為があったのは青森ねぶた祭で8月6日に運行の支援を担当した成人男性2人です。2人は、曳き手の成人男性6人を平手とうちわで殴るなどしていました。

青年会議所の聞き取りに対して2人は、直前にねぶたが障害物にぶつかったことから「気合を入れ直すという気持ちで行った」と説明しているということです。

627: 三八上北地方さん  2025/06/12 01:52:56  ID:8EoaRMo6 削除依頼
ねぶた顔みたいな顔で怒ってたんだろうな
ガンぎまりの寄り目とガンぎまりのロンパリ目で殴ってたのかな
ねぶたメイクしてリアルねぶたというものを観光客に見せつければよかったのにな
キンタローみたいな

628: 三八上北地方さん    2025/06/12 06:11:45  ID:4UFwICuw 削除依頼
お天道様の下で行う三社大祭には、このようなことは起こらない
昼と夜の違いかな

629:    2025/06/12 10:34:20  ID:ua8blQYE 削除依頼
ねぶたの悪口ばっかりだな
情けない
こう言う計画で祭り全国にもっと知らせるとか
予算何とか引っ張るにはとかさ
前向きな発言てないのかな?

630: 三八上北地方さん    2025/06/12 12:19:40  ID:qG3nJ6Hk 削除依頼
ない

631: 三八上北地方さん  2025/06/12 12:22:43  ID:MwM5Q2h. 削除依頼
前向きな発言する人らはそもそも掲示板に中々来ないんでない?そんな暇ないだろうし。
今やストレス溜まってる人が捌け口で書き込むようなとこだし。

632: 三八上北地方さん  2025/06/12 12:31:00  ID:gFUlzly. 削除依頼
津軽偏重県政と津軽人の傲慢さをもっと知るべき
県議も今の市長も市民も

633: 三八上北地方さん  2025/06/12 12:41:00  ID:Al89THKU 削除依頼
629
三社大祭の悪口ばかり言ってるくせになに言ってんだこのバカ
三社大祭の悪口は良くて、ねぶたの悪口はダメらしい
人間のクズだな

634: 三八上北地方さん  2025/06/12 12:53:03  ID:swhGbVZU 削除依頼
八戸選出の県議は議会に行けば揉み手下手の情けなさ

八戸帰れば権威者態度で俺様言葉で市民は下っ端意識

635: 三八上北地方さん  2025/06/12 13:02:51  ID:PnynP8sM 削除依頼
祭りがあるから何をしても許される
という考えの輩がいるのは変
昔は許されたかもしれないが今はNG

636: 三八上北地方さん  2025/06/12 14:55:46  ID:yM6Zx6Ho 削除依頼
ねぶたは祭りの風情を楽しむというより、乱痴気騒ぎの祭りって感じ
今はどうか知らないけど、10年ぐらい前はガラの悪い輩が多くて、家族で安心して見れる雰囲気じゃなかった
ねぶたを見に来て同じような思いする観光客は多いんじゃない?

637: 三八上北地方さん  2025/06/12 16:35:02  ID:e1KcNtlU 削除依頼
気分が高揚してくると、祭りをぶち壊すフーリガンのカラスと跳人の取っ組み合い
それに比べ三社大祭は踊らないし上品だね

638:    2025/06/13 07:47:39  ID:XHOY1Cpc 削除依頼
今晩は週末だすけ小屋休むじゃ
独身組さ任せた。

639: 三八上北地方さん  2025/06/13 08:22:09  ID:VR0BTCH2 削除依頼
下らない祭だしさっさとやめたら?金もらえんの?

640: 三八上北地方さん  2025/06/13 10:00:01  ID:GSXG3TjY 削除依頼
段々になくなる
なくなっても普段の生活に困らない

641: 三八上北地方さん  2025/06/13 11:24:56  ID:w62.W0YY 削除依頼
639
莫大な経済効果を生み出す三社大祭
何も生み出さないちっぽけなお前の人生の方が1億倍下らないwww

642: 三八上北地方さん  2025/06/13 11:25:46  ID:w62.W0YY 削除依頼
640
三社大祭がなくなれば100億円の経済効果がパー
でもお前がいなくなっても誰も困らない😄

643: 三八上北地方さん  2025/06/13 12:10:32  ID:rnefriT2 削除依頼
コロナ時は祭りなくても
全然大丈夫だったけどな〜
今の方が倒産とか閉店多い気がするけど。

644: 三八上北地方さん  2025/06/13 12:43:09  ID:m.4rEGC2 削除依頼
コロナの時はまだ助成金や支援があったからね
それがなくなった時に何も対策も想定もしてないテキトーに
なるようにやってきた会社が淘汰されてるだけの自然の流れ

645: 三八上北地方さん  2025/06/13 13:55:08  ID:USmZZeHg 削除依頼
同じ青森県人として万博にねぶたが行く事は応援するよ。
このスレ見てると八戸三社大祭も応援はしてるけど、作ってる人達がこんな感じで卑屈なのかと残念になる。
一般市民がいまいち盛り上がらないのも作り手側の態度にありそう。

646: 三八上北地方さん  2025/06/13 14:31:29  ID:fK/k35tk 削除依頼
今年は2025

647: 三八上北地方さん  2025/06/13 14:59:58  ID:odThIMiU 削除依頼
万博にはねぶたが呼ばれてるワケじゃない
東北絆祭りが呼ばれてねぶたも行くだけ

東北絆祭り= 観光客誘致だけのバーゲンセール行事www

648: 三八上北地方さん  2025/06/13 15:13:02  ID:ZHALAZGw 削除依頼
出張津波山車はいつ青森県を脱出するのか?w

649: 三八上北地方さん  2025/06/13 16:19:58  ID:DB8MpqYE 削除依頼
電通もあっちの企業かな
朝鮮ねぶた呼ぶくらいなんだから

650: 三八上北地方さん  2025/06/13 16:21:24  ID:DB8MpqYE 削除依頼
三社大祭は青森県を脱出するどころか日本も脱出してるよw

ユネスコ無形文化遺産としてwww

651: 三八上北地方さん  2025/06/13 19:03:07  ID:LEVM13mE 削除依頼
645
ネット掲示板は9割が祭と無関係の人の荒らし書込み

作ってる人はこんなとこにほとんど書き込まないから
鵜呑みにしないように

652: 三八上北地方さん  2025/06/13 19:17:22  ID:gDMSNeQA 削除依頼
645同感

やはりつがるの方がラグノオだったり、ねぶたねぷた宣伝上手だと思う。
今ニューディズで、ラグノオパティシエとのコラボパンも出てるし。
八戸のもので首都圏で知名度のあるものが残念ながらない。
太子食品のものは見るけど、そこまでではない。

マルヨのちくわは首都圏の知人に食べてもらうととても美味しいという。
しかし、魚屋や八百屋でまとめてパックで売ってるだけで、なかなマルヨのちくわとわかるものではない。
残念で仕方がない。


朝の八甲田もなくなってしまったし。

南部八戸は宣伝が下手。税金をそちらに使ったらどうでしょう。
発信力のある人に託すとか、オツムのよう人を引き抜くとか。

653: 三八上北地方さん  2025/06/13 19:47:28  ID:FA7TCSQU 削除依頼
太子は三戸で八戸じゃない
八戸の企業もっと頑張らないといけない
小唄寿司は脱落したし
湊町、工業地域といっても
全国に轟く商品がないのも悲しい
それでいて農家をバカにしてるが
ニンニク、牛蒡、長芋、りんごの方が全国でも有名
八戸の卑屈さはそこが原因かと

654: 三八上北地方さん  2025/06/13 19:48:40  ID:un8hPTM6 削除依頼
だからねぶた、ねぷたが宣伝効果があったのは10年くらい前まで
年々観光客の口伝えで見ても楽しくはないと正直な批評が広まった
観光客の減少がそれを如実に表してるだろう
実際、県外から青森県へ赴任してきた殆どの赴任者はねぶたより八戸三社大祭の方がいいと言ってるよ
リップ・サービスじゃなくね

655: 三八上北地方さん  2025/06/13 20:11:05  ID:FW3J3rck 削除依頼
ニンニクくらいじゃないか?品質で知名度が有るのは
牛蒡も、長芋は県外産が有名、りんごに関しては県外の人がよく言う「青森県と言えばりんごだよね」は「青森県はりんごをよくPRしてるよね」という意味で、首都圏のスーパー等で並ぶりんごを手にするのは長野産や群馬、山梨産だよ

656: 三八上北地方さん  2025/06/13 20:20:31  ID:/qfi09kY 削除依頼
首都圏に住んでたけど牛蒡や長芋を青森県産かどうか気にして買ってる人に出会ったことがない
牛蒡を含めて首都圏の野菜は茨城とか群馬とか千葉とか豊富にあるからね
長芋はマイナーだなあ
さつまいもとかじゃがいもだよなあ
長芋知ってる人の方が珍しいよ

657: 三八上北地方さん  2025/06/13 20:44:33  ID:0Q1UjZZE 削除依頼
地元が盛り上がらなければ
いけないんだよね

658: 三八上北地方さん  2025/06/13 20:52:01  ID:VCh7csCI 削除依頼
八戸にも独自で地産品を盛り上げる力はあるけど、金融も情報も青森と津軽が握っているからこのままでは無理だな
地場産品を盛り上げるには青森県と別れるのが必須条件

659: 三八上北地方さん  2025/06/13 21:02:11  ID:oLs/GHWs 削除依頼
>>655
いやいや、それ古いから
アンテナショップやら何やらあるし

購入者は馬鹿じゃないし

660: 三八上北地方さん  2025/06/13 21:06:01  ID:w62.W0YY 削除依頼
645
作り手の態度が悪い?
三社大祭を下らんとか酒飲んでるだけのバカの集まりとか乞食とか貶めている連中こそ態度悪いだろがwww
狂産頭パヨクかカルト団体か知らんが、そういう連中は放置してるクセに中立を装うなアホw

661: 三八上北地方さん  2025/06/13 21:12:44  ID:w62.W0YY 削除依頼
市は各山車組に山車制作費用1000万円支給
神社の赤字も補填
県は宣伝費を計上
市議会議員は青森県に陳情しろ❗️
ねぶたばかり金かけて宣伝して、八戸に追い越されるのが怖いのか⁉️

662: 三八上北地方さん  2025/06/13 21:22:54  ID:i0/xe20I 削除依頼
まずは人がいないみすぼらしい
行列の山車組とは合併か辞めるかだな
学校が統廃合してんのに
人増える訳ねんだよな

664: 三八上北地方さん  2025/06/13 22:07:12  ID:.aXAcmbQ 削除依頼
人がいないのは祭りの日程を初秋に戻して夕刻からのスタートにすれば人は子供も連れて集まってくる
さらに市が参加者の半纏代を支給、個人負担は保険代だけの自由参加、期間中に限り市営バスを最終零時まで、さらに子供同伴の家族は市内の隅々まで上限300円で運行、体育館と屋内リンクでアルコール無しの食事を提供、祭り参加者には無料券配布、オールナイトでジャズフェス、最後は中心街ストリートでビル屋上から花火打ち上げ、これをやればものすごく盛り上がる

665: 三八上北地方さん  2025/06/13 22:22:06  ID:buakhWzc 削除依頼
真面目な事を言うのなら、せめてwwwとか絵文字は辞めようよ
貼り付けも要らない

666: 三八上北地方さん  2025/06/13 22:29:44  ID:iebu9d/Q 削除依頼
小正月1月15日に市庁舎で顔合わせと三社大祭の開催中会議を行い、翌日16日に三日町交差点の札の辻に今年の三社大祭の日程を書いた大きな高札を掲げる
三社大祭の祭りひと月前から中心街全体に提灯を下げたり
篠笛お囃子を流したり、何らかのイベントをして祭り気分を盛り上げる
お通りと、お還りの起点終点で賑々しく儀式をやって市民に見せる
お通りの終点での自由解散はいただけない
ちゃんと新羅神社が迎える儀式と、お還りでは三日町の交差点でそれぞれの神社の列が三方に還るのをちゃんとやってほしい

667: 三八上北地方さん  2025/06/13 22:30:27  ID:9HS4/XTA 削除依頼
>>664
人がいないんだよ
普通にわかるだろ

668: 三八上北地方さん  2025/06/13 22:50:50  ID:hVwOEx0E 削除依頼
>>667
人口20万人いるんだよ
観光客もいるんだよ
毎年増えてんだよ
やり方次第だってわかるだろ

669: 三八上北地方さん  2025/06/13 23:00:57  ID:5GUh589. 削除依頼
無理して八戸祭を叩いてる粘着がいるんだよな
いつも同じ事言ってる
南部コンプレックスでもあるのか

670: 三八上北地方さん  2025/06/13 23:04:15  ID:FqlYFSv2 削除依頼
外国人に半纏着せて山車を引かせたら、そりゃあ喜ぶ
さらに日本の神事にも触れて知名度も上がる
青森県はねぶた、ねぷたしか広報しないんだから、三社大祭は自力で知名度を上げていくしかない

