| 
| ■ なぜ八戸にはイオンモールがない? | 1:三八上北地方さん 
2024/06/07 07:55:45 
ID:1Ipluazs 削除依頼 |  | 不便じゃね? |  
| 2: 三八上北地方さん 
2024/06/07 08:57:27
 ID:BbSGCcUg 削除依頼
 |  | イオンにききましょう ここできいても意味のある答えは期待できません
 決めるのはイオンです
 市民でも市政でもありません
 |  
| 3: 三八上北地方さん 
2024/06/07 09:02:20
 ID:KSx8rZ9Y 削除依頼
 |  | 儲かると思えばできるし 儲からないと思えばできない
 民間企業だから、至極普通の考え
 |  
| 4: 三八上北地方さん 
2024/06/07 09:17:40
 ID:msB.X6ZM 削除依頼
 |  | 街中買活性化の派閥が反対したんだろ |  
| 5: 三八上北地方さん 
2024/06/07 09:24:42
 ID:/byhiAAc 削除依頼
 |  | ピアドウにAEON入れてイオンモール八戸ピアドウにしよう |  
| 6: 三八上北地方さん 
2024/06/07 09:31:17
 ID:IVuNpW/w 削除依頼
 |  | もう動いてるよ |  
| 7: 三八上北地方さん 
2024/06/07 10:06:56
 ID:.gDB6xwY 削除依頼
 |  | 八戸には1万平方メートル以上の商業施設は建設出来ない条例がある それはイオンモール出店阻止のために作られた条例だ
 |  
| 8: 三八上北地方さん 
2024/06/07 10:23:34
 ID:c0lhzR5s 削除依頼
 |  | 決めるのは市民でも市政でもないだと? 
 決めたのは市長小林と在来商店とズブズブ癒着した市議だと聞いたが違うのかね
 |  
| 9: 三八上北地方さん 
2024/06/07 10:39:29
 ID:BbSGCcUg 削除依頼
 |  | >8 イオンから打診があって初めて、市や市民の意向が関係する
 20年前そういうことがあって、八戸にはできないことが決まった
 これからのことを考えるなら、まずイオンから打診してもらえるようなまちになるのが準備の準備段階
 そこまでできてからようやく話が始まる
 |  
| 10: 三八上北地方さん 
2024/06/07 10:48:30
 ID:KSx8rZ9Y 削除依頼
 |  | 当時、デーリーにも掲載したUが・・・ |  
| 11: 三八上北地方さん 
2024/06/07 10:58:32
 ID:.gDB6xwY 削除依頼
 |  | もはやイオン云々じゃなく、「この条例を廃止して企業誘致をしようではないか!」 という議員が居ないのはおかしい
 |  
| 12: 三八上北地方さん 
2024/06/07 11:02:44
 ID:65xcOZhw 削除依頼
 |  | 土地が意味不明に高いから 大型店舗無理説
 近隣ライバル者からの圧力説
 県が八戸市嫌いだから
 一切お金出しません説
 少子化で人口減ってるのに
 大型店舗作るのは意味不明説
 |  
| 13: 三八上北地方さん 
2024/06/07 11:04:49
 ID:yXPbEmzE 削除依頼
 |  | 人口が年々と 減っている八戸 では商売は大変だよ でっかい会社でも誘致してください
 もう 商業施設は結構です
 |  
| 14: 三八上北地方さん 
2024/06/07 11:11:08
 ID:KSx8rZ9Y 削除依頼
 |  | 中心街の活性化は限界、もう何もできない 新幹線が止まる八戸駅の周辺の活性の方がいい
 |  
| 15: 三八上北地方さん 
2024/06/07 12:14:36
 ID:yNDPx346 削除依頼
 |  | >>9 君は脳内改ざんでもしたのかね。市民の意向など聞かれもしなかったはずだが。
 拒否を決めたのは市長市議と当時幅を利かせてた商店経営者のズブズブ内輪会議だろ。
 |  
| 16: 三八上北地方さん 
2024/06/07 12:17:23
 ID:8clABILs 削除依頼
 |  | 14よ、市民はわざわざ外れの尻内町まで行きません 行きたくありません
 |  
| 17: 三八上北地方さん 
2024/06/07 12:29:47
 ID:/TDDcRmA 削除依頼
 |  | 旧勢力と新勢力の争い 盛岡も城下町が衰退してマンション通りになりつつあるらしいな
 |  
| 18: 三八上北地方さん 
2024/06/07 12:46:34
 ID:qB5RdyZ. 削除依頼
 |  | 市民だけど八戸駅周辺行きます。しかし、八戸駅周辺の開發はほぼスポーツ関連施設に確定しているうえ、表玄関と認識されている東口に何も無いので、活性化は望めない。東口再開発に反対したあそこは且つしようがない。 
 集客施設として希望があるのはピアドゥとラピアのみ。
 |  
| 19: 三八上北地方さん 
2024/06/07 12:52:17
 ID:HyBIjJrA 削除依頼
 |  | >>16 それは住んでる地域によるだろ。
 
 八戸の中でハズレにあるから行かないとか言ってれば何処にも行けないじゃん。市外にも県外にも。
 自転車?車ない?
