岩手医科大は私立で弘大は国立 八戸市病は市立だ 主の言い分にも筋は通ってるよね 問題は青森県が県内に医療サービスの格差をつけてる事が原因だろ 岩手県みたいに県内に県立病院建てていればこんな矛盾はおきない 青森県の場合は病院数も医者の人数も完全に津軽地方に偏ってるからな そして県内1恵まれてる青森市が市病を廃止、県病と合体させて、県民全体の財布から面倒見てもらうという考えられない大甘々な事しようとしている それなら十和田や三沢の市病も、三戸の町病も県税で面倒見てやれよ、という話 そうすれば施設も設備もしっかりして、わざわざ八戸市病に搬送しなくても済む 主の問題提起は正論だと俺は思うね
|