671: 三八上北地方さん  2025/06/13 23:15:03  ID:Gv8/EPzs 削除依頼
初秋の夕刻から三社大祭渡御行列をやれば、提灯灯りも映えるし地元の氏神様の渡御行列として盛大なお祭りになる
フィナーレは中心街のビルの上から1万発の花火の打ち上げ

672: 三八上北地方さん  2025/06/13 23:24:10  ID:LEVM13mE 削除依頼
秋に戻すのを否定するつもりはないけど、
秋にすれば人(子供)が増えるわけでもないのでは

昭和にも熱中症になる位の猛暑はあったけど、どの山車組も子供だらけだった
今は山車小屋おいてる旧柏崎小跡地は全児童が校庭でると、あのスペースが一杯になる位の人数だよ
あれ位の広大な校庭でないと運動会できない
でもその全児童の総数のほんの一部しかお祭りには参加してないんです、昭和時代も皆が参加してたわけでない
(祭り参加する人は学校に記入提出する用紙があった)

令和は単純に子供の出生数が減ったのも要因としてあるのでは

673: 三八上北地方さん  2025/06/13 23:37:46  ID:LEVM13mE 削除依頼
一応672の猛暑でも子供だらけだったというのは
昭和50年代から60年代の話
8月の下旬開催と上旬開催の頃

674: 三八上北地方さん  2025/06/14 03:07:09  ID:IUhqh5G2 削除依頼
毎年200万人は生まれてた時代だから、子供の一部しか参加してなくても各山車組は子供がいっぱい
今50歳くらいの人がその世代だから本人達も薄々は感づいてるはずなんよね
200万人産まれてた時代をベースにそれを目指す議論すると無理があると

675: 三八上北地方さん  2025/06/14 03:49:13  ID:NMqVT.3E 削除依頼
>>674
だよね
無理がありすぎる

676: 三八上北地方さん  2025/06/14 04:40:43  ID:XYA9yTeE 削除依頼
人口20万のほとんどが興味無い。
観光、観光で
地元に根差した地道な祭にしなかったのが問題だろうな。
金や人がたくさんあったころの虚栄心を捨てきれず
いつまでも成長しつづけられると
外しか見なかった結果、気づけばもう手遅れなくらい衰退してたと。

677:    2025/06/14 11:07:36  ID:wV13SQTk 削除依頼
伝統だけじゃーやって行けない現実を見て
みすぼらしい行列とこは速やかに合併又は解散だろ
残った山車組に人が流れたら多く見えるし
見栄えもするしね

678: 三八上北地方さん  2025/06/14 11:37:35  ID:SwaJsE92 削除依頼
677
そう考えるのが当然。なぜやらないのかがわからない。
学校、会社だってそうしてるよね。再構築。

679: 三八上北地方さん  2025/06/14 11:41:57  ID:fLXp.9ec 削除依頼
ここでのさばって居てもしょうがない

680: 三八上北地方さん  2025/06/14 13:21:16  ID:yb3thqWo 削除依頼
柏崎の小屋に入った組もいくつかはもう運営ギリギリだと聞く。合併などで自分達の身を削ってから小屋を与えられるべきだったと思うが。なんでもすぐ助けてくれじゃダメだろ。

681: 三八上北地方さん  2025/06/14 14:09:58  ID:iidXQk2o 削除依頼
人がいないのは祭りの日程を初秋に戻して夕刻からのスタートにすれば人は子供も連れて集まってくる
さらに市が参加者の半纏代を支給、個人負担は保険代だけの自由参加、期間中に限り市営バスを最終零時まで、さらに子供同伴の家族は市内の隅々まで上限300円で運行、体育館と屋内リンクでアルコール無しの食事を提供、祭り参加者には無料券配布、オールナイトでジャズフェス、最後は中心街ストリートでビル屋上から花火打ち上げ、これをやればものすごく盛り上がる

682: 三八上北地方さん  2025/06/14 14:13:35  ID:3FjddS/A 削除依頼
>>681
日程をずらしても
変わらないのがわからないねかな?
上の方のレス読んでみて

683: 三八上北地方さん  2025/06/14 14:13:45  ID:iidXQk2o 削除依頼
小正月1月15日に市庁舎で顔合わせと三社大祭の開催中会議を行い、翌日16日に三日町交差点の札の辻に今年の三社大祭の日程を書いた大きな高札を掲げる
三社大祭の祭りひと月前から中心街全体に提灯を下げたり
篠笛お囃子を流したり、何らかのイベントをして祭り気分を盛り上げる
お通りと、お還りの起点終点での儀式を市民に見せるのも肝心
お通り終点での自由解散はいただけない
ちゃんと新羅神社の迎える儀式、お還りでは三日町の交差点でそれぞれの神社の列が三方に還る儀式をするべき

684: 三八上北地方さん  2025/06/14 14:22:15  ID:iidXQk2o 削除依頼
>>682
変わらないと思う方がおかしいね
参加したくても仕事でできない人も多いし、熱中症を心配で参加しない人も多い
そういう対策をしてから考えるのが筋だ

685: 三八上北地方さん  2025/06/14 15:37:05  ID:uJCEUtJ6 削除依頼
人が来ない助けて〜と
最後は下組町みたいに新聞に泣きすがるのかな?
現実はそうじゃないw

686: 三八上北地方さん  2025/06/14 15:39:15  ID:uJCEUtJ6 削除依頼
沈みゆく山車組に
手を貸してもな〜
自分らの体制が悪いから
そうなってんだしね。

687: 三八上北地方さん  2025/06/14 15:40:30  ID:b6AHMSrc 削除依頼
小屋建てる場所が無い、人も来ない、金も無い

なのに合併したくない、山車を小さくしたくない、自腹で山車は作りたくない、酒はやめたくない

マジで生活保護者かタカリなんだよな

688: 三八上北地方さん    2025/06/14 16:14:50  ID:.ZrVLHz2 削除依頼
他の町内でも回覧板とかで協力求めてるだろうに。
685はなに言ってんだか。
少ない人数でやってるのは今年に限った話ではないと思うよ。
それでいて上位にいるんだから逆に凄いと思うわ。
人数いてもセンスない山車もあるなかで

689: 三八上北地方さん  2025/06/14 16:53:35  ID:Y9f/E1tQ 削除依頼
687
ユネスコに登録され、毎年数十億円の経済効果をもたらし、市の飲食業、宿泊業など地域経済を潤す三社大祭
山車制作が厳しいのであれば、市が全面的にバックアップするのは当然
それを生活保護者やタカリと称する大バカモノ
必要ないのはお前だ
気に入らないなら消え去れクソカスwww

690: 三八上北地方さん  2025/06/14 18:52:56  ID:OvjcuYbg 削除依頼
>>688
山車組から出てる審査員でか
自画自賛の審査だろ
自慰行為だろ
そんなんで上位入賞なんて笑うよw

691: 三八上北地方さん  2025/06/14 19:52:27  ID:GnYTycKg 削除依頼
>>689
最後の方に人間性が
現れるね最悪だな

692: 三八上北地方さん  2025/06/14 19:53:29  ID:Xt3byU5s 削除依頼
なんだかんだ言って、観に行く(笑)

693: 三八上北地方さん  2025/06/14 20:00:24  ID:uZ0ZX6RA 削除依頼
>>689は正論

694: 三八上北地方さん  2025/06/14 20:16:46  ID:2x9gvcfM 削除依頼
688
人数いてもセンスないだと?
ほほう たとえば?

695: 三八上北地方さん  2025/06/14 20:25:59  ID:.tGT4Txw 削除依頼
飲食店オーナーです。3店舗ほど経営してます。
三社大祭あんまり関係ないよw
席数限りあるからむしろ普段の週末より回転悪いぐらい。
屋台出すからその分だけもうかるけどバイト使うからトントン。年間通して見ると、そんなに威張られるほど売り上げに貢献してないですよw

696: 三八上北地方さん  2025/06/14 21:01:50  ID:B1xnVIRM 削除依頼
>>689
どこにそんなデータがあんの?
そんなんなら新聞社やTV局などが
言うはずだろ
バカな嘘はやめなさい恥ずかしい。

697: 三八上北地方さん  2025/06/14 21:10:14  ID:DndSuxmI 削除依頼
>>696
なに噛み付いてんの?バカみたいwww

699: 三八上北地方さん  2025/06/14 21:39:07  ID:3ruVPro6 削除依頼
>>697
データ出せない嘘だから
からかうだけになったかw

700: 三八上北地方さん  2025/06/14 21:58:17  ID:Ga5n9ERo 削除依頼
夏から秋に日程変えたって、
仕事で参加できなかった人が参加できる様になるわけでもないし
子供は夏休みでない秋になると更に参加が減るんでは

701: 三八上北地方さん  2025/06/14 22:10:04  ID:GMd9MjjA 削除依頼
子供いない独身が吠えてるから
子供事情はわからないのさw

702: 三八上北地方さん  2025/06/14 22:28:33  ID:ndK6Sfhw 削除依頼
>>699
八戸三社大祭は、経済効果が非常に大きい祭りとして知られています。日本銀行青森支店の調査によると、経済波及効果は80億円以上とされています。
👆
だって
日銀青森支店に聞いてみたら?w

703: 三八上北地方さん  2025/06/14 22:36:20  ID:/gmdraBw 削除依頼
真夏より秋の方が参加したくなるよね
気温は落ち着くし、夏休みも終わって暇になるしw
親子で参加すれば思い出づくりにもなるだろうしw

704: 三八上北地方さん  2025/06/14 23:18:49  ID:6CE8ymVY 削除依頼
夏休み終わったら暇でなくて、学校が忙しくなる

親子で参加すれば思い出作りになるのは
夏も秋も関係ない

705: 三八上北地方さん  2025/06/14 23:21:36  ID:IUhqh5G2 削除依頼
なんで夏休みが終わると暇になるんだ?
夏休みだから暇なんだろう

706: 三八上北地方さん  2025/06/14 23:39:04  ID:EhwsORAo 削除依頼
>>702
日銀の何のデータなの?
懲りずに毎年毎年80億てさ
何の根拠があってその額なの?
なんの記事?

708: 三八上北地方さん  2025/06/15 05:00:41  ID:j.C3IVaY 削除依頼
>>706

そのうちなんの根拠があってユネスコ無形文化遺産なの?って言いそうだな(笑)

709: 三八上北地方さん  2025/06/15 08:55:48  ID:amHtP7fw 削除依頼
だから日銀出してんなら
データがあるでしょ
出してみてよ

710: 三八上北地方さん  2025/06/15 09:03:05  ID:amHtP7fw 削除依頼
>>708
ユネスコ無形文化遺産は
メディアで言ってるし
事実だからわかりますよ
80億円の経済効果てどこから?
ねえねえどう調べたら出てくんの?
日銀に聞くの?
教えてよ?

711: 三八上北地方さん  2025/06/15 10:33:41  ID:JkkhDiM. 削除依頼
経済効果て言われても
乞食みたいな奴が次々に金取りに来るし
出店はぼったくりみてーな値段だし
個人的にはマイナスなんだ

712: 三八上北地方さん  2025/06/15 11:03:35  ID:hc5nQCdA 削除依頼
新組町も売市合併

713: 三八上北地方さん  2025/06/15 12:31:37  ID:rIXS/zro 削除依頼
マジ?

714: 三八上北地方さん    2025/06/15 12:33:43  ID:6J6Qm99w 削除依頼
城下と淀の合併
長横町と朔日町
下大工町と新町
六日町と十六日町
糠塚と上組

ガキと人がいっぱいなのは白山台くらいか
2つの小学校で山車は1台で済むコスパの良さ

715: 三八上北地方さん  2025/06/15 12:43:49  ID:GtJkQvLI 削除依頼
祭りの寄付金渋ったり
出店の価格に文句言ってる方が乞食
中心街から商業施設が消えたように
三社大祭も追い出したいのかな

場所が手狭になったので
湊の市場が八食へ移ったり
館鼻で日曜朝市を開催して成功したり
時代と共に変化してきた

三社大祭は古くからの
秋祭りに戻した方がいいような気がする
夏休み期間からに準備練習して
9月初旬ぐらいに開催
夏祭りは七夕祭り、花火大会に任せ
三社大祭は秋祭りに戻そう

春はえんぶりや花見
夏は七夕、花火大会
秋は三社大祭
冬はスケートやサッカーなどの
ウィンタースポーツや
氷の彫刻イベントやったり
八戸への集客を増やせば盛り上がる
その為には市民、民間企業と
行政、マスコミが一致団結する必要がある

716: 三八上北地方さん  2025/06/15 12:57:39  ID:gUu8vZmQ 削除依頼
>711
無理して出店しなくていいぞ
誰も頼んでねーんだからな

717: 三八上北地方さん  2025/06/15 14:52:52  ID:BFbC7M26 削除依頼
>>716
「でみせ」だろ?