 |  
| 20: 三八上北地方さん 
2024/06/07 13:09:24
 ID:7yCRFlDs 削除依頼
 |  | 10 Uが何した?
 |  
| 21: 三八上北地方さん 
2024/06/07 13:12:05
 ID:KSx8rZ9Y 削除依頼
 |  | 魅力があればどこにでも行く 車あるし 街中には20年以上行ってない
 |  
| 22: 三八上北地方さん 
2024/06/07 13:34:59
 ID:TGcj4M4E 削除依頼
 |  | >>11 早くこの条例を廃止して欲しいよね
 |  
| 23: 三八上北地方さん 
2024/06/07 14:31:04
 ID:uSHKSZBI 削除依頼
 |  | 尻内なんてすぐ五戸じゃん、イヤイヤ行きたくない |  
| 24: 三八上北地方さん 
2024/06/07 14:40:02
 ID:qB5RdyZ. 削除依頼
 |  | 何も知らないんだな23は。よほど外を出歩かないとみえる… |  
| 25: 三八上北地方さん 
2024/06/07 15:06:29
 ID:PvI09ruU 削除依頼
 |  | 青森にも弘前にもないけど? |  
| 26: 三八上北地方さん 
2024/06/07 15:34:33
 ID:V8e/40Rw 削除依頼
 |  | 八戸市の人が住んでる地域を考慮した上であんな外れの尻内町まで行きたくないと言っているのだろ 
 自分が近いからくれくれ発想のの幼稚くんかな
 |  
| 27: 三八上北地方さん 
2024/06/07 15:43:34
 ID:7yCRFlDs 削除依頼
 |  | 八戸、青森、弘前にないから当たり前ってのがいかにも田舎の発想。盛岡2店舗、秋田、大曲、仙台(建設中)、山形南、天童、いわき小名浜。中核市レベルなら普通はイオンモールがある。市役所商工会でうだうだして、規制かけた自治体の末路が青森、弘前、八戸、福島。商店街の不活性化で不便な街の見本みたいなもん。 |  
| 28: 三八上北地方さん 
2024/06/07 15:50:27
 ID:qB5RdyZ. 削除依頼
 |  | イオンなし県として有名だった我が故郷の福井なんて、ようやく県に初めてイオンが出店するんやぞ? 
 小さな東北の町に出店だのなんだのと、ごちゃごちゃ言うなや
 |  
| 29: 三八上北地方さん 
2024/06/07 15:52:44
 ID:7yCRFlDs 削除依頼
 |  | 中心街は外部資本で大型商業施設ができた経緯をわすれて、復活は県内資本でーってとぼけた顔で言っておきながら、復活ぜす30年間結局沈みつづけている。県内資本にそんな力がないことを早く認めるべき。 |  
| 30: 三八上北地方さん 
2024/06/07 15:56:10
 ID:7yCRFlDs 削除依頼
 |  | 力のある県内資本ほど中心街に出店しない現実を直視すべき。 |  
| 31: 三八上北地方さん 
2024/06/07 16:21:07
 ID:k/yj.K3o 削除依頼
 |  | 28 福井市はイオンスタイルが建つだけでモールではない。すでに八戸にイオンスタイルはある。
 |  
| 32: 三八上北地方さん 
2024/06/07 17:03:12
 ID:M0ve8dnE 削除依頼
 |  | イオンモール、2024年度は新規出店ゼロ(日本経済新聞) 
 建設業界の人手不足、資材も高騰するなか採算が採れないと判断。2024年度は長野県と仙台市に開業予定だったが、2025年秋にずれ込む
 |  
| 33: 三八上北地方さん 
2024/06/07 19:25:19
 ID:gSX5A3VU 削除依頼
 |  | 結局、八戸市民は田向にイオンモールが来なくて喜んだのか?イオン下田へドライブするのがたまらなく好きで拒否したのか?? |  
| 34: 三八上北地方さん
  2024/06/07 19:31:20
 ID:gSX5A3VU 削除依頼 |  | 本八戸駅から満員バスに乗ってイオン下田買い物に行くのが好きでたまらないのか? |  
| 35: 三八上北地方さん 
2024/06/07 20:22:33
 ID:F9moEcJ2 削除依頼
 |  | イオンへバスで行く人は交通弱者でしょ 中心街は地元資本が行きたくなるお店を作らないとだめ
 県外資本は郊外や国道沿いの駐車場確保出来る所
 イオンモールより三八五アウトレット(仮)
 YSモール(仮)ウミハチポート(仮)の方がいいよ
 |  
| 36: 三八上北地方さん
  2024/06/07 21:20:45
 ID:gSX5A3VU 削除依頼 |  | 地元資本はユニバース、よこまち、サンデー、DCM、八戸SC、八戸臨海開発、八食センター、みんな郊外に出店して中心街を見限ってるよ。 |  
| 37: 三八上北地方さん 
