
お知らせ
次回は2018年2月の開催となります。
普段はあまり表現する事のない、家族への感謝の気持ち・・・
夫から妻へ、妻から夫へ、子から親へ、親から子へ、etc
そんな感謝の気持ちを「愛のラブレター」「俳句、川柳、短歌」「プロポーズの言葉」として、送りませんか?
あなたの何気ないたった一言が、大切な人の心を温かくします。
いつになっても、愛の言葉は人の胸に大きな衝撃と感動を与えるものです。
この機会に、あなたも大切な人に、改めて愛の言葉を送りましょう!

いい夫婦の会では、夫婦、家族への絆(きずな)を深めて、愛情を表現する場として、毎年「夫婦・家族へ感謝の日フェスティバル」を開催しています。
ご応募頂いた内容は、フェスティバルでの発表や、審査員が選考して、表彰を行うなど致しております。(賞金もあります) この機会にあなたも、夫婦・家族への感謝の気持ちを表してください。
ご応募頂いた内容は、フェスティバルでの発表や、審査員が選考して、表彰を行うなど致しております。(賞金もあります) この機会にあなたも、夫婦・家族への感謝の気持ちを表してください。



郵送、ハガキ、FAX、にてお受付しております。
・愛のラブレター(400字以内)
現在過去に交し合った愛情の手紙。家族への感謝の手紙。
天国への手紙でもOK。
大賞に選ばれた方には20,000円の賞金をご進呈!
・俳句・川柳・短歌(1人4句まで)
家族、夫婦の愛について
入賞者には記念品をご進呈!
・プロポーズの言葉
ハガキ1枚程度
大賞に選ばれた方には10,000円の賞金をご進呈!
・愛のラブレター(400字以内)
現在過去に交し合った愛情の手紙。家族への感謝の手紙。
天国への手紙でもOK。
大賞に選ばれた方には20,000円の賞金をご進呈!
・俳句・川柳・短歌(1人4句まで)
家族、夫婦の愛について
入賞者には記念品をご進呈!
・プロポーズの言葉
ハガキ1枚程度
大賞に選ばれた方には10,000円の賞金をご進呈!
申込み締め切りは、いずれも1月末日
ご応募は無料です。
応募方法は、ハガキ、封筒に入れての郵送、FAXで受付ております。
お名前とご住所、年齢、お電話番号もご記入してお送りくださいませ。
応募対象:青森県、秋田県、岩手県、宮城県にお住まいの方
応募先:〒031-0802 青森県八戸市小中野5-1-16 いい夫婦の会 疋田國昭(ひきたくにあき)まで
問い合わせ先:TEL0178-43-5721 FAXは、0178-43-5722まで遠慮なくどうぞ。
応募して頂いた方には、「はちのへ観光ガイドマップ」と「入選作品」をお送りいたします。
ぜひフェスティバルにもご参加くださいませ。また、ご賛助にもご協力頂けましたら大変幸いです。
ご応募は無料です。
応募方法は、ハガキ、封筒に入れての郵送、FAXで受付ております。
お名前とご住所、年齢、お電話番号もご記入してお送りくださいませ。
応募対象:青森県、秋田県、岩手県、宮城県にお住まいの方
応募先:〒031-0802 青森県八戸市小中野5-1-16 いい夫婦の会 疋田國昭(ひきたくにあき)まで
問い合わせ先:TEL0178-43-5721 FAXは、0178-43-5722まで遠慮なくどうぞ。
応募して頂いた方には、「はちのへ観光ガイドマップ」と「入選作品」をお送りいたします。
ぜひフェスティバルにもご参加くださいませ。また、ご賛助にもご協力頂けましたら大変幸いです。

どなたでも、お気軽にご参加くださいませ。
聴講者は、ご夫婦一緒でなくても宜しいです。
県外の方からのご参加もお待ちしております。
日時:平成28年 2月21日(日) 午後1時から3時半まで
会場:青森県八戸市小中野5丁目2番17号 八戸市小中野公民館
詳しくはこちらをご覧ください。
入場は無料です。会場では無料で甘酒、ジュースなどを準備しております。
聴講者は、ご夫婦一緒でなくても宜しいです。
県外の方からのご参加もお待ちしております。
日時:平成28年 2月21日(日) 午後1時から3時半まで
会場:青森県八戸市小中野5丁目2番17号 八戸市小中野公民館
詳しくはこちらをご覧ください。
入場は無料です。会場では無料で甘酒、ジュースなどを準備しております。
入場整理券を送りますので、ご参加希望の方は連絡下さいませ。ただし、当日の飛び入り参加も歓迎します。
主催:いい夫婦の会
後援:八戸市教育委員会、八戸市文化協会、江陽町内連合会 デーリー東北新聞社
秋田魁新報社、岩手日報社、東奥日報社
事務局:青森県八戸市小中野5-1-16 (宝不動産内)いい夫婦の会 疋田國昭(ひきたくにあき)
TEL:0178-43-5721 FAX:0178-43-5722
俳句審査:高橋千恵
川柳審査:袴田よし司、豊巻つくし
短歌審査:道合千勢子
雪だるまの会 : 工藤知晴 他
主催:いい夫婦の会
後援:八戸市教育委員会、八戸市文化協会、江陽町内連合会 デーリー東北新聞社
秋田魁新報社、岩手日報社、東奥日報社
事務局:青森県八戸市小中野5-1-16 (宝不動産内)いい夫婦の会 疋田國昭(ひきたくにあき)
TEL:0178-43-5721 FAX:0178-43-5722
俳句審査:高橋千恵
川柳審査:袴田よし司、豊巻つくし
短歌審査:道合千勢子
雪だるまの会 : 工藤知晴 他

当会は、夫婦・家族が互いの感謝を表現するためのきっかけ作りとして、毎年フェスティバルを開催しております。
ボランティア運営の為、フェスティバル開催費用として地元有志の方々よりプログラムへの広告費収入だけでまかなってまいりました。
しかしながら不景気の折、広告費が思うように集まらなくなっております。
その為、ご協賛、ご賛助を皆様にお願いする次第です。
ご協力して頂いた方には、「はちのへ観光ガイドマップ」と「入選作品」をお送りいたします。
○企業、お店、個人の方へ
フェスティバルで配布するプログラムへ広告を掲載できます。1枠、10,000円からご協力お願いしております。
ご協力頂ける場合、お電話をくださいませ。
TEL 0178-43-5721 疋田國昭(ひきたくにあき)まで
お振込先
八戸信用金庫 湊支店 普通 0620455
名義人 いい夫婦の会代表 疋田國昭(ひきたくにあき)
ボランティア運営の為、フェスティバル開催費用として地元有志の方々よりプログラムへの広告費収入だけでまかなってまいりました。
しかしながら不景気の折、広告費が思うように集まらなくなっております。
その為、ご協賛、ご賛助を皆様にお願いする次第です。
ご協力して頂いた方には、「はちのへ観光ガイドマップ」と「入選作品」をお送りいたします。
○企業、お店、個人の方へ
フェスティバルで配布するプログラムへ広告を掲載できます。1枠、10,000円からご協力お願いしております。
ご協力頂ける場合、お電話をくださいませ。
TEL 0178-43-5721 疋田國昭(ひきたくにあき)まで
お振込先
八戸信用金庫 湊支店 普通 0620455
名義人 いい夫婦の会代表 疋田國昭(ひきたくにあき)




事務局 青森県八戸市小中野5-1-16 (宝不動産内) いい夫婦の会
TEL0178-43-5721
代表者 疋田國昭(ひきたくにあき)
TEL0178-43-5721
代表者 疋田國昭(ひきたくにあき)