718: 三八上北地方さん  2025/06/15 17:33:16  ID:CZwl.rSI 削除依頼
>>715
応援するにも時代に合わない形にしがみつかれても

寄付金出したくてもこの時代みんな金が無い
資材も上がっているし人口も減っている
それなのに伝統的ではない大きな山車にこだわり続けて
合併もしたくないとはどういう道理なのか

何より祭やっている人達の横柄で傲慢な態度が気に入らない
そんなにワガママにやりたければ自腹でやればいい

719: 三八上北地方さん  2025/06/15 18:14:54  ID:AQfBNKGc 削除依頼
>>718
気に入らないなら別に観なくてもいいし、八戸に居なくてもいいんだぜw
三社大祭は八戸の総鎮守が参加するお祭りだからな
ねぶたみたいに挑戦由来の外来行事とそもそもが違うんだからwww

720: 三八上北地方さん  2025/06/15 18:15:46  ID:NOcUbCYs 削除依頼
訂正
挑戦 → 朝鮮
失礼しましたwww

721: 三八上北地方さん  2025/06/15 18:22:50  ID:AQfBNKGc 削除依頼
街に出店するなら、その街の祭りに浄財出すのは当たり前
それが嫌なら八戸から出ていけwww

722: 三八上北地方さん  2025/06/15 19:39:58  ID:lYTsjTbQ 削除依頼
勝手に熱くなってるが店を出してるって書いてねーぞw
馬鹿すぎるw

723: 三八上北地方さん  2025/06/15 20:25:47  ID:rIXS/zro 削除依頼
糠塚は人いる。上組町もそこそこ
新荒町と廿六日町は合併した方がよい
その前になくなる公算大

724: 三八上北地方さん  2025/06/15 20:49:00  ID:PBlYAjHU 削除依頼
昔からだけど外野から見てると時折ねぶたの話にそらす癖があるのやめなよ
三社大祭に自信がないのと責任逃れの心情の現れと思っちゃう

どうでもいいけど

725: 三八上北地方さん  2025/06/15 21:12:30  ID:.ZTcbCQQ 削除依頼
だいたい祭りを観光思考に誘導してきたのは、ねぶただから仕方がない
そして現在はそのねぶたが斜陽
反対に八戸三社大祭の方に観光客が集まり始めている
それを妬んで三社大祭よりねぶたの方が人気あるとデカイ面をしてくるから、ねぶたを敵視するのは仕方がないこと

726: 三八上北地方さん    2025/06/15 21:12:40  ID:hg9yKRE. 削除依頼
何だ、山車組だけじゃないじゃん
騎馬打毬も存続の危機だと

コロナがみんな影響してるな

727: 三八上北地方さん  2025/06/15 21:24:05  ID:tIPuNwTo 削除依頼
>722
出店してないとも書いてねーよなーw
何度も書くが、気に入らないなら別に観なくてもいいし、八戸に居なくてもいいんだぜーwww

三社大祭は八戸の総鎮守が参加するお祭りだからなーw
ねぶたみたいに朝鮮起源の外来行事とそもそも違うんだからなーwww

728: 三八上北地方さん  2025/06/15 21:32:00  ID:lYTsjTbQ 削除依頼
>>727
応援したくてもおかしなところがあると書いてるぜ

お前こそ青森の代表として頑張ってくれてるねぶたも応援出来ないなら青森県から出て行けばいいんだぜーw

オレはどっちも応援するが、八戸のやり方がおかしいと書いてるだけだぜーw

729: 三八上北地方さん  2025/06/15 21:32:36  ID:hs7PzNeE 削除依頼
下組町は塩町と合併か
共進連は何処へ

730: 三八上北地方さん  2025/06/15 21:45:07  ID:CNL0krK6 削除依頼
ホントにそんな話あんの?

731: 三八上北地方さん  2025/06/15 22:22:27  ID:xgRJYVy2 削除依頼
ねーよ

732: 三八上北地方さん  2025/06/15 22:24:58  ID:DXb.wWek 削除依頼
>>728
青森の代表がねぶた?
朝鮮起源のねぶたを応援すんの?
おまえ日本人?

八戸三社大祭は八戸の代表だし、ねぶたと違って日本の伝統神事の系統だけど、なんのやり方がおかしいお書いてんだ〜?w

733: 三八上北地方さん  2025/06/15 22:48:38  ID:WHD57uSk 削除依頼
>>732
青森県の代表がねぶただな。八戸三社大祭は呼ばれてない。
事実を認めれないお前こそ朝鮮人じゃないのか?
現実を捻じ曲げて考える人間性がまさにあの国。

青森県としてねぶたが世界で有名になれば、その後で八戸の祭りも有名になれるだろ。
それとも青森のイベントを応援するのは八戸人でないとお前は言うのか?
お前は日本人か???

734: 三八上北地方さん  2025/06/15 22:57:55  ID:K35Lz..6 削除依頼
>>718
人口が減ってるから
税金も寄付金も1人あたりの負担が増えるのは当然
家系も老舗も宗教も自治体も三社大祭も絶やすのは簡単
後継が居ないとすぐ絶える
動植物の絶滅の例をみればわかる
寄付も困難な市民、八戸はその程度の町だから
仕方ないかもしれない

735: 三八上北地方さん  2025/06/16 01:16:39  ID:tmoTQhAg 削除依頼
ふーん。

736: 三八上北地方さん  2025/06/16 05:15:42  ID:lzNcFE7Y 削除依頼
ただ合併とは言うけど、
例えば人の少ないA組と、そこそこ人のいるB組が合併して
山車組の名前も新しいのにしたとして、
合併後に元A組の人がほとんど来てなくて、ほとんど元B組の人しか来てないじゃんってなったら、B組に申し訳なかったりするわけ
B組は、なんのために山車組の名前を変えたんだってなる
そこも含めて覚悟の上でやらないとならない

そもそも合併しても、子供達は友達と一緒に参加したい山車組に移動するわけなので
合併先に来るとは限らないってのもある
お囃子の練習場所に通える距離かとか、
子供も浴衣の山車組もあるし、暑いから半纏がいいっていう子もいるし

737: 三八上北地方さん  2025/06/16 05:33:06  ID:lzNcFE7Y 削除依頼
それと、「大きい山車=金かかってる」ではないから
山車作りに金かけてたのは昭和中期から昭和後期な気がするけど
昭和は、大工が木で大きい舟を作ったりしてたのを山車に乗せてたから

平成以降はバブル崩壊して不景気に突入して
山車は大型化してるけど、それはリフトを(昭和時より)高く上げてるからなの
高さ上げるだけならそんなに費用掛からない
そして隙間を埋める様に、人形とか置物(山車組間で貸し借りしてる)を配置してるの
「大型化してる=金かけてる」と断定するのは違うとだけ
平成以降は、昭和より金かけてないけど大きく見えるコスパを考えた山車が増えた

ただ職員互助会とかは市の職員全員が寄付してるから金かけてるけどね

738: 三八上北地方さん  2025/06/16 05:37:55  ID:lzNcFE7Y 削除依頼
全山車組が金かけてるわけではないからね
大半はコスパ重視なの

739: 三八上北地方さん  2025/06/16 05:53:33  ID:SSW0j6SQ 削除依頼
>>733
青森県の代表は朝鮮起源のねぶただと言い張る朝鮮人は朝鮮半島へ帰ってくれ

酒飲んで酔っ払って観光客に酒瓶で殴りかかるねぶた
男も女装で参加するねぶた
夜に真っ黒な衣装の集団ハネトの中で大喧嘩
警察が張る規制線の中で歩くねぶた
韓国太極旗が振られるねぶた
坂上田村麿が由来だと大嘘こいてたのがバレたねぶた
日本人観光客がつまらないと来なくなったねぶた
毎年ねぶたベビーの中絶手術で混み合う産婦人科
参加者が参加者を気合を入れると殴るねぶた
八戸三社大祭より観覧客が少ないとバレたねぶた

破廉恥、乱痴気騒ぎの外来行事ねぶたが青森県の代表とか
恥ずかしすぎる

740: 三八上北地方さん  2025/06/16 06:25:24  ID:oS2iIQ2Q 削除依頼
金かけれる時に山車に金かけた所と、飲み食いに金かけたところで命運が分かれてる感じだな
最近の山車は他所からの貸し借りの物が多いからな

741: 三八上北地方さん  2025/06/16 07:00:10  ID:/FBL3t3g 削除依頼
740
それは大いにある

742: 三八上北地方さん  2025/06/16 07:20:55  ID:wIt3fpnc 削除依頼
じゃあ人手もいらないね笑

743:    2025/06/16 07:52:02  ID:BBhnj8NM 削除依頼
>>736
でも慢性的に人手不足は慰安めないのでは?
合併もしくは解散するしかないでしょ
参加者が大幅に増えると思いますか?

744: 三八上北地方さん  2025/06/16 09:10:13  ID:4p5wjLAk 削除依頼
普通に魅力的で楽しそうなら人集まるでしょ
そうじゃないから集まらないっていうシンプルなこと

山車は意味不明でつまらないし、柄の悪い奴らが毎晩集まって騒音、粉塵、悪臭まき散らしての製作だもん
職場では寝不足アピールするし
いい印象が無いよ

745: 三八上北地方さん  2025/06/16 09:46:18  ID:iV.ifgIU 削除依頼
青森県の代表は朝鮮起源のねぶただと言い張る朝鮮人は朝鮮半島へ帰ればいいのにw

酒飲んで酔っ払って観光客に酒瓶で殴りかかるねぶた
男も女装で参加するねぶた
夜に真っ黒な衣装の集団ハネトの中で大喧嘩
警察が張る規制線の中で歩くねぶた
韓国太極旗が振られるねぶた
坂上田村麿が由来だと大嘘こいてたのがバレたねぶた
日本人観光客がつまらないと来なくなったねぶた
毎年ねぶたベビーの中絶手術で混み合う産婦人科
参加者が参加者を気合を入れると殴るねぶた
八戸三社大祭より観覧客が少ないとバレたねぶた

破廉恥、乱痴気騒ぎの外来行事ねぶたが青森県の代表とか
恥ずかしすぎるwww

746: 三八上北地方さん  2025/06/16 10:12:00  ID:mGxMSQKM 削除依頼
743
人手不足はあると思う
山車小屋が町内に置けないから町内の人が通いにくい現実と
他の理由では子供の出生率低下もある
5年以上前から「合併しかないのかな、、」という言葉は山車組同士の会話の中で出てるのは確認してる
合併はリスクもあるけど、選択肢の一つとして想定しながら立ち回っていく必要はあると思う
山車組同士の信頼関係の構築も含めて

747:    2025/06/16 10:28:17  ID:BBhnj8NM 削除依頼
>>746
学校が統廃合してる中で
山車組がこのままやっていける訳がないでしょ
変な意地や伝統だてもう無理の
領域を超えてしまってるのでは?

それとも下組町みたいに
新聞に頼って人来ないお涙頂戴てか?
まあそれも募集の選択肢の一つだしね
でも人出不足は解決しないでしょう。

748: 三八上北地方さん  2025/06/16 12:21:24  ID:lzNcFE7Y 削除依頼
山車小屋から離れてても、各町内の生活館とか使って山車作りの分業するとか
そういう取り組みはあってもいいと思いますよ

私は736だけど合併を否定してるわけではないから
ただし、合併する以上は、それによって起こりうる事は頭に入れながら
話し合って計画立てた方がいいですよって意味

749: 三八上北地方さん  2025/06/16 12:36:56  ID:yLosWm1o 削除依頼
合併、統合には反対はしないが、その前に祭り期間を初秋に戻すとか、祭りのスタートを夕刻からに変えるとか、市内に送迎バスを走らすとか、もっと内容を充実させるとかしてからじゃないと何も変わらないだろう
要は八戸市が全面的に金銭的にも機能的にもバックアップ、警察もねぶた並みに三社大祭にも安全面での協力をしてもらうのが先決だろうな

750: 三八上北地方さん  2025/06/16 13:12:15  ID:lzNcFE7Y 削除依頼
亡くなった先代の人達は、元々は秋祭りなんだからという事を
よく言ってた人もいました
夏移行は当時から賛否はあったみたいですね

751: 三八上北地方さん  2025/06/16 14:26:27  ID:HLYR3aqk 削除依頼
朝鮮起源のねぶただと言い張る気持ち悪い人がいる町だもの
誰も同じ仲間にはなりたくはないよ
金銭のバックアップなんてする意味もない
人手不足になるのも因果応報

一人で自費でリヤカーでも引っ張って叫んでればいいと思うよ

752: 三八上北地方さん  2025/06/16 14:44:14  ID:vfekfrUs 削除依頼
面倒なら解散でいい。
それでもやりたいやつはそれぞれどっか別のところに行くだろ。

どこぞの生活館をつかうとか言うが、それなら離れた所にある山車組にもっと人が集まっているはず。集まってないということは、すでに興味ある人はほとんどやってるんだな。市民20万人いようが、ほとんどが興味無いのが現実よ。

753: 三八上北地方さん  2025/06/16 15:06:01  ID:J01xZKEs 削除依頼
朝鮮起源は東京ドームでも紹介された
ねぶたの中で振り回してる太極旗も写真に残ってる

754: 三八上北地方さん  2025/06/16 15:22:45  ID:rpIL7pAA 削除依頼
生活館→徒歩でしか行けない町内の人や子供達が集まる
離れた山車小屋→車で行き来する現場組が集まる
って意味かと

755: 三八上北地方さん  2025/06/16 16:08:34  ID:8tWlqmkw 削除依頼
どーでもいい話題
無常

756: 三八上北地方さん  2025/06/16 16:15:46  ID:XRl3U6z6 削除依頼
751
地元の歴史ある祭りを必死こいて貶めている連中の方がキモイわ
門付け払いたくないなら払わなくていいし、嫌いなら嫌いでいいが、市が金銭的にバックアップするのも許さない、ナマポだの乞食だの誹謗中傷して貶めてる連中が恥
こういう自分勝手な輩には出て行って欲しいね

760: 三八上北地方さん    2025/06/16 22:11:59  ID:K7ERHDNE 削除依頼
酒飲んでたら山車を作ってられないべな
酔っぱらってたら事故の元
山車の周りでは酒とタバコは厳禁なんだと思うよ

761: 三八上北地方さん  2025/06/16 22:19:38  ID:nKMo7Jrg 削除依頼
残念ながら酒代は当日も含めれば50万超えるよw
タバコも普通に吸ってるようだ

762: 三八上北地方さん  2025/06/16 22:45:47  ID:GHODIw5. 削除依頼
酒は飲んでませんよ
本番も運行係は全然飲まないし飲めない
昭和の話してんのかな?