2024/06/07 21:26:45
 ID:gSX5A3VU 削除依頼
 |  | 仮に計画立てても、通行量が減り続けている中心街の商業施設建設に青銀、みち銀が融資しないと思うぞ。 |  
| 38: 三八上北地方さん 
2024/06/07 22:29:27
 ID:GO17uYkE 削除依頼
 |  | 八戸市単体で人口30万人ぐらいになったら 
 出来るかもね。将来17万人ぐらいに減る場所に
 
 建てようとするマヌケは居ない。
 |  
| 39: 三八上北地方さん 
2024/06/07 22:48:20
 ID:Fy731uCg 削除依頼
 |  | そもそも日本自体将来8000万人くらいになるしね 頭がよければ日本には建てない
 |  
| 41: 三八上北地方さん 
2024/06/07 22:57:21
 ID:Tgs7xKqg 削除依頼
 |  | イオンモールにしか楽しみを見いだせないアホw |  
| 42: 三八上北地方さん 
2024/06/07 23:00:23
 ID:7yCRFlDs 削除依頼
 |  | 高校生にパチンコやスロットや競馬や、酒やタバコはさせられないだろ。映画館もラウンドワンもドンキ以外のショッピングセンターもない街で何を楽しめと? |  
| 43: 三八上北地方さん 
2024/06/07 23:04:54
 ID:IGL9GVJM 削除依頼
 |  | ラピアじゃだめなのか? |  
| 44: 三八上北地方さん
  2024/06/07 23:41:45
 ID:7yCRFlDs 削除依頼 |  | ラピアじゃダメ。映画ない、核テナントがドンキと長崎屋、情熱食品、ダイソー、マツキヨ、靴屋は橋文。テナントが微妙。 イオンモールは、東宝シネマズ、ボーリング、無印、カルディ、スポーツオーソルティ、ビレッジバンガード、タカキュー、3コインズ、JINS、GUなどアパレルだけで29店、雑貨31店、食品9店、カフェ・ラストラン23店、娯楽5店、サービス22店
 |  
| 45: 三八上北地方さん 
2024/06/08 03:25:43
 ID:9wgthmgA 削除依頼
 |  | むしろラピアで満足する要素あるか? |  
| 46: 三八上北地方さん 
2024/06/08 05:59:22
 ID:.2JFRF9k 削除依頼
 |  | もうすぐツインタワーマンション建つから、そこに毎日集まって騒げ 市長も市議達もそれを望んでる
 |  
| 47: 三八上北地方さん 
2024/06/08 07:31:03
 ID:fa/F05VM 削除依頼
 |  | 8000万人になった時青森県はどのくらい人いるのかねー。 |  
| 49: 三八上北地方さん 
2024/06/08 10:01:51
 ID:NP8bY95c 削除依頼
 |  | 46 他人のマンションの前で騒げるかよ
 48
 一体何やってんだ八戸市は。
 |  
| 50: 三八上北地方さん 
2024/06/08 11:06:39
 ID:i2cmoDsw 削除依頼
 |  | 本屋、リサイクルショップ、ドラッグストア スーパー、ホームセンター、カーショップ、GS
 リラクゼーションエステなど
 中心街ならビル一棟
 郊外なら大規模商業施設として
 尻内か北インター付近に出来ればいいな
 |  
| 51: 三八上北地方さん 
2024/06/08 11:45:21
 ID:FBsfOrv. 削除依頼
 |  | 49 マンション前で騒いでいいんだぞ
 その為にマンション建てるんだから
 商業施設併設だから、毎日ソコで思う存分楽しめばいいぞ
 |  
| 52: 三八上北地方さん 
2024/06/08 11:45:59
 ID:05HNZW52 削除依頼
 |  | 49 マンション前で騒いでいいんだぞ
 その為にマンション建てるんだから
 商業施設併設だから、毎日ソコで思う存分楽しめばいいぞ
 |  
| 53: 三八上北地方さん 
2024/06/08 11:49:30
 ID:ppCuwFDY 削除依頼
 |  | 市の愚策、この条例を知らないとは49はガキか? |  
| 54: 三八上北地方さん 
2024/06/08 12:50:46
 ID:fa/F05VM 削除依頼
 |  | 七夕 三社 えんぶり そこに見に来る人を見下ろすマンション。 雨が降ったら雨やどりさせるマンション。
 |  
| 55: 三八上北地方さん 
2024/06/08 12:53:57
 ID:gMtrBtZM 削除依頼
 |  | 最初から市民病院の隣に建てようという考えがおかしいんだよ |  
| 56: 三八上北地方さん 
2024/06/08 13:06:56
 ID:NP8bY95c 削除依頼
 |  | 53 条例がイオンを規制ってどういうこと?わざと市民を不便で苦しめる条例なんで作ったの?
