板一覧  スレ一覧
このページ一番下↓へ

八戸花火大会
1:三八上北地方さん  2025/08/17 17:48:16 ID:g7eSl.SY
館鼻岸壁

61: 三八上北地方さん  2025/08/22 20:15:57 ID:cO6988Bk
なんだそりゃ?

そんなん言ってるかぎりは日本はアメリカ 中国 ドイツには追いつけないと思うなぁ

62: 三八上北地方さん  2025/08/22 20:16:35 ID:C6BGTO/k
階上岳から打ち上げたら市内全員が見られてハッピーハッピーじゃね?

63: 三八上北地方さん  2025/08/22 20:17:37 ID:C6BGTO/k
階上のラブホで子作りもできて少子化問題も解決だ

64: Delete  2025/08/22 20:34:02 ID:WNMJT.8U


65: 三八上北地方さん  2025/08/22 21:00:13 ID:N1FZCcOM
値上げは仕方がない。
安くなってるものがないし。

寄付金だけでやってるなんてびっくり。。😱

文句なんていえないよ、ありがとうございます、だ。

66: 三八上北地方さん  2025/08/22 21:05:43 ID:d2xjfOzA
花火大会の収支報告書を公表すればいい。

67: 三八上北地方さん  2025/08/22 21:13:53 ID:d2xjfOzA
八戸市と同規模の新潟県長岡市。
長岡花火大会の収支報告書。

https://nagaokamatsuri.com/img/zaidan_2024keisansyo20250603.pdf

観客席販売で12.7億、3.6億の協賛金、0.7億の補助金。

68: 三八上北地方さん  2025/08/22 23:46:29 ID:GQ99jvvo
花火大会の規模が違い過ぎるけど
八戸で協賛金は集めれないし
観客席販売も無理でしょ
八戸のは湊の為の花火大会だし
いつも流行の後追いで
サッカーやワイン、ラーメンが流行れば
ご当地をつくり、いつも中途半端で終わる

69: 三八上北地方さん  2025/08/23 01:07:33 ID:MgeMAqX2
実際には青年会議所OBの協賛で成り立っていると言った方が正しい

70: 三八上北地方さん  2025/08/23 01:56:37 ID:yl5ym49I
なれば良いのに

71: 三八上北地方さん  2025/08/23 13:13:31 ID:HRaDbeh.
68
何を言ってるんだお前は
八戸花火大会の原資は協賛金だし、観客席を販売してるぞ

72: 三八上北地方さん  2025/08/23 20:04:21 ID:3HbGuYzQ
今花火どこでやってる??

73: 三八上北地方さん  2025/08/23 22:42:10 ID:4Z6ow4m6
71
長岡ほど集められない
貧しい八戸って言ってるの

74: 三八上北地方さん  2025/08/24 00:38:28 ID:zyW24taA
73
長岡っていえば大曲と同じく自治体が花火大会に全力投資みたいなとこじゃないか
そこと比べたら東京や横浜やPL(って今もあるのかな?)でもショボいだろ
いきなり横綱級と比べられてもな

75: 三八上北地方さん  2025/09/14 16:58:19 ID:1y4aLZUc
近くのセブンイレブン周辺、人外をよく目撃する
あのへんに住んでるのか?

ベトナムとかインドっぽい風貌
治安が心配だな
5年以内に事件が起きそう

以前レス→
返信:
名前:
メール:
URL:

↑上へ スレ一覧