板一覧
スレ一覧
このページ一番下↓へ
■ ラーメンは1,000円超が当たり前?
1:三八上北地方さん
2025/04/05 16:40:33 ID:pP11GhuY
逆に安いラーメンは売れないのかな?
なんでラーメンごときがこんなに高価な食べ物になっちゃったのか………
8: 三八上北地方さん
2025/04/07 10:18:25 ID:YvBfxpuI
5は顔真っ赤にして返す前に小麦相場を調べなさい
9: 三八上北地方さん
2025/04/07 11:42:27 ID:U.0IflCU
ふーん、でもまあ小麦だけでなくいろんなのが上がっているわけで。で、高いと思ったら食わないだけで。
10: 三八上北地方さん
2025/04/07 22:57:31 ID:84JvC/Ss
クソスレ認定
11: 三八上北地方さん
2025/04/08 06:14:40 ID:wdKYmJYc
おめでとう―
12: 三八上北地方さん
2025/04/26 12:32:49 ID:jOnFtPwM
高いな
13: 三八上北地方さん
2025/04/26 19:42:13 ID:Pqj6O1oo
1000円でラーショの大のボリュームなら許す
14: 三八上北地方さん
2025/04/26 20:22:55 ID:aNIAs2nw
ラーメンは600円が適正
15: 三八上北地方さん
2025/04/26 22:07:56 ID:DNNpy97g
高い割にそれほど旨い訳でもないのにね。
板橋食堂のラーメン再現してくれる店現れないかなぁ。あの味なら2,000円出せる!
16: 三八上北地方さん
2025/04/26 22:09:41 ID:QQrJeU6Y
鶏ガラや煮干しの中華そばならね
何でもかんでもぶっ込んで煮詰めてドロドロのやつは厳しいな
17: 三八上北地方さん
2025/04/27 06:55:37 ID:OA8IhJ.s
>>15
過去にすがってろ
18: 三八上北地方さん
2025/04/27 08:50:55 ID:vV2zrOjw
昨日、初めてセブンイレブンの冷凍スムージー店内でセットして完成して飲んで見たけど夏だばいいごった
19: 三八上北地方さん
2025/04/27 11:28:22 ID:bXo0VWYw
県内に330円の中華そば あるからね、曜日限定だけど
逆いく安さ
20: 三八上北地方さん
2025/04/27 19:35:37 ID:5dtq8Wwg
そうまの大盛りジャージャー麺、残さず全部食えるべか?
21: 三八上北地方さん
2025/04/28 20:14:37 ID:31/IadMI
19
何処?
22: 三八上北地方さん
2025/04/29 01:35:17 ID:5y4mBaNE
三沢の某店
以前レス→
↑上へ スレ一覧