 |  
| 57: 三八上北地方さん 
2024/06/08 14:44:40
 ID:YQ2EGAIc 削除依頼
 |  | 市内で小売り商売経営者から贈り物もらって作った条例だろ 市民はジャスコが欲しかったからな
 |  
| 58: 三八上北地方さん 
2024/06/08 14:47:39
 ID:YQ2EGAIc 削除依頼
 |  | あのスーパーマーケットなどが議員にすり寄って作らせたと予想できます 毎回邪魔してたしな
 |  
| 59: 三八上北地方さん 
2024/06/08 14:55:18
 ID:NP8bY95c 削除依頼
 |  | あのスーパーとはあれですか? |  
| 60: 三八上北地方さん 
2024/06/08 16:24:00
 ID:8ZSQgoCM 削除依頼
 |  | なるほど。もう期待しない。朽ちてく八戸を眺めながら子は県外に出します。 |  
| 61: 三八上北地方さん 
2024/06/08 16:45:27
 ID:7e/Z22aQ 削除依頼
 |  | なんでないか?めっちゃ田舎だから、金な市だからw |  
| 62: 三八上北地方さん 
2024/06/08 18:33:51
 ID:vsHDfJY6 削除依頼
 |  | 56 少しは調べろよクソガキ
 |  
| 64: 三八上北地方さん 
2024/06/08 19:26:22
 ID:NP8bY95c 削除依頼
 |  | やさしいおじさんありがとう😊 |  
| 65: 三八上北地方さん 
2024/06/08 20:54:23
 ID:Glhms7eo 削除依頼
 |  | AEON MALLならニュータウンに作ればいいじゃないか |  
| 66: 三八上北地方さん 
2024/06/08 22:25:46
 ID:3/iwstT6 削除依頼
 |  | 八戸市民はイオンモール歓迎して容認派の市長を当選させたのに、その市長が商工会議所と商店街と有識者の大反対で追い出したのか。どうしようもないな。 |  
| 67: 三八上北地方さん 
2024/06/08 23:12:27
 ID:WIvDa0dU 削除依頼
 |  | >>66 みんながそう認識してる。
 騙されたんだよ
 |  
| 68: 三八上北地方さん 
2024/06/08 23:50:06
 ID:NP8bY95c 削除依頼
 |  | >>67 ひどすぎワロた。これだけの犠牲を払って結局中心街に何も商業施設ができないというのがまたひどい。これは誰が悪いの?
 |  
| 69: 三八上北地方さん 
2024/06/09 06:54:10
 ID:Haimzq02 削除依頼
 |  | はっちもマチニワも要らないから、イオンよんでくれ |  
| 70: 三八上北地方さん 
2024/06/09 07:19:33
 ID:ssQzHBVQ 削除依頼
 |  | イオンモール欲しいなんて聞いたことないが、建てたかったらニュータウンへどーぞ |  
| 71: 三八上北地方さん 
2024/06/09 10:40:14
 ID:2S.pk0q6 削除依頼
 |  | もう呼んでも来ない 時代は変わった
 |  
| 72: 三八上北地方さん 
2024/06/09 10:43:53
 ID:C4l8haXM 削除依頼
 |  | 会話する相手なんていないのだから、そりゃ聞いたこと無いだろうよ |  
| 73: 三八上北地方さん 
2024/06/09 11:19:12
 ID:7uIXA6tY 削除依頼
 |  | 小林市長はバランスとったつもりだろうが、イオン田向はスーパーだからなー。だからといって3セクSCは無理。アウガの二の舞。八戸ができるのは陸奥湊の市営魚菜市場まで。 |  
| 74: 三八上北地方さん 
2024/06/09 13:10:17
 ID:PYCwgbZU 削除依頼
 |  | あそこも予定では建て替えて周辺も少し変わる予定だったのに減築リフォームになったけどね。 まぁ昔も今も行った事ないけどね。
 |  
| 75: 三八上北地方さん 
2024/06/09 16:42:09
 ID:v0WqzwSU 削除依頼
 |  | イオンはイオンモールの2024年度の出店を取りやめ、2025年以降に進める。と、公式に発表されている。 でも、八戸に出来るのはモールじゃないから関係ないが
 |  
| 76: 三八上北地方さん 
2024/06/09 17:00:52
 ID:7uIXA6tY 削除依頼
 |  | 八戸は朝市が得意だから、街中で日にち毎に市場を開いて町の名前にしたらよくね?1、3、6、8、11、13、16、18、 23、26、28の日に。 |  
| 77: 三八上北地方さん 
2024/06/09 17:39:48
