板一覧
スレ一覧
このページ一番下↓へ
■ 八戸中心街を復活させるにはラーメン屋はどうあるべきか
1:三八上北地方さん
2024/07/07 21:36:13 ID:CN/aTUgU
プレミアムラーメン屋が3店舗ぐらい集まれば良いかなって何となく思いました
75: 三八上北地方さん
2025/01/09 17:25:11 ID:wwLl/j/o
活性化とラーメン
関係ないべ
76: 三八上北地方さん
2025/01/09 17:45:50 ID:F.pM8/XA
出汁拉麺系老舗海鮮問屋が自己破産だなー
スペインコロナの同行者関連出汁屋
市内の破産、廃業の波がこれから出るよー
77: 三八上北地方さん
2025/01/10 07:50:50 ID:SkuojJNg
三春屋はビルなんだから、他の階も入居できるようなのじゃないと
ダメでしょ
医療モールにでもした方が良かったと思う
78: 三八上北地方さん
2025/01/10 09:42:59 ID:aY980hgA
廃墟萌え街
79: 三八上北地方さん
2025/01/14 23:37:06 ID:g/sMEov.
タケスポ跡地に占有屋のごとく巣食ってるあそこのように、
入居者募集やテナント募集の看板だらけにする
旧南部タウン跡地の近くには、そういう看板すらない一帯も存在するがな
まだほかにもあるけど
80: 三八上北地方さん
2025/01/15 06:56:36 ID:Qr0f1On.
八戸市は自家用車がないと不便過ぎる位不便だから、駐車場があることが最重要、車社会を理解しない限り街中再生はありません。
大都市圏の人の様に歩いて街移動の習慣がないし街並みもその様に開発してないからスカスカ、離れたところに店があるし街中の駐車場も高いし不便。ばりやふりー化も進めてない街並み
凸凹の歩道最悪
郊外型に舵をきって、店舗を建てやすく条令で緩和すれば良い。
さぁー出来るかな🐻さんチーム、役所幹部さん
81: 三八上北地方さん
2025/03/05 15:21:07 ID:d9tLNpfU
80
??
82: 三八上北地方さん
2025/03/05 18:31:36 ID:EEPqg/XE
>>80
世の中の年寄りはタクシーを使ったり優雅にランチしているよ。
83: 三八上北地方さん
2025/04/11 10:56:10 ID:EWS/Vz12
【ローソン】八戸「のすけ」の味を再現!「らーめんふぁくとりー のすけ みそのすけ 濃厚味噌ラーメン」 を実食レビュー
https://cupmen.org/blog-entry-7658.html
なかなかの高評価だと思うぞ。
店のとはちがうんだろうけど。
がんばりましたね。
84: 三八上北地方さん
2025/04/14 04:36:50 ID:1y4aLZUc
華州はうまくいってるかなあ
85: 三八上北地方さん
2025/05/01 06:22:51 ID:AC0mWo5E
ただふり
86: 三八上北地方さん
2025/05/13 12:22:38 ID:q38we7Mo
イミフ
87: 三八上北地方さん
2025/05/13 19:03:51 ID:k81xCqCg
街中華があれば、それで良いよ(◍•ᴗ•◍)
88: 三八上北地方さん
2025/05/13 19:39:37 ID:uj3X0Gn.
SNSでとあるラーメン屋の投稿を見た。色々と考えてるんだろうけど、内容と文書がアホっぽいんだよなっw
89: 三八上北地方さん
2025/05/14 15:52:46 ID:hIVGlzW2
遅くまでやってる全国チェーンのラーメン屋が欲しいです
天下一品みたいな
以前レス→
↑上へ スレ一覧
