板一覧
スレ一覧
このページ一番下↓へ
■ 昭和40年男 俺たちを虜にした昭和洋楽
1:三八上北地方さん
2020/09/19 02:06:15 ID:7803/tR.
サタデー・ナイト ベイ・シティ・ローラーズ
ダンシング・シスター ノーランズ
ラヴィン・ユー・ベイビー キッス
スカイ・ハイ ジグソー
マイ・シャローナ ザ・ナック
ウィアー・オール・アローン ボズ・スキャッグス
宇宙のファンタジー アース・ウインド&ファイアー
ハロー・ミスター・モンキー アラベスク
ダンスに夢中 レイフ・ギャレット
ブレックファスト・イン・アメリカ スーパートランプ
キープ・オン・ラヴィング・ユー REO スピードワゴン
ポップ・ミューヂック M
サイキック・マジック G.I.オレンジ
セパレイト・ウェイズ ジャーニー
ガールズ・ジャスト・ワナ・ハヴ・ファン シンディ・ローパー
ロックバルーンは99 NENA
プライベート・アイズ ダリル・ホール&ジョン・オーツ
フットルース〜メイン・テーマ ケニー・ロギンス
これ以外もっと挙げろ!
483: Delete
2025/07/13 22:36:55 ID:jHnA5Bs2
484: 三八上北地方さん
2025/07/14 00:05:13 ID:SssqrAVU
最後のドゥゼイノウイッツクリスマスで
フレディには回さないですよ
クイーンが1番盛り上がってたのは事実だしね
妬みもあるんでないかな?
485: Delete
2025/07/14 17:26:49 ID:i6xTCdr6
486: 三八上北地方さん
2025/07/14 19:56:55 ID:1FT8T63o
ポールも貸さないですよw
487: 三八上北地方さん
2025/07/14 20:44:43 ID:i6xTCdr6
ポールマッカートニーも出てましたね。当時ヒットを出していたジュリアンレノンを加えて、ビートルズ再結成ライブの噂もありましたが、ポールだけでした。
フィルコリンズをドラマーでレッドツェッペリン再結成ライブが当初の目玉でしたが、ジミーペイジの演奏がちょっと・・。当時MTVでも小ヒットしてたザ・ファームでもこんな演奏でしたから
ほとんどのアーティストがチャリティーという事で本気の演奏ではなかったようで、改めてクイーンの演奏には脱帽します
488: 三八上北地方さん
2025/07/22 19:47:41 ID:f32tgEDc
渋谷陽一さんがお亡くなりになられました
木曜金曜サウンドストリートはよく聴いた
あなたが薦めたレッドツェッペリン、ブルーススプリングスティーン、プリンスはよく聴いた
ロッキングオンも買った
本当にありがとうございました
489: 三八上北地方さん
2025/07/23 09:29:23 ID:vq9lYTSk
>>488
洋楽は必ず聞く名前ですからね
合掌です。
490: Delete
2025/07/29 00:27:24 ID:lBceSoAY
491: 三八上北地方さん
2025/08/13 10:53:28 ID:P3NM5qaQ
三代音楽評論家の一人、産業ロックの発案者、正則も悲しんでいる、ラジオではボストン流していた。ボストンが産業ロックかな
492: 三八上北地方さん
2025/08/13 20:53:50 ID:jHnA5Bs2
サウンド・ストリートでエイジアのドント・クライをかけたあと、「いゃー産業ロックですね、ここまで来るとハンバーガーですね」と言ったのを記憶してます。分厚いコーラスにキーボードを多用した過剰なアレンジが産業ロックだったと思います。
その1983年は、デュラン・デュラン、カルチャー・クラブなどイギリス勢がビルボードのチャートを席巻し始め、70年代から活躍しているジャーニーがセパレート・ウェイズで、スティックスがミスターロボットで、など産業ロックでブリティッシュ勢に対抗しヒットしました
493: 三八上北地方さん
2025/08/14 21:58:12 ID:KMbs3crg
NWOBHAブームが来てLAメタルも続いたが90年代は、オアシス売れる。産業ロックにデフ・レパードが加わるのが納得しない
494: 三八上北地方さん
2025/08/14 22:42:59 ID:iKJRXT7k
オネスティ
495: 三八上北地方さん
2025/08/16 19:26:09 ID:Kqz/3fPA
ビリージョエル
496: 三八上北地方さん
2025/08/16 21:45:56 ID:tmoTQhAg
ピアノマン
497: 三八上北地方さん
2025/08/22 18:49:45 ID:I/cAt32A
ホテルカルフォルニア
以前レス→
↑上へ スレ一覧