 ID:NGd5cS4o 削除依頼
 |  | スーパーぜんぶ潰して、毎日朝市だけにしたら嫌でも人が集まるだろうw |  
| 78: 三八上北地方さん 
2024/06/09 18:15:47
 ID:j8oOmjVA 削除依頼
 |  | 朝市の人「せや!せっかくだから朝だけでなく昼も開こう」 市役所「夜も需要ありまっせ」
 朝市の人「ついでに夜まで開くか。毎日テント立てるの面倒だ。どっか建物で店開くべ。」
 市役所「町中にいい物件あるで」
 朝市の人「話だけ聞いてみるか」
 中心街の高い家賃「やあ!」
 郊外のロードサイド(ニコニコ)
 |  
| 79: 三八上北地方さん 
2024/06/09 23:55:13
 ID:u0kMos22 削除依頼
 |  | >>73方々の顔色伺った結果なんだよな |  
| 80: 三八上北地方さん 
2024/06/10 09:44:20
 ID:Bo7gLjzA 削除依頼
 |  | イオンにとって魅力のない商圏だから 20年前は大店法改正でわりと見境なく出店計画したが、今では正気になった
 |  
| 81: 三八上北地方さん 
2024/06/10 09:45:56
 ID:rc/Fhvno 削除依頼
 |  | 昼市とかどう?あまり他ではやってないよ |  
| 82: 三八上北地方さん 
2024/06/10 09:49:45
 ID:CKq71JsE 削除依頼
 |  | イオンは増床に意欲的だったが、八戸市全体の大型商業施設の立地規制条例の影響と、市が物理的にイオン田向の隣に総合検診センター建て増床不可能にした。 |  
| 83: 三八上北地方さん 
2024/06/10 12:30:36
 ID:YPYh.YSE 削除依頼
 |  | だよな当初は増床も視野に入れてーみたいな感じだったはず |  
| 84: 三八上北地方さん 
2024/06/10 13:44:50
 ID:vdZ8MZXk 削除依頼
 |  | >>82 最初からあそこは医療機関立地用に造成した市民の税金使って土地
 イオンの為に造成したわけじゃないからな
 それに市民病院の隣にイオンモール作るって考えが最初から馬鹿
 |  
| 85: 三八上北地方さん 
2024/06/10 13:57:18
 ID:rc/Fhvno 削除依頼
 |  | イオンができればいいと思っている メガドンキができればいいと思っている
 考え古!真似だけ
 |  
| 86: 三八上北地方さん 
2024/06/10 15:00:11
 ID:CKq71JsE 削除依頼
 |  | 85 では新しい考え方とは?
 |  
| 87: 三八上北地方さん 
2024/06/10 15:02:01
 ID:7ZTYukkE 削除依頼
 |  | 今のイオンもあそこに在るのがおかしな話し あそこには鍼灸や漢方薬を専門の東洋医学治療センターを作って欲しい
 |  
| 88: 三八上北地方さん 
2024/06/10 15:09:16
 ID:3M2QeMBE 削除依頼
 |  | イオンの中にテナントで入ればよくね? |  
| 89: 三八上北地方さん 
2024/06/10 15:17:16
 ID:VcwqSxU. 削除依頼
 |  | よくないね イオンは他所に行ってもらって、東北最大の東洋医学センターを作ってほしい
 |  
| 90: 三八上北地方さん 
2024/06/10 18:16:09
 ID:QkXmKyD. 削除依頼
 |  | イオンはどうせピアドゥの後に入るから田向はこのままでいい |  
| 91: 三八上北地方さん 
2024/06/10 18:44:05
 ID:Bo7gLjzA 削除依頼
 |  | ここは、イオンモールの話じゃないのかい? 普通のイオンやマックスバリュならまだ八戸に出店の可能性はあるだろ
 イオンモールは今後もうないが
 |  
| 92: 三八上北地方さん 
2024/06/10 18:52:57
 ID:CKq71JsE 削除依頼
 |  | まいばすけっとやイオンスタイルや、普通のイオンではなく、イオンモールが欲しい。ラウンドワンも欲しい。 ユニバース、サンデー、DCM、ドラッグストアはもうこれ以上いらない。
 以下、イオンモール無理、諦め論は無しで、つくる方法を考えたい。
 |  
| 93: 三八上北地方さん 
2024/06/10 19:01:32
 ID:Bo7gLjzA 削除依頼
 |  | イオンモール出店はイオンという会社が決めること 八戸市民にできることはほとんどない
 イオンモールは長期的に儲かるなら日本のどこにつくってもいいし、目ぼしい地がないならどこにも出店しなくてもいい
 有力な候補地の一つとして八戸が目にとまるような、他の地にないイオンに有利な点をつくってアピールする?