763: 三八上北地方さん  2025/06/16 23:58:17  ID:AocC95dg 削除依頼
各組のSNS見てみ?
吹上とか会場つくやいなや酒盛りしてる様子をアップしてるから

764: 三八上北地方さん  2025/06/17 00:00:01  ID:dYxNDPYw 削除依頼
本番だけ参加や
長老とかだろ

765: 三八上北地方さん  2025/06/17 02:00:14  ID:qPtHIm4c 削除依頼
酒もタバコも禁止してるはずだぞ
SNS?そんなのアップしてたら大問題だ
どのサイトだ?

766: 三八上北地方さん  2025/06/17 04:51:41  ID:EuUhzOZ6 削除依頼
酒代50万とか聞いた事ないな
昭和はどうだったのか知らんけど今時はそんなのあり得ない
荒らしてる奴はいつも同じ事ばかり言って悪口書いてるし
妄想癖でもあるのか

767: 三八上北地方さん  2025/06/17 06:05:37  ID:qu3Cpf6U 削除依頼
祭で酒樽とか寄付される風習は昔からあり
昔、山車に酒樽のせてて沿道に落下して事故のケースもあったので
山車に酒樽(中身入り)のせなくなったと聞いてる

時代の変化で、酒樽の代わりにビール数箱とかを寄付される様になったと
市民が祭に酒の寄付するのは全国共通

でも本番は酒禁止

取締役って文字入り半纏来てる人が全山車組の風紀を取り締まるルールになり
本番中に飲んでるのいたら取締役が酒とりあげる(まず、本番で飲んでる人いないけど)

本番以外(解散後とか)で、缶ビールとか飲んでるのいたとしたら
それは自費でしょ
そもそも本番で大太鼓とか色々と担当してる人は、本番前に飲み食いしない
出店で変なの買って食べて本番で腹下したらシャレにならんから気を付けてる

本番終わって解散後に飲み会してたとしたも
それは寄付で貰った酒だと思う
(山車組の金で酒は買いません)

768: 三八上北地方さん  2025/06/17 06:23:07  ID:T2O.3iXc 削除依頼
5年くらい前の中日の夜間運行で、当時のチーノ前辺りで観覧してたら、そこですごくはしゃぐ男のグループがいて、山車が来るたびに大はしゃぎして、お酒を参加者のとこに持って来て飲んで飲んでとすすめてたが、どこの山車組の人もやんわりと断って飲まなかったのを見てマジで感心した

769: 三八上北地方さん  2025/06/17 07:20:24  ID:nzRq6YP6 削除依頼
神棚にお酒は供えるし
祭りやイベントでお酒は飲む
しかし熱中症予防や飲酒運転
飲み過ぎによる酩酊や泥酔にならないように
控えてるのが通常
打ち上げや仲間と飲むのも楽しみの一つ
法令やマナーを守り他人に迷惑をかけなければ
飲酒もいいと思う

住みづらい肩身の狭い世の中になった
酒タバコギャンブル車若い世代
少子高齢化で次は独身一人暮らしがターゲット

770: 三八上北地方さん  2025/06/17 08:48:01  ID:6klsWAgg 削除依頼
今時は録画、録音、盗撮、アルコールチェッカーの数値の時代だからね
タバコも屋内製作所じゃダメだろ
専用スペース作って場所をわきまえて法に添ってればいいよ

呑んだらチャリもダメだからね

771:    2025/06/17 09:43:27  ID:jUpEWATo 削除依頼
門付けはやめてほしいね
行かないから住所教えろ系は
もう飽きたからw

772: 三八上北地方さん  2025/06/17 09:48:29  ID:9sjb.T46 削除依頼
酒代50万とか酒飲みながら運行してるとかデマを吹聴してまで祭りを貶めたいのか
三社大祭に反対してる連中ってどんなツラしてんだろうな
マジでゴミクズだな

773: 三八上北地方さん  2025/06/17 10:17:33  ID:qPtHIm4c 削除依頼
祭りは地域をまとめる役目もある
祭りの門付けは良い付き合いをする為の儀礼みたいなもん
だから門付けの御祝儀を浄財とも呼ぶ

774: 三八上北地方さん    2025/06/17 12:01:30  ID:9hiek26Y 削除依頼
資金不足に悩む昨今、酒代に50万はありえんでしょ。
終わったあとの傘脱ぎ費用と間違えてないかい?
もちろん自費だし

775:    2025/06/17 14:21:13  ID:jUpEWATo 削除依頼
>>773
だから何?
あんたが沢山寄付したら

776: 三八上北地方さん  2025/06/17 14:56:04  ID:qPtHIm4c 削除依頼
>>775
祭りは地域をまとめる役目もある
祭りの門付けは良い付き合いをする為の儀礼みたいなもん
だから門付けの御祝儀を浄財とも呼ぶ

777: 三八上北地方さん  2025/06/17 15:10:36  ID:4ShnNXZk 削除依頼
山車組です。酒飲んで運転はしてないです。運転手は飲めないです。
行列中は酒飲みませんが、待機中も終わってからも普通に飲みます。自腹じゃなくて屯所に大量に酒あります。
傘脱ぎは自腹じゃないです。酒代50万は行くと思います。
行くとこはもっと行くと思いますよ。
綺麗事ばかり書いて実情を隠すのも嫌なので。

778: 三八上北地方さん  2025/06/17 15:16:27  ID:9A7sil1Y 削除依頼
酒飲めないのは三役と運転手だけだろ
待機場所で普通に酒盛りしてるし

779: 三八上北地方さん  2025/06/17 15:27:10  ID:qPtHIm4c 削除依頼
>>777の山車組ですさんどちらの山車組ですか?www

780: 三八上北地方さん  2025/06/17 15:31:03  ID:qPtHIm4c 削除依頼
>>778
寝ブタと三社大祭は別の祭りですよw
寝ブタは朝鮮起源の破廉恥、乱痴気馬鹿行事
三社大祭は日本伝統様式のユネスコ無形文化遺産の神事祭礼www

781: 三八上北地方さん  2025/06/17 15:50:07  ID:6klsWAgg 削除依頼
よし、各山車組は試しに2025禁酒・禁煙を徹底してみよう
話はそれからだ

782: 三八上北地方さん  2025/06/17 16:20:54  ID:2rZWjGQ6 削除依頼
前夜祭の山車の後ろで座敷作ってめっちゃ酒盛りしてるじゃんw
タバコも吸ってるじゃんw
別に隠してもないのかと思ってたぞw
なんで祭やってる奴ら嘘つくんだよw

783: 三八上北地方さん  2025/06/17 18:00:33  ID:Tv8VwVyU 削除依頼
カドツケとやらの途中で集団で昼メシ食いに来て酒飲んでらべ?
いっつもBBQやってらとこもあるべ?
市民は見てらぞ 騙されねーぞ
そもそも食費として寄附してねーし
手弁当でやったらいがべ
山車作りたいなら自腹で作ればいいべ

784: 三八上北地方さん  2025/06/17 20:56:45  ID:kHwe5vHc 削除依頼
>782
👆
重度の妄想癖があるようだな
明日でも病院行って診てもらえwww

785: 三八上北地方さん  2025/06/17 20:57:39  ID:ldLvYqKs 削除依頼
たまには飲酒したりしても
いいんじゃね?
ずーと作業ばかりしてたら
仕事と同じになるんだし
余計に人が集まらないよ

786: 三八上北地方さん  2025/06/17 21:05:23  ID:kHwe5vHc 削除依頼
アホ
小屋もお祭り最中も禁酒禁煙だ

787: 三八上北地方さん  2025/06/17 21:23:56  ID:wfSxEyhg 削除依頼
そんな決まりはない
てめぇの組の決まりか知らんが押し付けんな

788: 三八上北地方さん  2025/06/17 23:46:47  ID:r6CDpT2A 削除依頼
熱中症対策やってる?

789: 三八上北地方さん  2025/06/18 02:00:12  ID:PUyTvnXU 削除依頼
飲んでらよー
何が悪い?

790: 三八上北地方さん  2025/06/18 02:20:58  ID:gyR7Ysig 削除依頼
777
嘘かくなよアンチ
運転手は待機中も飲まないよ
50万も酒に使える山車組なんてあるわけない

791: 三八上北地方さん  2025/06/18 04:14:55  ID:97s.KPH2 削除依頼
飲んでる発言してる人は、違和感あるんだよな
ウソはばれるからね

地元の町内から遠く離れたとこにある
遠方の山車小屋に
ほとんどが「車で行ってる」のに、
飲むわけないじゃん

毎日、運転代行で小屋から帰るのか
アホかと

792: 三八上北地方さん  2025/06/18 05:24:08  ID:kfQAzRdA 削除依頼
>787
馬〜鹿めwww
城下の一件以降。全山車組禁酒禁煙だw
嘘八百ついてんのがバレたなチンのカスwww

793: 三八上北地方さん    2025/06/18 05:59:16  ID:Wp4OuwzY 削除依頼
傘脱ぎ50万いくのは、パークホテルで傘脱ぎしているK町?

794: 三八上北地方さん  2025/06/18 06:05:00  ID:.bfBAfDo 削除依頼
普通に酒飲んでます タバコも吸ってます
メシ代も出ます 

795: 三八上北地方さん  2025/06/18 06:05:55  ID:OiqXW5WQ 削除依頼
お通りやお還りは本番と待機中も含めて、飲酒禁止
神社行列の附祭なのだから、厳かな雰囲気はキープする
本番前にシート広げて待機はするけど、その時も飲まないし、飲むわけがない

前夜祭はシート広げて待機所を作ってるけど、
運行関係者やお囃子担当(大太鼓、小太鼓、笛)は飲めないし、もちろん子供も飲まないし、
ほとんどの人は山車の周りに立ってるでしょ
前夜祭では市役所トイレ長蛇の列になるし、あの列に巻き込まれると大変
終了時に山車出発でみんなが時刻通りに集合するためにも、ほとんどの人はアルコールとれないの

もしも前夜祭で一部で飲んでる人いたとしても運行に関係ない人だと思うけどなー、これは自費か差し入れ酒だと思う
しかしあそこで飲むのはトイレの長蛇の列に巻き込まれるだけだから・・・
寄付の差し入れ酒は、お祭り期間中は市内からいただく事があって
終わって解散してからお疲れさまでしたと飲んだりする
今はこんな感じ、昔の時代は知らん

796: 三八上北地方さん  2025/06/18 06:49:49  ID:GE.J5Lqo 削除依頼
厳かな雰囲気ねえw
かどつけ中に食堂でビール飲んでるじゃんw

797: 三八上北地方さん  2025/06/18 07:35:28  ID:r3J.PS56 削除依頼
爆笑〜w 門付け中に食堂でビールねえw
本格的な夏になる前に精神科受診したほうがいいぞ
いい病院教えようか?www

798: 三八上北地方さん  2025/06/18 08:29:14  ID:vqqMS5SY 削除依頼
門つけ中に食事のために店に入る事はあっても
ビールは飲まない
そんなことしたら上役に怒られる

