板一覧  スレ一覧
このページ一番下↓へ

【新店・閉店・移転・リニューアル情報】
1:三八上北地方さん  2025/03/11 12:32:35 ID:jTD92Isk
前スレどこ行っちゃったの

1649: 三八上北地方さん  2025/09/16 16:57:15 ID:fKUnRdeA
買い物弱者とか簡単に言うけど、結局はわがままだよね、
ネットスーパーも生協もある。
見て買いたい?
そんなこと言ってる場合?って話し。

1650: 三八上北地方さん  2025/09/16 17:59:44 ID:NFamdIfI
お前が送迎してやれよ
丁度いいだろ

1651: 三八上北地方さん  2025/09/16 23:17:28 ID:7e1YJbi6
高齢者はネットスーパー使いこなせんよ。わがままじゃなくて、分からないんだよ。1649は優しくない人だね。

1652: 三八上北地方さん  2025/09/17 05:43:28 ID:4CdzgLPw
いや、覚える気があるかどうかだよ
実際80過ぎてもネットで買ってる人居るし
分からなければ教わればいい
年寄りだから分からない、は甘え
覚える気がないのよ

1653: 三八上北地方さん  2025/09/17 06:37:42 ID:vmTj1W1s
1652
無理だと思うぞ

俺らだって「お祖父ちゃんのドローンの運転は怖いから乗りたくない」とか「仮想現実世界で無職なんて、高齢を言い訳にした努力不足」とか言われたりする日が来るよ

1654: 三八上北地方さん  2025/09/17 06:39:54 ID:bnecq.j.
ネットスーパーやっているところって生協 イオン
ユニバース よこまち マエダはどうだろ?

1655: 三八上北地方さん  2025/09/17 11:24:35 ID:8n/5YbJg
ユニバースは親会社がケチだから無い
よこまちは余裕が無い
マエダは採算度外視でスーパー僻地に積極的にプチを出店させてるからちょっとだけ好感が持てる

1656: 三八上北地方さん  2025/09/17 12:07:26 ID:tyOFSjPY
1652
自分がそういう年齢になれば、少しは何か分かることがあるんじゃないかな。
少なくとも個人差はあるし。
80過ぎてもぜんぜんシャキッとしてる元気人もいれば、
60半ばでもう歩く姿が怪しい人もいる。

だからといって、こちらに老人という返しはするなよ、ちがうから。

1657: 三八上北地方さん  2025/09/17 12:37:44 ID:9kpOQfgk
高齢者や体が不自由な人ほどネット使わなきゃ損な時代だよ

1658: 三八上北地方さん  2025/09/17 12:51:29 ID:usUtSv8I
1657
指を動かせて、目が見えて、耳が聞こえるなら、そうかもね
それまでの当たり前が当たり前でなくなるのが高齢者だから

まず「画面の商品画像が見える人」で50%、「数字を正しく入力できる人」でさらに50%、「住所を登録できる人」でさらに…
確かに個人差はあるけど、高齢者向けのユーザーインターフェースを採用していないサイトを使わせるのは難しいと思う

1659: 三八上北地方さん  2025/09/17 14:30:08 ID:usUtSv8I
ネットスーパーで納豆11パックや豆腐11丁をカートに入れたら「本当にそれで合ってる?」と何回か確認してくれないと大惨事

宅配でも置き配でもチャイムが聴こえない高齢者は到着に気づけないから真夏ならいくら冷やしてても肉が腐る

とくし丸が人気なのはそういうとこだよね
アナログも大切

1660: 三八上北地方さん  2025/09/17 15:56:47 ID:jy44/5mo
とくしんまるは 少し価格は高いけど仕方ない,店がないほどマシでである
知り合いが他府県でとくしん丸をやっているけど,商品のレイアウトが本当に難しいことを聞いたことがある。お客あり商売だから会話でもないとお客がこない。

1661: 三八上北地方さん  2025/09/17 18:18:27 ID:EUWvgXG2
そうそう、デジタルとアナログ。
両方あったほうが良いね。

1662: 三八上北地方さん  2025/09/17 18:22:57 ID:jy44/5mo
運ぶ人がいない 人出不足。必殺外国人を使う

1663: 三八上北地方さん  2025/09/17 21:47:53 ID:qvVRelTo
ピアドゥフードコートにラーメン店オープン予定。

工藤商店?

以前レス→
返信:
名前:
メール:
URL:

↑上へ スレ一覧