 どんなアピールポイント?
 |  
| 94: 三八上北地方さん 
2024/06/10 19:06:01
 ID:SZl87URY 削除依頼
 |  | ならばまずは議員をねじ伏せろ 若者や町のために、イオンが必要で、あの条例を撤廃してくれと懇願せよ
 それか、それを公約に掲げる市議会議員や市長を擁立すべし。
 一度拒否したイオンを連れて来るには、オープンするかわからない詐欺的なアジアンなんちゃらマーケットに期待することではなく、まず八戸市民から真に欲しいものを見極め、意識が変わり動かなければならない。
 その為に多少の犠牲(小規模店の閉店とか)は必要。
 |  
| 95: 三八上北地方さん 
2024/06/10 19:10:57
 ID:EXA23jx6 削除依頼
 |  | まいばすけっとは東京、神奈川を中心に出店しており、東北はもちろん他へ出店する予定は無い。イオンモールは下田にあり、八戸市は大規模建築の条例を立てたため、新たにショッピングモールを建設することは不可能です。 
 ラウンドワンは国内での出店はほぼ終わらせており、今後は海外での展開がメイン。八戸市はそもそも……反対勢力がいるので、ラウンドワンは未来永劫あり得ない。
 |  
| 96: 三八上北地方さん 
2024/06/10 19:13:28
 ID:Bo7gLjzA 削除依頼
 |  | 94 たしかにあの条約を廃止すれば、ああいう制約のない日本の他の地と同じスタートラインに立てる
 すべてはそれから
 |  
| 97: 三八上北地方さん 
2024/06/10 19:16:27
 ID:CKq71JsE 削除依頼
 |  | 人口減少する中で、八戸市は青森県東部地域で最も人口が多く、新幹線停車駅があり、港湾物流施設や鉄道貨物駅があり物流に優れ、産業面では最も工業出荷額があり、陸海自衛隊基地が存在し、東北縦貫自動車道八戸線が東京青森間を、三陸自動車道が仙台方面と全通する交通結節点で、老朽化したおいらせ町のイオン下田よりも吸収人口が多く今後も集客が見込める。 |  
| 98: 三八上北地方さん 
2024/06/10 20:09:25
 ID:0o8jsLVI 削除依頼
 |  | 大企業が進出して新しい産業が出来て人口が増大すれば、こちらが頭下げなくても向こうからやってくるよ |  
| 99: 三八上北地方さん 
2024/06/10 20:42:01
 ID:JIrJ1MLo 削除依頼
 |  | 大企業が進出しない話をしろよ お前はいつまで甘い寝言を続けるつもりなんだ
 |  
| 100: 三八上北地方さん 
2024/06/10 21:15:39
 ID:V4ax/E1Q 削除依頼
 |  | 岡田が青森と弘前には出向いて八戸には来なかった これでわかったろ
 今の八戸の市長には国の政治家は興味がない
 イオンも八戸には興味がない
 |  
| 101: 三八上北地方さん 
2024/06/10 21:20:49
 ID:vzPqGUl. 削除依頼
 |  | 新産都市になっても八戸は新しい産業をつくれない いつまで経っても誘致誘致誘致
 大企業、全国チェーン店、流行り大好き
 八戸は大企業になれない
 全国チェーン店になれない
 流行りのきっかけになれない
 後追いの文化が八戸
 |  
| 102: 三八上北地方さん 
2024/06/10 22:21:11
 ID:ufNi/Ie2 削除依頼
 |  | アルバックとか海外からも受注ありまくりだけどな 北日本造船のケミカルタンカーもそうだな
 八戸は岩手県へ移ればもっと多くの産業育成ができそう
 青森県の地銀はどれも赤字決算だから資金調達難しいけど、岩手県は全て黒字で積極的支援だからね
 |  
| 103: 三八上北地方さん 
2024/06/10 22:24:39
 ID:07X.pCYY 削除依頼
 |  | バカか それじゃ例えば青森や弘前に全国チェーン店になれた店はあるのか?
 屋台村や朝市やB-1グランプリとか 八戸が流行りのきっかけになったものは多いんだよ
 県庁所在地でもなく観光地でもない地方都市の割に
 県のバックアップもないながら
 八戸は今までよく頑張って来たよ
 |  
| 104: 三八上北地方さん 
2024/06/10 22:27:22
 ID:VOz4AEVE 削除依頼
 |  | 八戸が誇るユニバース、よこまち、サンデー、伊吉書店、カネイリ、八食センター、市営魚菜市場。唯一の衣類店マルマツは破綻。とまと衣料館ぐらい。後追いすらできなけりゃお終いよ。 |  
| 105: 三八上北地方さん 
2024/06/10 22:43:25
 ID:CKq71JsE 削除依頼
 |  | 何でも地元資本じゃなきゃイヤイヤ病。歴史を知らぬと、何でも八戸の産業は自力で興したと勘違いも甚だしい、会津藩出身のリーダーも多いし、近代工場の八戸セメントですら元は中央の巨大資本だよ。 |  
| 106: 三八上北地方さん 
2024/06/10 23:14:19
 ID:4uPM1X2A 削除依頼
 |  | 住友、三菱。三井系は? |  
| 107: 三八上北地方さん 