799: 三八上北地方さん  2025/06/18 08:58:51  ID:sm0HtsAg 削除依頼
1時間ごとに全員のアルコールチェックすればいい

800: 三八上北地方さん  2025/06/18 09:24:07  ID:/3EvEDvk 削除依頼
酒飲んでるってのは祭りが始まって引っ張ってる時の事じゃないの?
山車小屋では流石にやらんでしょ。

801: 三八上北地方さん  2025/06/18 09:42:08  ID:P4YMfOWs 削除依頼
神話の国日本の伝統神事様式
国の重要文化財、ユネスコ無形文化遺産登録
八戸三社大祭渡御行列をもっと持続盛り上げる為に
お祭り期間は秋に戻す
お祭りに必要な経費は全額八戸市で負担する
スタート時間は夕方からにする
1月15日に市役所で開催の是非と日程の申し合わせ
札の辻に高札を揚げて市民に伝達
開催期間は毎日花火3000発打ち明け
市内全域に無料送迎バス運行
山車の題材は日本の歴史もの限定
神馬の休憩場所を設ける
観光より神事色を優先する

802: 三八上北地方さん  2025/06/18 09:45:57  ID:/SNthsGw 削除依頼
と、権力も金も無いカスが偉そうに吠えても1ミリも事は動かない

803: 三八上北地方さん  2025/06/18 09:52:32  ID:hbMByLrU 削除依頼
仕方ないね、スパイ入れて山車小屋パトロールしなきゃないね

この前、塗装に養生するのめんどくさい言ってるヤツいたけど
そいつ怪しいな

804: 三八上北地方さん  2025/06/18 10:24:51  ID:ohrrpqTM 削除依頼
自腹で飲んだり食ったりしてる分には構わない
なんぼ酒飲もうがよ
門付けの寄付金や補助金の使い道とか領収書付でしっかり見せてくれよ
乞食にメシ代、酒代くれてやるわけにはいかない

805: 三八上北地方さん  2025/06/18 10:36:14  ID:Gz7UN2uA 削除依頼
一応、タバコは本番中は禁止
休憩中はあ祭り広場近くに喫煙スペースを用意してるのでそちらで

山車小屋も作業中のタバコはダメだけど
休憩中に山車から離れた休憩スペースでなら一服してもいいってのはあるかも

800
行列中は飲酒禁止
取締役が飲酒してる奴いないか目を光らせてる

806: 三八上北地方さん  2025/06/18 11:01:19  ID:r3J.PS56 削除依頼
804みたいなアホが妄想でゴネるすれwww

807: 三八上北地方さん  2025/06/18 11:37:00  ID:gf39wIQ6 削除依頼
屯所とか山車小屋に、他の山車組が門付ついでの音頭上げ来たら普通にビール出しますよ。おつかれさまですって。みんな普通に飲みますよ。飲まない人は麦茶とか出すけど。そんなに隠すことか?
行列中は飲まないし、運転手や責任者等は飲まない。
それ以外はどこも普通に酒飲んでますよ。

808: 三八上北地方さん  2025/06/18 11:46:29  ID:dkjALFLU 削除依頼
話かわって申し訳ないけど

山車を停止する

仕掛けの上部が重さで前後に揺れる

仕掛け下げたいのに故障で下がらないで立ち往生
のパターンが気になるのだけど、
走行しながらでも下げた方がリフト負担が減るんでないのかな

上げたままブレーキかけるから
揺れてリフトの負担増えるような
専門チームで話し合った方がいいかと

809: 三八上北地方さん  2025/06/18 11:55:47  ID:r3J.PS56 削除依頼
807

三社大祭参加して20年以上経つけど初めて聞いたwww

何処の屯所でビール出すの?何処の山車小屋に門付けしてビール飲むの?www

810: 三八上北地方さん  2025/06/18 12:03:35  ID:r3J.PS56 削除依頼
山車小屋に門付けだってwww
重度の妄想癖って笑わせてくれるねwww

811: 三八上北地方さん  2025/06/18 12:18:59  ID:iYhMfFso 削除依頼
禁酒禁煙なんて嘘です。

812: 三八上北地方さん  2025/06/18 12:21:57  ID:iYhMfFso 削除依頼
門付で通る屯所
十一日町、下大工町、塩町、廿六日町、糠塚、鍛冶町、吹上
この中のどれかだな

813: 三八上北地方さん  2025/06/18 12:31:44  ID:WaRw8qYM 削除依頼
糠塚の屯所に門付けする組はいないwww

814: 三八上北地方さん  2025/06/18 12:34:33  ID:AqmrqJZM 削除依頼
寝ブタと三社大祭を混ぜてる妄想癖クンwww

815: 三八上北地方さん  2025/06/18 12:35:47  ID:QLIkdkEY 削除依頼
門付中に他の組の本拠地(屯所とか)の前通ったら音頭上げますよ

816: 三八上北地方さん  2025/06/18 12:40:43  ID:lGZng9oo 削除依頼
屯所で音頭あげはするけどビールなんか出す屯所は聞いたことも見たこともないのだが?

817: 三八上北地方さん  2025/06/18 12:45:02  ID:GE.J5Lqo 削除依頼
なんで隠すんだ?酒飲んでも良くないか?
何か迷惑かけてるのか?
運行に関わる人は飲酒しない
行列中は飲酒しない
それ以外で飲酒禁止ってルールも無いだろ
やたら隠すヤツは運転手が飲酒でもしてる組なのか?

818: 三八上北地方さん  2025/06/18 13:00:24  ID:OneUijTg 削除依頼
アホじゃね?
飲むなら家で飲むってことに30年以上前から決まってるわ
子供たちの目の前で大人が昼間っぱらから酒飲む姿見せるなってのが三社大祭参加組の統一した決まりごとだ
門付け中も同じ

819: 三八上北地方さん  2025/06/18 13:04:29  ID:RfPZGTPE 削除依頼
ユネスコに登録されているだけの古臭い祭り。
経済効果がいくらあろうがそれが全く市民に流れてこないんだから、応援する気がおきない。
市民が参加したいという祭りをやってみて欲しいもんだ。
まぁ無理だろうけど

820: 三八上北地方さん  2025/06/18 13:09:52  ID:9MbFrCt. 削除依頼
息を吐くように嘘をつく、それが祭やってる人間よw
酒飲んでもいいけど金の出所を聞いていたのに、今度は酒飲んでないなんてバレバレの嘘ついて逃げるのかよw
前夜祭で生ビールみんな買ってるじゃねーかw

821: 三八上北地方さん  2025/06/18 13:19:57  ID:sAeFZ/oM 削除依頼
妄想飲酒で捏造がバレたら、今度は祭りの形態に文句つけwww
おまえより氏子や神社の方が経済効果から無視されてるってのにな
それでも手弁当、身銭使って300年以上続く祭りを支えて、今や国の重文、ユネスコ登録
他人の金使って、ただではしゃいで来て
三社大祭にはそれが無いから面白くないって言うクズには応援してもらわなくて結構だ

822: 三八上北地方さん  2025/06/18 14:05:21  ID:mDgoLITI 削除依頼
ビール飲みながら祭り参加してる人昔から普通にいたけど、禁止されてるのは知らんかった。
無礼講みたいな感じでそこまで厳しくはないのかな?
昔ビールの差し入れとか運んだりしてたから普通なのかと思ってた。こわ。

823:    2025/06/18 14:11:51  ID:gl6PY5UI 削除依頼
屯所で酒出すでしょ普通は
飲む飲まないは本人次第ですけどね
泥酔するくらいまで飲まなきゃ別にいいだろ
暑い中歩いてるんだからさ

運行係が飲んでんなら問題だが

824: 三八上北地方さん  2025/06/18 14:20:29  ID:.FBmaqpE 削除依頼
まーだ喋ってらw
しつこいなあw
屯所でも酒は出しませんw
酒飲みながら祭りに参加は禁止されてますw

825: 三八上北地方さん  2025/06/18 14:21:58  ID:6q4oXNYA 削除依頼
行列でビール飲みながら歩いてる人は
1度も見たことないのだが

826: 三八上北地方さん  2025/06/18 14:38:04  ID:a.c/Uhik 削除依頼
馬鹿には何度も説明が必要だからね
酒飲んだら車で帰れないし、昼間から酒飲む姿を子供たちに見せられないと昔から決まってるって教えてんのに馬鹿には理解できない

827: 三八上北地方さん  2025/06/18 14:41:03  ID:jauSZ1XE 削除依頼
>>823
そうですよね。飲む飲まないはその人の判断。もちろん泥酔はダメ。最近は暑いからビール断ってお茶いただきます。
>>824
あなただけじゃないか?門付に行かせてもらえない人か、何か問題起こして酒飲むなって言われてる人?節度守れない人間と上が判断したんだろ。
>>825
現在は行列中は飲酒禁止ですので。
20年くらい前までは普通に飲みながら行列出てる人が多かったですが。沿道からもビール渡されたもんですよ。

828: 三八上北地方さん  2025/06/18 14:42:23  ID:H8LoWS22 削除依頼
禁止されても飲んでるやついるんだな

829: 三八上北地方さん  2025/06/18 14:43:13  ID:uRnEQ/Kc 削除依頼
801
なんかもっともらしいこと書いてるけど、三社大祭の日程を秋にずらして、神事色を強くして観光をおざなりにして喜ぶのは津軽囚だからな

三社大祭の日程がずれてローカル色が強くなれば、もっとねぶたに人を集めることが出来る

津軽の連中の思惑通りってこと
津軽囚に1銭も得をさせてはならない
八戸がやることは一人でも多くねぶたから客を奪うことだ

830: 三八上北地方さん  2025/06/18 14:44:11  ID:0N0gJTzY 削除依頼
わかった。多分、昔と今の話で酒飲んでるとこを見た見ない、てなってんだろなここ。だから食い違ってんだよ。

831: 三八上北地方さん  2025/06/18 14:56:08  ID:QIuAm3UQ 削除依頼
昭和の中日は無礼講なとこあったし酔ってるのもいたよ
でもこのスレは今の話してるんでないの?
今は中日の行列中は飲んでるの見たことない

832: 三八上北地方さん  2025/06/18 15:04:34  ID:zJLB7BCg 削除依頼
行列前に飲んでるからな

833: 三八上北地方さん  2025/06/18 15:06:35  ID:aLuLadBY 削除依頼
近年の前夜祭の動画を確認しても
祭衣装で缶ビール持ってる人を探すのが難しいレベル
動画で探しても映ってないんだもの
一部の人は自費で飲んでるのもいるかもしれないけど
昭和は飲んべえ多かったけど明らかに減ったと思う

834: 三八上北地方さん  2025/06/18 15:14:39  ID:SfbN6UQw 削除依頼
829
アホじゃね?
じゃあおまえ、三社大祭が寝ブタの前座のままで良いっていうのか?
観光目的で祭りやって近頃は観光客にも飽きられて人数も三社大祭より少なくなった寝ブタをこれからもマネしていけっていうのか?
寝ブタなんか秋田の竿燈まつりのついでなのに、さらにその前座を三社大祭で続けろって言うのか?
バカじゃね?www

835: 三八上北地方さん  2025/06/18 15:22:22  ID:DoU561Wk 削除依頼
>>827
おめーしつけーわ
30年以上前から行列参加以外も山車小屋でも屯所でも飲酒は禁止してるし、山車小屋は飲酒だけじゃなく禁煙だ
知ったかぶりして嘘言うなアホたれwww

836: 三八上北地方さん  2025/06/18 15:30:33  ID:OiqXW5WQ 削除依頼
時代と言うかさ
こんなこと書くのもあれだけど、
昭和は酔っぱらいもいて立ちション当たり前の時代
山車運行中に山車から離れてその辺に行って並んで立ちションしてるのがいる時代
それを委員長が山車から離れるなと注意してる状態が昭和

今の時代は立ちションは禁止で市役所のトイレは長蛇の列
結果的に市役所前で飲み会やりたくない人も増えた
これは時代背景もあるかと

837: 三八上北地方さん  2025/06/18 16:11:32  ID:aDsz6352 削除依頼
なんでこんなに頑なに飲んだ飲まないを言い争ってんだ。
2人の話見てると、禁止されてるのに飲んでる人もいたって事で終わりの話じゃないか?
なんとしても論破したいって事なのかな?

