板一覧
スレ一覧
このページ一番下↓へ
■ シャトレーゼどう?
1:三八上北地方さん
2024/02/26 20:48:11 ID:iC/.DfK2
県内で増え続けてる
117: 三八上北地方さん
2024/12/01 23:00:06 ID:VhuUq5gk
もうすぐクリスマスでも食品添加物が嫌よね
118: 三八上北地方さん
2024/12/02 11:10:36 ID:6oH6THz6
115・・・?
119: 三八上北地方さん
2025/01/26 23:59:48 ID:19X5y02A
シャトレーゼホテルに変えたほうがいいグランドホテル
120: 三八上北地方さん
2025/02/24 19:59:10 ID:uK4Q0DYk
【速報】
男性従業員死亡確認 寒河江市の菓子メーカー工場でフォークリフトに挟まれ救急搬送されるも…
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5f8c205e5954086bd88f5f53090bf0916f43582/comments
121: 三八上北地方さん
2025/02/28 09:10:12 ID:H/l7z4Ks
この物価高には、ありがたい店舗かもね?でも、市内の洋菓子屋さんは大変かもね。特に、近所にある店なんかは、大打撃でしょうね〜。
122: 三八上北地方さん
2025/02/28 13:52:37 ID:fR/LulOo
そうでもないと思う
まず客層が違う
シャトレーゼはコンビニより安く多く食べたい、豊富な品揃えから選びたい人には向いてる
でも食べた人は、誕生日や贈り物には向かないと知る
自分でまた食べる気も起こらない人も多いかも
意外と周囲の店の売上が増える可能性もある
123: 三八上北地方さん
2025/03/12 10:47:24 ID:rAefJsTQ
え?コンビニケーキより安いの?
原価いくらよ。
124: 三八上北地方さん
2025/03/12 15:53:34 ID:m4SC4U7w
みんなで買ってくれるんで、儲かってまっせー笑
125: 三八上北地方さん
2025/03/18 12:19:49 ID:y7ps4GC.
コンビニより安いんだぁ。知らなかった。ってか、123番の人と同じ、原価いくらなのか?それもだけど、そこまで安くできる材料使ってるのか?全国なので、メーカーから安く入れてるのか????
126: 三八上北地方さん
2025/03/18 14:57:11 ID:/hHCkaOs
自前の牧場や工場を持っているらしい
値段はすごいよね
パティシエ雇うなりして味も改善させればいいのに
127: 三八上北地方さん
2025/03/18 19:19:50 ID:.V6CVtw6
コンビニでスイーツ買うと400円は超える
シャトでは400円あったら2〜3品買えるのは大きい
128: 三八上北地方さん
2025/03/20 09:38:57 ID:d7YXarpg
確かにケーキの形はしているが、なぜあんな味になるのか
129: 三八上北地方さん
2025/03/20 10:16:12 ID:t2NbLWGU
食品添加物入ってないなら買うが。
130: 三八上北地方さん
2025/03/20 14:11:07 ID:7.XIzoEA
小麦粉はアメリカ輸入を使ってるんだろ?
牛乳だって、牛の飼料は遺伝子組換えのアメリカの残留農薬がいっぱいのやつ。
結局は安心できない。
131: 三八上北地方さん
2025/03/21 09:03:13 ID:TVvMNL7E
製造から販売まで自社のみで管理しやすく
中間の卸業者や販売業者の儲けが要らないから安く出来る
ただ冷凍配送の店舗解凍だから 大手ファミレス並みの品質
以前レス→
↑上へ スレ一覧