2024/06/10 23:21:41
 ID:ZlSJSDYI 削除依頼
 |  | 屋台村も朝市もどこにでもある 八戸発祥でも何でもない
 |  
| 108: 三八上北地方さん 
2024/06/11 04:27:13
 ID:ebxDvm02 削除依頼
 |  | >107 発祥って言ってないよな
 流行りのきっかけって言ってるじゃないか文盲w
 |  
| 109: 三八上北地方さん 
2024/06/11 05:09:05
 ID:RzxKrxLA 削除依頼
 |  | B1グランプリは八戸で大成功 |  
| 110: 三八上北地方さん 
2024/06/11 05:59:01
 ID:50kegfXo 削除依頼
 |  | 2回かそこらしかやってなくて大成功とか 毎年八戸でやれよw
 |  
| 111: 三八上北地方さん 
2024/06/11 06:12:24
 ID:Qw81APFY 削除依頼
 |  | 朝市も屋台村もB1も 八戸のがモデルケースとして全国に広がった |  
| 112: 三八上北地方さん 
2024/06/11 07:08:32
 ID:r0C6bbgY 削除依頼
 |  | >>105 地元資本でなきゃ嫌、なんていってない
 外部資本が来てくれればありがたいが、それは今の時代もうあまり期待できないし、市や市民が何か努力してきてくれる確率が大きく上がるわけでもない
 雨乞いするより、井戸を掘るべきだと言ってるんだよ
 |  
| 113: 三八上北地方さん 
2024/06/11 07:36:46
 ID:q8FhAnjA 削除依頼
 |  | なんでも八戸発祥とか起源とか 半島の奴だよな思考が。
 |  
| 114: 三八上北地方さん 
2024/06/11 08:40:06
 ID:rhFPfQlQ 削除依頼
 |  | 屋台村は帯広だけどね B1グランプリも1回目は八戸だけど大きくしたのはそれ以降のみなさん
 B級グルメ表記で揉めたので
 |  
| 115: 三八上北地方さん 
2024/06/11 08:57:08
 ID:r0C6bbgY 削除依頼
 |  | >>112 雨乞いすらしないで、ただ空を見上げて「雨が降ればいいなあ」と呟いていてはどんどん消滅が加速する
 どんな雨乞いをすれば降水確率が上がる?
 |  
| 116: 三八上北地方さん 
2024/06/11 09:10:38
 ID:/EV7GSVU 削除依頼
 |  | 第4期中心市街地活性化基本法の認定を取り下げ、全ての準工業地域に特別用途地区を指定し、立地規制のための条例を定めている。 |  
| 117: 三八上北地方さん 
2024/06/11 09:39:19
 ID:qXQCe5As 削除依頼
 |  | ↑の条例を廃止する |  
| 118: 三八上北地方さん 
2024/06/11 09:50:40
 ID:Odo8T9m. 削除依頼
 |  | 114 B級グルメ表記で揉めたので
 ↑
 それは十和田のバラ焼からだぞいwww
 |  
| 119: 三八上北地方さん 
2024/06/11 10:30:33
 ID:qwhLSmj. 削除依頼
 |  | いつまでも旧八戸町の旧市街地にこだわっていたら、市民生活が圧迫されかねない。現に、日用品食料品以外の買い物、娯楽機能は下田に完全に移ってしまった。もっと何にもないところに一から街を作るか、郊外の安いところを開発した方が良い。今や田向が一番地価上昇していることからも明らか。 |  
| 120: 三八上北地方さん 
2024/06/11 10:34:22
 ID:Je0oW0Is 削除依頼
 |  | 青森市ですら内閣府の中心市街地活性化基本計画は2期で終了した。八戸市は2007年策定から4期目17年目。2期目から商業施設誘致を進めたがむしろ撤退、閉店している。コンビニとマンションが2棟増えただけ。 |  
| 121: 三八上北地方さん 
2024/06/11 10:39:32
 ID:Je0oW0Is 削除依頼
 |  | 中心街の活性化はもはやノスタルジー。市民のライフスタイルに合わない施策を時間をかけて繰り返し行い、本当に必要な商業施設を排除し、既存事業者の利益が保護されただ守るだけの街に成り下がった。デーリーも東奥日報も現実的な視点よりロマンチストな活性化記事ばかり。終わってるよ。 |  
| 122: 三八上北地方さん 
2024/06/11 12:20:01
 ID:EWS/Vz12 削除依頼
 |  | 温故知衰 |  
| 123: 三八上北地方さん 
2024/06/11 12:43:28
 ID:XPks/vTA 削除依頼
 |  | デーリー東北の中心市街地アンケートは、あくまで再活性化を前提にしており撤退の項目がない。市民のほとんどが利用しない場所に17年投資し続けた。公共施設もたくさん建てた。その結果、新規商業施ゼロ。撤退3件。設投資効率が悪すぎる。 |  
| 124: 三八上北地方さん 
2024/06/11 14:42:54
 ID:fTMJfehU 削除依頼