838: 三八上北地方さん  2025/06/18 16:17:57  ID:uRnEQ/Kc 削除依頼
834
アホはお前だ
三社大祭が日程をずらせば、津軽は夏季休暇の行楽シーズンに観光客を独り占め出来る

三社大祭はねぶたの宣伝に乗っかる形で知名度を上げてきた経緯もある
秋祭りに戻したら、ねぶたの宣伝効果の恩恵を受けることも出来ない
県はねぶたの集客にしか興味がないから、三社大祭が秋祭りになったら県は一切協力しないだろう
そうなると八戸が独自で宣伝しないといけないが、そんな力はない

それに、神事はもちろん大事だが、その結果、集客面がおざなりになれば、三社大祭は地元民しか知らないようなローカルな祭りに成り下がり、経済効果も大きく減少する

そして、結果得をするのは津軽であり、津軽の独り勝ち状態となるだろう

839: 三八上北地方さん  2025/06/18 16:23:10  ID:uRnEQ/Kc 削除依頼
三社大祭を秋まつりにしたり、神事中心の祭りにしてみろ
津軽にとっては三社大祭という目の上のたん瘤がなくなって万々歳だろ
青森に来る観光客を総取り出来るんだから

840: 三八上北地方さん  2025/06/18 16:59:06  ID:qVHLQVEI 削除依頼
馬鹿が飲んでる飲んでるって言い張ってるからなw
あげくに屯所や山車小屋でも酒出してるって言うし
じゃあどこの屯所山車小屋だと聞いても答えはない
馬鹿は放置しちゃだめwww

841: 三八上北地方さん  2025/06/18 17:03:04  ID:tEQDjIKU 削除依頼
別に酒出すの禁止されてないが

お前みたいな妄想粘着野郎がいるのに
どこの屯所や山車組か名前出すわけねーだろが

842: 三八上北地方さん  2025/06/18 17:07:09  ID:0d8Vdu3g 削除依頼
もう2人で直に会って会話しなよ。
そこまで論破したいなら。もしくは山車小屋に行って直接聞きなよ。

843: 三八上北地方さん  2025/06/18 17:10:21  ID:GE.J5Lqo 削除依頼
たぶん門付連れてってもらえないハンツケなんだべw
他の屯所の前で挨拶として音頭上げるのはマナー。
そしたら「おつかれさん!休んでけ!」ってビールなり麦茶なり普通に出るよ。
それは別に悪いことじゃない。
よほど他の組からシカトされてなければ普通w

844: 三八上北地方さん  2025/06/18 17:20:33  ID:Fep5VbIs 削除依頼
お祭りの話題だとあついね

845: 三八上北地方さん  2025/06/18 17:23:17  ID:0d8Vdu3g 削除依頼
なんで「あ、禁止されてるのにビール飲む時もあるんだ」とか、「ビール飲んでたけど禁止されてたんだね」みたいにならんのだろうね。
とにかく他人の意見全否定で自分の意見だけを通したいんだろうか。

846: 三八上北地方さん  2025/06/18 17:35:05  ID:CN4dle/. 削除依頼
運行行列中ならいざしらず 祭期間中全面禁酒って笑
何が楽しくてやってんの?笑
つまんねー祭 笑笑

847: 三八上北地方さん  2025/06/18 17:41:28  ID:3y0mugSE 削除依頼
元々は飲んでるか飲んでないかの話でなくて
寄付金で酒盛りしてると一方的な言いがかりで自分の意見を通したがってる人がいて
それが会話の発端だと思う
飲んでるのいたとしても、寄付金で買うわけないし「自費」で答え出てる
それに対して、なんで「自費で飲んでる人もいるんだね」みたいにならんのだろうね

848: 三八上北地方さん  2025/06/18 17:55:38  ID:WzWJpgrY 削除依頼
禁止なんだろ?
自費でも飲むなよw

849: 三八上北地方さん  2025/06/18 18:46:52  ID:G0TZavwE 削除依頼
自制できてるとこも認められてユネスコ無形文化遺産に登録されたんだよwww

土田舎者には1万年かけても理解できないわなwwwwww

850: 三八上北地方さん  2025/06/18 18:48:41  ID:eM9bAsTU 削除依頼
禁止は本番中だよ
って書くと、また会話がループしそう

851: 三八上北地方さん  2025/06/18 21:21:50  ID:RKTah0pc 削除依頼
本番しか参加しないし
祭りだから私は飲みますよ
祭りなんだもん
飲めや騒げやだな

852: 三八上北地方さん  2025/06/18 21:34:08  ID:GE.J5Lqo 削除依頼
だからよ
行列以外禁止出てねーって

853: 三八上北地方さん  2025/06/18 21:48:36  ID:0d8Vdu3g 削除依頼
え、うそ、まだやってんの?

854: 三八上北地方さん  2025/06/18 21:59:07  ID:CPd0CL5I 削除依頼
>851
ほ〜
で、どこの山車組なの?おせーて

855: 三八上北地方さん  2025/06/18 22:07:25  ID:RKTah0pc 削除依頼
>>854
なんで?


あんたは門付嫌だて言ったら
行かぬーすけ住所
教えろて言うバカな人だな

856: 三八上北地方さん  2025/06/18 22:15:30  ID:.6crPTjA 削除依頼
今年のゲストだれっだっきゃー?
おせぇーてぴえーーん

857: 三八上北地方さん  2025/06/18 22:28:02  ID:gR/Bnods 削除依頼
ねぶた嫌いの八戸推しの粘着が、
三社大祭良く見せたくて誇張して嘘書いてるっぽいですねーw
明らかな嘘は逆効果だなw

858: 三八上北地方さん  2025/06/19 04:48:50  ID:HsXOjoLo 削除依頼
ちょっと山車小屋来てすぐ帰るのに
SNSには製作してますアピール邪魔だ。

859: 三八上北地方さん  2025/06/19 08:14:30  ID:vRQJKNwI 削除依頼
サッカーの勝敗で一喜一憂する民族と同じに見える

860: 三八上北地方さん  2025/06/19 08:25:53  ID:cD8w6W9o 削除依頼
もう何十年も禁酒できてるのに、何度も酒飲んでる捏造アピールは嘘も100回言えば真実になるの朝鮮癖か?www

やっぱり朝鮮寝ブタの妄想アピールだったかwww

861: 三八上北地方さん  2025/06/19 08:35:30  ID:13UCLnWA 削除依頼
山車の隙間に缶ビールを仕込んどいて、
人が見てないうちに時々飲まないと暑くてやってらんねえ、

って話を何十年も参加している人が過去に言ってたのを聞いたことがあるよ

さすがに現場を見たことはないけどね

862: 三八上北地方さん  2025/06/19 10:16:54  ID:ARU8PK5A 削除依頼
え、俺それやってる
某山車にはビールサーバー積まさってらよ

863: 三八上北地方さん  2025/06/19 10:21:07  ID:13UCLnWA 削除依頼
すごいねw
BBQコンロも積んどけば?w

864: 三八上北地方さん  2025/06/19 10:27:19  ID:V9/ElsYM 削除依頼
よくわからんけど
運行中の飲酒禁止・禁煙なんてルールあったとしても
山車組によってそんなの守られていない、そもそも知らんってことでいいか?

865: 三八上北地方さん  2025/06/19 11:13:55  ID:tmpPrPec 削除依頼
どーでも良い
ちいせー事で組同士で争うな
自己満足ではなく八戸の為に盛り上げろや

866: 三八上北地方さん  2025/06/19 11:33:33  ID:6wpSsUL. 削除依頼
運行中に飲酒タバコしてるのは見た事ない

867: 三八上北地方さん  2025/06/19 11:42:37  ID:yJnk5edY 削除依頼
禁止してるからな
門付け中もモチのロン

868:    2025/06/19 11:42:40  ID:BT5BCnXk 削除依頼
>>858
邪魔なんだよな。

869: 三八上北地方さん  2025/06/19 11:43:08  ID:M8mjXApc 削除依頼
青森市、庁舎で「ねぶた飲み」/自粛通知で発覚

青森ねぶた祭で盛り上がる青森市で、市職員への“禁酒”通知が話題になっている。市の大型ねぶた出番まで、庁舎内で酒盛りをする「ねぶた飲み」の慣行が明らかになったため。勤務時間後だが、参加者は多い時には100人を超えていた。

発端は7月31日、市が発表した1通の通達文。市職員が酒気帯び運転容疑で摘発されたことを受け、副市長が綱紀粛正を呼び掛けた。その中に「ねぶた祭期間中、市役所庁舎内における飲酒行為(ねぶた飲み)は自粛すること」があった。

市によると、「ねぶた飲み」は少なくとも30〜40年は1年も欠かさずに続いていた。

870: 三八上北地方さん  2025/06/19 11:57:52  ID:fMinTT36 削除依頼
ねぶたの話どーでもいいじゃ
ツガル行って叫んでろ

871: 三八上北地方さん  2025/06/19 12:36:29  ID:iZrV2L2A 削除依頼
酒飲んでる、飲んでない問題だけど、祭りに参加する人間が多くなる程、分母が多くなればなる程、その中にはルールを知らない、守れないバカが一人位はいる、これは見る方も同じ。
酒飲んだ所見た見ないなら、なんぼでも言える。
飲んでいる所の動かぬ証拠があるなら、動画でも撮って見せて欲しい。

872: 三八上北地方さん  2025/06/19 12:50:38  ID:jfBw.0hU 削除依頼
870
効いてて草

873: 三八上北地方さん  2025/06/19 12:57:20  ID:nLtjEUmI 削除依頼
>>865
だよな

874: 三八上北地方さん  2025/06/19 13:23:50  ID:iWKjT6gw 削除依頼
本番の前や終わった後なら、常識の範囲ならいいのでは
神社行列のある本番は顔を赤くしたりフラフラ酔い歩きはいかんから
本番中はテレビカメラも並んでるしスマホも向けられてる

875: 三八上北地方さん  2025/06/19 13:32:26  ID:rtTkZGZQ 削除依頼
>870
おめーみたいなダニが寝ブタの話を三社大祭にすれっと乗せてるから書かれてんじゃねーかwww

876: 三八上北地方さん  2025/06/19 13:57:34  ID:jfBw.0hU 削除依頼
津軽の乱痴気ネブタなんてもっと酷いのにね
嘘書いてまで三社大祭の悪口かよ

877: 三八上北地方さん  2025/06/19 14:13:07  ID:ncuL2zLg 削除依頼
何でクソ同士で直ぐに揉めたがる?
目くそ鼻くそ
仲良くやろうよ

878: 三八上北地方さん  2025/06/19 14:37:47  ID:M8mjXApc 削除依頼
877
論破されると途端にどっちもどっちとか言い出すクソ以下のゲリ便野郎

879: 三八上北地方さん  2025/06/19 14:38:39  ID:HOpDPZHU 削除依頼
やっぱいい歳したおっさんなのかな

880: 三八上北地方さん  2025/06/19 15:07:57  ID:OK0FZSc2 削除依頼
今年も隠れて飲みますw

881: 三八上北地方さん  2025/06/19 15:29:49  ID:amWw6z0Y 削除依頼
なんかねぶたに恨みでもあるんかな?
参加断られたんだろうか?

882: 三八上北地方さん  2025/06/19 15:31:22  ID:qt2Wac4c 削除依頼
国重文、ユネスコ無形文化遺産
八戸三社大祭
もっと盛大にしないとね
反日共産や創価や統一教会に負けたらいかん

883: 三八上北地方さん  2025/06/19 15:31:30  ID:bIxle9w2 削除依頼
>>878
論破される前に誰とも論理を語ってないけど?
誰かれ構わず噛み付くなよ、鼻息を荒くして

884: 三八上北地方さん  2025/06/19 15:32:49  ID:13UCLnWA 削除依頼
ノンアルの缶に本物を入れたらいいのか??

