板一覧  スレ一覧
このページ一番下↓へ

自民終わっちゃうかもね
1:三八上北地方さん  2025/03/17 09:35:15 ID:IXX0Vv1o
参院選7月20日が投開票だとか。これに杉田水脈公認と言う自民党。有権者をばかにすんなよ。石破さん、公認見直せよ。これでは自民終わっちゃうよ。

48: 三八上北地方さん  2025/05/13 04:14:18 ID:wfYdDWsM
日本国憲法 第十五条
A すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。

国会議員も亦、国家公務員特別職という公務員であり、
上記を遵守しなければならないのだが、

ハッキリ言って、プラザ合意以降、ましてバブル崩壊以降はガッポリ違憲!
つーか、50年代後半位からずーっと違憲状態じゃん!!!

2000年位からは、中国やロシアの国民の一部に、
最近は、米国の一部の利益に奉仕するようになったんじゃないのか?

国家戦略ミスってるから仕方ないんだろうけど
自民党も、もう終わってるじゃんwww

49: 三八上北地方さん  2025/05/13 10:56:16 ID:GSXG3TjY
ふ〜ん

50: 三八上北地方さん  2025/05/13 22:51:22 ID:wfYdDWsM
例えば、、、

プラザ合意を以て、経済金融や教育などの戦後システムがヘタったのを機に、それらをアップデートしてれば、、、
東西冷戦終結を以て、安全保障危機管理など戦後システムがヘタったのを機に、それらをアップデートしてれば、、、
90年の株価下落を以て、事実上のバブル破綻と受け止めたなら、上記のヘタリが複合要因となり、破綻の規模に拍車を掛け、深刻な構造型不況と治安悪化ひいては外敵の侵入を招き国内の安保環境悪化の誘因になり得ると危惧し、戦後50周年に向けて大改革でアップデートしつつパニック対策を考えながらバブル破綻についての説明と迅速な破綻処理の準備をしていれば、、、


国民全体の奉仕者としての政治活動には何の問題なく、まさかの賠償金義務の発生だけでなく、刑事訴追リスクまでをも負う事もなかったはずですよ。

51: 三八上北地方さん  2025/05/13 23:52:50 ID:fTjrwgnw
ゲリゾーはハジキで4でよろしMAX

52: 三八上北地方さん  2025/05/14 04:15:30 ID:3GrBBZbs
自公連立の憲法違反と売国行為に、ツッコミ入れない野党も同罪!

53: 三八上北地方さん  2025/05/15 20:06:33 ID:33mY.l5c
えいえいっ‼💖

54: 三八上北地方さん  2025/05/16 14:19:20 ID:spMZW9j2
野党は結党から今まで売国行為しかしてないんだから自民党の売国行為をつっこむ事ないよwもっとやれって応援してる

55: 三八上北地方さん  2025/05/16 15:11:01 ID:0ww2wI/o
爺さんスベってるよ。

以上、自民党支持者の毎日必死で惨めな【工作劇場】をお送りしました。

56: 三八上北地方さん  2025/05/16 17:34:22 ID:lOggVuYE
https://sap.fm/company

3度目の挑戦。パチンコ業界の悲願!国会議員をだせるか!
しかし、自民もよく公認するよな・・・節操ないというか

57: 三八上北地方さん  2025/05/18 07:55:07 ID:z5Yx8mF.
バブルが飛んでからというもの、ムジナ国会!


日本的と言えば日本的!!!想定内

58: 三八上北地方さん  2025/05/18 17:55:44 ID:Fk0RDcmk
参議院の半数の選挙なんで終わるまではいかないが負けは覚悟してるもよう

自民・高市早苗氏「私たちの敗北かな」 消費税減税に否定的な石破首相の国会答弁受け

59: 三八上北地方さん  2025/05/19 09:16:08 ID:vRQJKNwI
自民党以外の政党が政権握っても
日本は変わらない 生活はかわらない
自民党にしっかりして欲しいが
今の自民党はしっかりしていない

60: 三八上北地方さん  2025/05/19 10:33:10 ID:u7qWLyX2
参院選で公明党と連立する自民党を選ぶと、日本は中国のコントロール下に。

中国は日本の公明党以上に親中の政党は世界にいない次に親中なのは自民党なので自公連立ほど中国にとってありがたい存在はない。

思うままに動かせる。

中国共産党機関紙「人民日報」も公明党を「親中」と絶賛。

中国社会科学院社会学研究所日本学研究所は創価学会の巣窟かと思うほど創価学会関係者が多い。

日本の対中ODAは1979年に始まり、2022年3月まで続いた。

国際協力機構(JICA)によると、ODAの内、無償でお金を提供する「無償資金協力」は約1600億円、お金を貸す「円借款」は約3兆3千億円「技術支援」の約1900億円で計3兆6千億円余りを支援してきた。

61: 三八上北地方さん  2025/05/19 18:38:48 ID:JODOrlhs
全文コピペだと左翼の工作活動家だと思われても仕方ないよ

62: 三八上北地方さん  2025/05/19 18:39:45 ID:mgCS2rQ6
野党もマトモな候補出してくれよ 投票出来ないよ

以前レス→
返信:
名前:
メール:
URL:

↑上へ スレ一覧