△掲示板

ラーメンは1,000円超が当たり前? 1:三八上北地方さん  2025/04/05 16:40:33  ID:pP11GhuY 削除依頼 
逆に安いラーメンは売れないのかな?
なんでラーメンごときがこんなに高価な食べ物になっちゃったのか………

2: 三八上北地方さん  2025/04/05 16:51:39  ID:d9tLNpfU 削除依頼
ラーメンだけじゃないから。

3: 三八上北地方さん  2025/04/05 17:51:32  ID:6DXGcePs 削除依頼
スーパーの弁当だって500円くらいのやつなんて、幼稚園児用くらいしかない
2つで1000円

4: 三八上北地方さん  2025/04/05 20:27:46  ID:D1HtPdjk 削除依頼
原材料費、ガス代、電気代などなどの
高騰で、汁なしラーメンに変える店が
増えているそうだ。

5: 三八上北地方さん  2025/04/07 08:20:52  ID:zLe64Gm2 削除依頼
材料費が高騰してるからだよ、小麦粉とか年々値上がりしててヤバいよほんと。

6: 三八上北地方さん  2025/04/07 09:56:25  ID:ZbhhBowg 削除依頼
小麦相場は安定してますね

7: 三八上北地方さん  2025/04/07 10:16:31  ID:gOpGOK9U 削除依頼
5のような情弱の知ったかぶりアホなのか工作員なのか、嘘をほざくやつが気に入らない

小麦相場はコロナ禍や戦争などの世界情勢で一時は高値に振れたが、ここ1年以上はコロナ禍以前水準まで下がり安定した供給がされている

高騰を謳って値上げはしょうがないという印象に乗っかり、最近も値上げをしているパン屋やうどん屋などの粉物屋は便乗を企んでいるだけ

8: 三八上北地方さん  2025/04/07 10:18:25  ID:YvBfxpuI 削除依頼
5は顔真っ赤にして返す前に小麦相場を調べなさい

9: 三八上北地方さん  2025/04/07 11:42:27  ID:U.0IflCU 削除依頼
ふーん、でもまあ小麦だけでなくいろんなのが上がっているわけで。で、高いと思ったら食わないだけで。

10: 三八上北地方さん  2025/04/07 22:57:31  ID:84JvC/Ss 削除依頼
クソスレ認定

11: 三八上北地方さん  2025/04/08 06:14:40  ID:wdKYmJYc 削除依頼
おめでとう―
返信:
名前: メール: URL:
 名前・メール・URLは未入力可
1〜1000  ▲TOP