885: 三八上北地方さん  2025/06/19 15:45:02  ID:QBNw/iQo 削除依頼
平成に見た話だけど
紛らわしいのは取締役に取り上げられてた
何も見てない様で全方位に意識を向けてる

886: 三八上北地方さん  2025/06/19 15:47:06  ID:13UCLnWA 削除依頼
>>ID:M8mjXApc
>>クソ以下のゲリ便野郎

出所は同じ。原料もほぼ同じ。
それこそどっちもどっちだろw

887: 三八上北地方さん  2025/06/19 16:03:40  ID:M8mjXApc 削除依頼
883
886

三社大祭の飲酒話は根拠なしアンチの戯言
乱痴気バカねぶたの飲酒話はニュースソース付きの本物
役所の職員が庁舎内で集団飲酒して摘発されるなんて八戸ではありえない
この時点で三社大祭アンチの敗北www

888: 三八上北地方さん  2025/06/19 16:24:36  ID:V9/ElsYM 削除依頼
>>880が思いっきり隠れて飲みます言ってるじゃん

889: 三八上北地方さん  2025/06/19 16:29:06  ID:BmkAGnpY 削除依頼
だからどーでも良いってな

890: 三八上北地方さん  2025/06/19 16:41:09  ID:b81f9zKY 削除依頼
「クソ以下の下痢便野郎」の語呂結構いいな

891: 三八上北地方さん  2025/06/19 17:16:29  ID:13UCLnWA 削除依頼
下痢以下の宿便野郎

892: 三八上北地方さん  2025/06/19 17:49:19  ID:kZdXzDj. 削除依頼
青森市、庁舎で「ねぶた飲み」/自粛通知で発覚

青森ねぶた祭で盛り上がる青森市で、市職員への“禁酒”通知が話題になっている。市の大型ねぶた出番まで、庁舎内で酒盛りをする「ねぶた飲み」の慣行が明らかになったため。勤務時間後だが、参加者は多い時には100人を超えていた。

発端は7月31日、市が発表した1通の通達文。市職員が酒気帯び運転容疑で摘発されたことを受け、副市長が綱紀粛正を呼び掛けた。その中に「ねぶた祭期間中、市役所庁舎内における飲酒行為(ねぶた飲み)は自粛すること」があった。

市によると、「ねぶた飲み」は少なくとも30〜40年は1年も欠かさずに続いていた。

893: 三八上北地方さん  2025/06/19 19:06:48  ID:OcrRFqVQ 削除依頼
青森ねぶた祭に水をさす「ガムテープで場所取り」のえげつなさ 名前入り、4畳半確保、当局と応酬も…

青森市民が1年で最も熱く燃える東北4大祭りの一つ「青森ねぶた祭」が8月2日から始まる。7日までの6日間にわたって、勇壮な武者人形がみちのくの短い夏の夜空を焦がし、「ハネト」と呼ばれる踊り手が「ラッセラー、ラッセラー」の掛け声とともに躍動する。

今や、世界に誇る日本の火祭りとして海外にも遠征する祭りとなっているが、毎年、祭りが始まるこの時期になると不愉快な出来事に出くわす。

それは、ねぶたが通る県庁前の国道4、7号の歩道での場所取りだ。歩道に直にガムテープを張り、しかもご丁寧に名字もガムテープできれいにかたどって、まるで「ここはウチの陣地。立ち入り禁止」と言わんばかりなのだ。大きい物では4畳半ぐらいの広さもあり、あっけにとられる。

国道に面している歩道で、しかもみんなが共有する場所で、まさに傍若無人の振る舞いではないか、と思い、国道を管理する国土交通省東北地方整備局青森河川国道事務所に尋ねてみた。

担当者いわく。「毎年、祭りが始まる前にパトロールをし、確認できた場合はその都度、はがしています。ただ、はがしてもまたすぐ張るのでイタチごっこのような状態です」と対策に頭を抱えている。

ガムテープなので、雨が降ると歩行者や自転車が滑って転び、けがをする恐れもあるのだ。「確かに危ないので、ぜひやめてほしいのだが…」と担当者。担当者によると、ガムテープをはがしたことによるトラブルはなく、けが人も出ていないというが、せっかくの祭りに水を差すことは言うまでもない。

894: 三八上北地方さん  2025/06/19 19:28:58  ID:1HX2JxvA 削除依頼
八戸もガムテープで場所取りだらけだろうがw
なんでそんなにねぶた恨みあるんだw
とりあえずそこを教えてくれよw

895: 三八上北地方さん  2025/06/19 19:47:07  ID:i3rFmzgA 削除依頼
祭りに酒はつきもの

896: 三八上北地方さん  2025/06/19 20:40:42  ID:tZsnoo4U 削除依頼
隠れて飲むって、どうやって隠れるの?

897: 三八上北地方さん  2025/06/19 21:59:03  ID:cAJM5sOg 削除依頼
隠れ蓑に決まってんだろアホかお前

898: 三八上北地方さん  2025/06/19 22:54:05  ID:FgGIDxy2 削除依頼
飲むよ

900: 三八上北地方さん  2025/06/20 00:43:08  ID:5VAPsgrQ 削除依頼
缶ごと口に入れて飲むよ

901: 三八上北地方さん  2025/06/20 01:12:30  ID:ckFC1VBI 削除依頼
それが寝ブタ飲みよwww

青森市、庁舎で「ねぶた飲み」/自粛通知で発覚

青森ねぶた祭で盛り上がる青森市で、市職員への“禁酒”通知が話題になっている。市の大型ねぶた出番まで、庁舎内で酒盛りをする「ねぶた飲み」の慣行が明らかになったため。勤務時間後だが、参加者は多い時には100人を超えていた。

発端は7月31日、市が発表した1通の通達文。市職員が酒気帯び運転容疑で摘発されたことを受け、副市長が綱紀粛正を呼び掛けた。その中に「ねぶた祭期間中、市役所庁舎内における飲酒行為(ねぶた飲み)は自粛すること」があった。

市によると、「ねぶた飲み」は少なくとも30〜40年は1年も欠かさずに続いていた。

902: 三八上北地方さん  2025/06/20 01:34:39  ID:VesRewwg 削除依頼
ネブタ飲みと・・・

「ネブタビンタ」もセットでwww

青森ねぶた祭で引き手をたたく「気合入れ直すため」 運行団体が謝罪

青森市で開かれた「青森ねぶた祭」(8月2〜7日)で、青森青年会議所が運行する大型ねぶたの男性スタッフ2人が、ねぶたの引き手をしていた6人の顔や頭を、うちわや平手でたたくなどの暴行をしていたことが分かった。同会議所は事実確認したうえで、8日夜におわびをホームページに掲載した。

同会議所によると、6日夜、大型ねぶたを誘導する運行支援担当をしていた同会議所の会員とボランティアスタッフが、運行中に引き手をたたいたという。観客がその様子を撮影したとみられる動画が、SNS上で公開されたことで問題が発覚した。

904: 三八上北地方さん  2025/06/20 06:12:57  ID:Ak3NVR4w 削除依頼
ねぶたの話つまんねー

905: 三八上北地方さん  2025/06/20 06:20:40  ID:UNnUj2BI 削除依頼
叩けば埃だらけの寝ブタw
最高だな〜www

906: 三八上北地方さん  2025/06/20 06:42:38  ID:jUrxkQuk 削除依頼
400年前に朝鮮から津軽に伝わったねぷた
ユネスコは韓国に残る燃灯会を世界遺産に指定し、ねぷたはその派生と発表しました
日本政府はユネスコの検証に間違いが無いことを認め抗議などはしないことを決めました

907: 三八上北地方さん  2025/06/20 06:52:40  ID:Ak3NVR4w 削除依頼
結局このスレもねぶたに乗っ取られたな

三社大祭はねぶたの影響力に勝てないんだな

908: 三八上北地方さん  2025/06/20 07:07:24  ID:oVYQYPMo 削除依頼
全国ネットの夜のケンミンショーで青森市民が祭り期間やりくるって来年の6月にねぶたベイビーが大量生産されるって放送されましたwww

909: 三八上北地方さん  2025/06/20 07:27:24  ID:54AByUEc 削除依頼
ねぶた祭りの起源は七夕祭りの灯籠流しが発展したという説が有力です。七夕祭りは中国から伝来した風習であり、韓国にも同様の風習が存在します。
ねぶた祭りの人形の題材には、中国の三国志や水滸伝に登場する人物や、日本の神話に登場する人物などが用いられます。韓国の歴史や文化が題材として用いられることは一般的ではありません。
ねぶた祭りと韓国の交流
ねぶた祭りは、韓国をはじめとする海外からの観光客も多く訪れる国際的な祭りです。祭り期間中には、韓国の伝統芸能が披露されたり、韓国の料理が提供されたりすることもあります。
また、青森県と韓国の間では、ねぶた祭りをはじめとする文化交流が盛んに行われています。

910: 三八上北地方さん  2025/06/20 08:30:00  ID:XhLCT45o 削除依頼
ねぶたはグローバルだな
この掲示板が埋まるほど影響力もある
八戸三社大祭は何してるんだ

911: 三八上北地方さん  2025/06/20 08:44:52  ID:QftRHgJI 削除依頼
>>907
両腕を横に伸ばしたカカシ人形がかなりの割合で占める山車ばっかりだからなぁ、今のままだとねぶたに勝てる所があるとすれば、参加者や観客のマナーの良さぐらいか?

913: 三八上北地方さん  2025/06/20 09:24:00  ID:4U.z.ZBk 削除依頼
カカシ立ちはダメとか、ひな人形みたいに左右対称はダメとか
昭和から言われてるんだけどね
みんな亡くなったが職人は左右均等にするのはダメとよく言ってた

914: 三八上北地方さん  2025/06/20 09:33:57  ID:xW8O9XWk 削除依頼
グローバルw
グローバルってのはユネスコ登録された祭りを言うんじゃ?www
寝ブタは朝鮮ローカル行事www

915: 三八上北地方さん  2025/06/20 10:03:14  ID:7.ifRmPU 削除依頼
老人が必死に噛み付く醜態を晒して恥ずかしくないのかね、お前さ

916: 三八上北地方さん  2025/06/20 10:30:09  ID:wlZ9WUoQ 削除依頼
世界の寝ブタw 世界の火祭りw 次はグローバルかwww

いったいどこの正式な組織に認定されたの?www

917: 三八上北地方さん  2025/06/20 10:51:53  ID:0HLwdLOM 削除依頼
空港のクソスレでも書いてる内容もだけど、w連使ってんのが必死すぎて、恥ずかしいとか判断できない老人の痛々しさよ

918: 三八上北地方さん  2025/06/20 10:55:21  ID:t/66cvjs 削除依頼
訃報スレで吠えてるのと同じで精神がまともじゃないから触れるだけ無駄だから

919: 三八上北地方さん  2025/06/20 10:57:37  ID:cAbwl5aY 削除依頼
もう一度聞くけどw
👇🏼
世界の寝ブタw 世界の火祭りw 次はグローバルwww

いったいどこの正式な組織に認定されたの?www

920: 三八上北地方さん  2025/06/20 11:16:40  ID:GHfX4k6g 削除依頼
空港スレ見たけど八戸に空港作るのは正論だね
八戸に空港作れば敵わなくなるから必死で抵抗してるね

921: 三八上北地方さん  2025/06/20 11:46:30  ID:Ak3NVR4w 削除依頼
津軽人に彼女寝取られたのか?

923: 三八上北地方さん  2025/06/20 13:17:36  ID:LXqJ.XUQ 削除依頼
あれ?急に祭り本来の微笑ましいスレになったな
なんで突然ねぶたアゲになるんだ

925: 三八上北地方さん  2025/06/20 14:29:49  ID:Sg93aawI 削除依頼
922
うらやましい ねぶたの方が楽しそうだなw
三社大祭もそのぐらい盛り上がればいいのになw

926: 三八上北地方さん  2025/06/20 14:38:23  ID:hcuRTcgQ 削除依頼
酒、暴力、おせっせと津軽は何でもありだな
民度の違いが出てる

927: 三八上北地方さん  2025/06/20 15:13:15  ID:XhNDACpE 削除依頼
夏あっちいから秋祭りにしてくれ

928: 三八上北地方さん  2025/06/20 17:11:59  ID:DRkHNUsA 削除依頼
お祭りの休憩中は、塩むすびにたくあん
お稲荷さんに紅しょうがの組み合わせが身に染みる
八戸三社大祭は神事ですから

929: 三八上北地方さん  2025/06/20 17:34:26  ID:YjRC9iXc 削除依頼
夏の平均気温が40度とかなったら、最終的には秋移行しかないと思う
さすがにTシャツ行列は祭の景色変わってしまうから

930:    2025/06/20 17:55:53  ID:.dX/5AWA 削除依頼
>>928
オラんとこは塩むすびに夏野菜だから胡瓜の漬物か茄子だったけどね

931: 三八上北地方さん  2025/06/20 18:09:17  ID:CXYcbCeg 削除依頼
今でも十分
秋祭りに移していい温度

932: 三八上北地方さん  2025/06/20 18:43:39  ID:xrm/3fEo 削除依頼
ナスの漬物はうちの組でも定番だった

933: 三八上北地方さん  2025/06/20 19:45:12  ID:QlfHV9jE 削除依頼
ここ見てるとねぶたの方が楽しそうだな

934: 三八上北地方さん  2025/06/20 19:45:21  ID:DtAeW5ks 削除依頼
祭りに参加する小学生や子供さんは

大人とちがって 身長が低いので地面に近いし 体温高いから

熱中症になりやすい

時期をずらしてもいいのでは?

大人だけの都合や言い訳は いらないです。


無理なら、展示場まで大人がひいて 展示のみでいい。

大人が祭りでどんちゃん騒ぎしたいだけな気がするが……

参加する方々の生命も考えてほしい

神事行事がずらせないなら 神事行事だけ 厳かにやって

祭りは秋に開催すれば良いだけ。

935: 三八上北地方さん  2025/06/20 20:07:19  ID:mqFc9nR6 削除依頼
元々は秋祭りなので神事も含めて秋にするのは多分問題ないかと
しかし、ここで壁になるのは、観光意識してる市を納得させる必要があるという点です
元々は山車組の大人の都合で夏にしたわけではないので

936: 三八上北地方さん  2025/06/20 20:15:51  ID:8hx5vfMU 削除依頼
神社のお供として山車もついていく厳かな儀式
なので神事と祭りを分ける事はできん

937: 三八上北地方さん  2025/06/20 20:46:33  ID:ZdEdKnyo 削除依頼
違います
秋に戻すことに反対なのは神社側。しったかすんなや

938: 三八上北地方さん  2025/06/20 20:52:09  ID:umAR.jG6 削除依頼
秋てか9月もかなり暑いけどね

939: 三八上北地方さん  2025/06/20 21:16:40  ID:8SHgwsHI 削除依頼
附け祭の山車に儀式は無い

940: 三八上北地方さん  2025/06/20 21:18:25  ID:3pKYzS6. 削除依頼
このスレ見てたらネブタは日本でやらないでほしいと思った

941: 三八上北地方さん  2025/06/20 21:19:29  ID:8SHgwsHI 削除依頼
季節の平均気温で夏が40℃とか言ってるやつはバカ恥晒し
平均気温の仕組みを調べてから出直せ低脳

942: 三八上北地方さん  2025/06/20 21:25:20  ID:5EBw1fmU 削除依頼
まんまとJTBの観光ルートに載せるからで秋祭りを夏祭りに変更した愚行
神社の大幟や神社幟にも秋例大祭て書いてある

943: 三八上北地方さん  2025/06/20 21:41:57  ID:YxZMKtaw 削除依頼
公務員が庁舎で酒盛りして飲酒運転で捕まるネブタw
祭り前から道路にガムテープ貼って通行妨害するネブタw
引き手をビンタして観光客をドン引きさせる暴力ネブタw
そこら中で盛り合う公然猥褻ネブタw
暴走族が集まって喧嘩騒ぎになるDQNネブタw
韓国のアリラン熱灯会が起源とユネスコに公式に認められた朝鮮ネブタw

944: 三八上北地方さん  2025/06/20 21:46:23  ID:YxZMKtaw 削除依頼
祭り時期になると駐車料金や宿泊料金が何倍も高くなるぼったくりネブタw

945: 三八上北地方さん  2025/06/20 21:48:14  ID:kWwA7CL. 削除依頼
秋でもかなり暑いけどね
秋がなくていきなり冬になるよな
最近は

946: 三八上北地方さん  2025/06/20 21:48:46  ID:YxZMKtaw 削除依頼
創価学会員の久本雅美が毎年参加する創価カルトネブタw

947: 三八上北地方さん  2025/06/20 22:32:15  ID:Ak3NVR4w 削除依頼
ねぶたすげーわ!パワーと熱意が違う!
こうやって例を挙げると、三社大祭がいかにマイナーで地味な祭か分かるね!

948: 三八上北地方さん  2025/06/20 22:36:26  ID:s8aFhCr. 削除依頼
秋に戻すのに反対なのは観光側だと思う

949: 三八上北地方さん  2025/06/20 23:05:00  ID:L1JXbzWE 削除依頼
正確に言うと神社は条件付きでOKの立場と認識してる

950: 三八上北地方さん  2025/06/20 23:22:40  ID:WA9xxEOo 削除依頼
元々秋祭りを、かなり異例な事で日程変更したのに、都合わるくなると再び戻そうというのはダメだという事だが?

951: 三八上北地方さん  2025/06/20 23:33:20  ID:k02EQWkA 削除依頼
8月にしたのは観光が根っこにある
神社はコロコロ日程変えるなという立場
変えるなら条件クリアして下さいっていう神社としての立場

952: 三八上北地方さん  2025/06/21 00:06:32  ID:kO/8tm8o 削除依頼
秋祭りに戻したら夏季休暇の行楽シーズンに観光客を独り占めできる青森の独り勝ちだろ
それに三社大祭が知名度を上げたのはねぶたの宣伝に乗っかったおかげだし
秋祭りに戻したら宣伝効果も薄れる
秋祭りに戻せと騒いでるのは津軽の工作員だろw

953: 三八上北地方さん  2025/06/21 00:44:40  ID:13kZTnEw 削除依頼
スマンが、ちょっと聞きたいんだけどさ、ねぶたは熱中症対策どうしてるのだろうか
夏の気温が上がったと仮定すると、ねぶたも秋開催になる可能性はゼロではないような
ねぶたは神事でないから神社の了承は必要ないし

954: 三八上北地方さん  2025/06/21 00:48:32  ID:ziO8Ziu6 削除依頼
ねぶたの昼運行は最終日だっけ
最終日だけなら熱中症対策はそこまで気にしてないのか

955: 三八上北地方さん  2025/06/21 01:16:48  ID:13kZTnEw 削除依頼
熱帯夜でも熱中症のリスクはあるらしいから
どうなんかなと

956: 三八上北地方さん  2025/06/21 04:50:57  ID:IeIAPlvo 削除依頼
秋て9月開催か?
十分に暑いだろ最近は

957: 三八上北地方さん  2025/06/21 06:04:21  ID:1e1l4oiI 削除依頼
どこの話さ
八戸じゃ9月はすっかり秋の空気だぞ

958:    2025/06/21 07:01:23  ID:bZ0DSsMc 削除依頼
>>957
普通に暑いだろ
あんたは昭和の人かw

959: 三八上北地方さん  2025/06/21 07:04:37  ID:RgdCKpxA 削除依頼
>>958
平成生まれだけど?
8月の炎天下よりずっと秋の空気だろ
あんたそうとう鈍いな

960: 三八上北地方さん  2025/06/21 09:23:29  ID:vDmLo6z2 削除依頼
近年は9月10月も半袖なりたい位に暑い日はあるが
8月よりは確かにマシでもある

961: 三八上北地方さん  2025/06/21 09:40:18  ID:FpIfy3VY 削除依頼
959
部屋から出ろ

962: 三八上北地方さん  2025/06/21 10:46:49  ID:yVX6tD2Q 削除依頼
961
それはテメェだ鈍感

963: 三八上北地方さん  2025/06/21 19:10:39  ID:p6K8KSvk 削除依頼
>>960
暑い暑い

964: 三八上北地方さん  2025/06/21 19:28:50  ID:FpIfy3VY 削除依頼
962
日本から出ていけ

965: 三八上北地方さん  2025/06/21 19:45:03  ID:V05zvhr. 削除依頼
9月だと暑くても8月の陽射しより優しく感じるよね

966: 三八上北地方さん  2025/06/21 19:55:10  ID:ks44EMa. 削除依頼
ここから人が増えるチャンスはあるのか?

967: 三八上北地方さん  2025/06/21 20:05:28  ID:uf.WXG6g 削除依頼
>>965
暑い暑い

968: 三八上北地方さん  2025/06/21 20:14:56  ID:Fe1la7X6 削除依頼
>934

祭りに参加する小学生や子供さんは

大人とちがって 身長が低いので地面に近いし 体温高いから

熱中症になりやすい

時期をずらしてもいいのでは?

大人だけの都合や言い訳は いらないです。


無理なら、展示場まで大人がひいて 展示のみでいい。

大人が祭りでどんちゃん騒ぎしたいだけな気がするが……

参加する方々の生命も考えてほしい

神事行事がずらせないなら 神事行事だけ 厳かにやって

祭りは秋に開催すれば良いだけ。
👆
そのとおり
でも神社さんの参列無くして山車組は動かない
だから三社大祭渡御行列は価値が有るんでしょ

969: 三八上北地方さん  2025/06/21 20:56:06  ID:peZU9obg 削除依頼
バカなのか?なら山車祭りの必要ないだろ?
頭大丈夫?

970: 三八上北地方さん  2025/06/21 21:30:09  ID:MRCBhmMw 削除依頼
三社大祭の飲酒話は根拠なしアンチの戯言
乱痴気バカねぶたの飲酒話はニュースソース付きの本物
役所の職員が庁舎内で集団飲酒して摘発されるなんて八戸ではありえない
この時点で三社大祭アンチの敗北www

971: 三八上北地方さん  2025/06/21 21:48:41  ID:PzuKHaiA 削除依頼
私は令和生まれですが8月は沸騰する暑さ
9月は通常の暑さという感じです

972: 三八上北地方さん  2025/06/21 21:51:44  ID:IRItwpE6 削除依頼
ねぶたは庁舎で飲めるくらい盛り上がってるのか!
いいな!
三社大祭が陰気で大人しいと言われるのは仕方ないな
こっちは神事だから!
ねぶたは楽しむための祭だからなw
八戸は禁酒と禁欲の儀式だから美しい!
ねぶたは酒と解放の祭で熱量あって醜い!

973: 三八上北地方さん  2025/06/21 22:02:58  ID:qJXWj4Dk 削除依頼
8月も9月もうだるような暑さ
秋はいくらかいいなんてアホ
暑いもんは暑い

974: 三八上北地方さん  2025/06/21 22:23:01  ID:HMD9Lm8I 削除依頼
行列やめるべ

YSアリーナで展示でいいべ
涼しくて

屋台いっぱい出してよ

975: 三八上北地方さん  2025/06/21 22:27:41  ID:Cl6CAHZU 削除依頼
女装でねぶた飲みキショ過ぎ

976: 三八上北地方さん  2025/06/21 22:47:10  ID:PiC9QyOo 削除依頼
>>974
それだら前夜祭、後夜祭でいいべ

977: 三八上北地方さん  2025/06/21 23:48:10  ID:eGfpxFhI 削除依頼
市がネッククーラー配布するしかないな
首筋を冷やすしか方法が思い付かない

978: 三八上北地方さん  2025/06/22 02:17:46  ID:dCeacal6 削除依頼
今年は中止しろ
暑さで死人が出ると予想して、
ここに書き記す
( `_ゝ´)呪

979: 三八上北地方さん  2025/06/22 06:47:44  ID:kFcFd4UI 削除依頼
はあ制作してらのさ無理だじゃ

980: 三八上北地方さん  2025/06/22 08:33:35  ID:EwFJ5qxo 削除依頼
974いいね

981: 三八上北地方さん  2025/06/22 09:56:53  ID:pmt.H1Bw 削除依頼
山車作り中も
濡れタオルを首にかけてるだけでも違う

982:    2025/06/22 10:04:32  ID:j8Ec.bgA 削除依頼
>>981
ですね
さあ今日も頑張って製作に行くべ。

983: 三八上北地方さん  2025/06/22 11:59:13  ID:lkB1jKBA 削除依頼
祭りに参加してない人は秋じゃなく真夏でいいと言う

984: 三八上北地方さん  2025/06/22 15:40:15  ID:96D/Y9DY 削除依頼
>>983
頑張って日程ずらしてねw

985: 三八上北地方さん  2025/06/22 17:53:04  ID:lTG6OM5c 削除依頼
今日は作業しやすかったな
はあ帰ってきて飲んでらよ

986: 三八上北地方さん  2025/06/22 17:55:46  ID:fjOUPAaE 削除依頼
968
大人がどんちゃん騒ぎしたいだけではないからね
お囃子は神様を楽しませるため
太鼓は一振り一振りが邪気祓いの意味もあると聞いて育った

987: 三八上北地方さん  2025/06/22 17:57:47  ID:wz.X/83o 削除依頼
>>984
祭りに参加してから言ってねw

988: 三八上北地方さん  2025/06/22 18:53:16  ID:lZOTICH6 削除依頼
どこの町内よw

989: 三八上北地方さん  2025/06/22 19:48:29  ID:eJETuizw 削除依頼
旧柏崎小のとこはみんな今日は終えたのかな
車が停まってなかった

990: 三八上北地方さん  2025/06/22 20:56:17  ID:W1b4nppA 削除依頼
>>987
大した力もねーくせに
日程がどーのこーのて
頑張ってねwww

991: 三八上北地方さん  2025/06/22 21:41:18  ID:Kc0XBZZE 削除依頼
>>989
偵察ご苦労様

992: 三八上北地方さん  2025/06/22 21:59:51  ID:elbD6okI 削除依頼
>>990
祭りに参加してから言ってねw

993: 三八上北地方さん  2025/06/22 23:58:51  ID:b2EoyZTo 削除依頼
>>992
表に出てから言ってねw

994: 三八上北地方さん  2025/06/23 04:40:54  ID:exPsu8fw 削除依頼
眠いじゃー

995: 三八上北地方さん  2025/06/23 06:45:08  ID:ciE.RZNI 削除依頼
>>993
祭りに参加してから言ってねw

996:    2025/06/23 07:09:32  ID:qwRIxGFk 削除依頼
>>995
表に出てから言ってねw

997: 三八上北地方さん  2025/06/23 07:29:38  ID:v4bvXERI 削除依頼
なんで毎年壊して同じの作るの?

998: 三八上北地方さん  2025/06/23 07:38:11  ID:1Fri1FPA 削除依頼
>>996
祭りに参加してない外野は関係ないからね
祭り参加してから言ってねw

999: 三八上北地方さん  2025/06/23 07:43:57  ID:KAA86mHA 削除依頼
Q.なんで毎年壊して同じの作るの?

A.壊してません。そのままですが何か?

1000: 三八上北地方さん  2025/06/23 08:21:58  ID:W2rfSwi6 削除依頼
じゃあ金集めなくていいじゃん
返信:
名前: メール: URL:
 名前・メール・URLは未入力可
1〜1000  1001〜2000  ▲TOP