 |  | 全国的にどこ見ても地方は中心街で買い物する時代は終わったの 松本ではパルコが閉店し、山形は百貨店ゼロ
 その代わりにコンパクトシティで中心街の商業施設跡地にマンション建てて住む人を増やすのが少子高齢化時代のトレンド
 |  
| 125: 三八上北地方さん 
2024/06/11 14:55:26
 ID:jwziWQSg 削除依頼
 |  | 新規OPEN予定: 北海道…【イオン旭川春光】目標:2024年秋OPEN
 宮城県…【(仮称)イオンモール仙台雨宮】目標:2025年秋OPEN
 【(仮称)イオンタウン岩沼】目標:2026年以降OPEN
 福島県…【(仮称)イオンモール北福島】目標:2025年以降OPEN
 【(仮称)イオン相馬】目標:2025年以降OPEN
 【(仮称)イオンタウン福島駅】目標:2027年以降OPEN
 |  
| 126: 三八上北地方さん 
2024/06/11 15:22:28
 ID:uy8KKtrI 削除依頼
 |  | トレンドって言うが、山形は駅前でショッピングセンターが有るからな 
 八戸のように商業施設が閉店した中心街はマンション建てて住む人を増やすというのは絵に描いた餅だろうな
 |  
| 127: 三八上北地方さん 
2024/06/11 15:53:47
 ID:OPPxOyMs 削除依頼
 |  | >>123 まんま小林の就任期間だな
 小林と当時の市議員はいったいいくらの恩恵を受けて街に税金を垂れ流したのだろう
 |  
| 128: 三八上北地方さん 
2024/06/11 15:59:53
 ID:e2n2.CIA 削除依頼
 |  | >>127 新規商業施ゼロ。撤退3件。設投資効率が悪すぎる。
 ↑
 まんま市長が🐻に代わってからの話だろが
 ノープラン、ノービジョン 、ノーアイデア、ノーアクションだから店も呆れて撤退してったんだろな
 |  
| 129: 三八上北地方さん 
2024/06/11 16:04:11
 ID:e2n2.CIA 削除依頼
 |  | そして新たな稼ぎも無いくせに、独断で市民の血税14億をマンション業者へ流してやったという百害あって一利なしの🐻市長よ |  
| 131: 三八上北地方さん 
2024/06/11 19:42:07
 ID:ZXzvGZGk 削除依頼
 |  | 中心街関係者や地元スーパーと癒着し、大型店を拒否して中心街に税金を使い続けたドブ政策17年=小林就任期間 |  
| 132: 三八上北地方さん 
2024/06/11 20:05:39
 ID:XPks/vTA 削除依頼
 |  | 14億円使うのは構わないし市街地再開発は金がかかるから仕方ない。問題は商業施設の立地に勝算があるか。現実的に厳しいのではないか。だとしたら、郊外SC開発エリアを中心に街を発展させる方が落とし所として見通せる。 |  
| 133: 三八上北地方さん 
2024/06/11 20:59:14
 ID:r0C6bbgY 削除依頼
 |  | 外部資金におんぶにだっこの計画では、市政ではどうにもならない 大金かけて郊外に大きな平地を開いたが、どこも進出してもらえず草ぼうぼう、蚊など害虫大発生でも許してもらえないと
 |  
| 134: 三八上北地方さん 
2024/06/11 22:03:34
 ID:WWeldj36 削除依頼
 |  | 新規商業施ゼロ。撤退3件。設投資効率が悪すぎる。 ↑
 おまけにマンション業者と癒着して市民の血税14億を業者へくれてやった現職🐻
 
 とんでもない特大ブレーキヤマセ市長だ
 |  
| 135: 三八上北地方さん 
2024/06/11 22:08:16
 ID:WWeldj36 削除依頼
 |  | 14億円あれば、市内の渋滞の解消工事を何ヶ所かできたものを 民間の土地再利用工事に市民の血税をくれてやるとは、完全に癒着だろ
 |  
| 136: 三八上北地方さん 
2024/06/12 07:39:41
 ID:JdlgSErc 削除依頼
 |  | 土日の下田方面に行く45号線の渋滞は明らかにジャスコに行く人達だよな |  
| 137: 三八上北地方さん 
2024/06/12 08:39:48
 ID:qRbtnmAQ 削除依頼
 |  | 南部山には行くけど下田には行かないなあ てか城下の渋滞はあるけど下田方面への渋滞?
 土日に渋滞見たことない、北バイパスは平日の方が渋滞してるよね
 |  
| 138: 三八上北地方さん 
2024/06/12 08:59:14
 ID:PnynP8sM 削除依頼
 |  | イオンモールができると確かに栄える 八戸にない理由があるはず
 悲しいけどそれが現実
 |  
| 139: 三八上北地方さん 
2024/06/12 09:52:31
 ID:ZwLwnz12 削除依頼
 |  | マンション出来ても市民には関係ないからね、出来たのか〜。くらいの感想で終わるよ。 |  
| 140: 三八上北地方さん 
2024/06/12 16:54:27
 ID:SQtnSOOo 削除依頼
 |  | ジャスコなんて無い |  
| 141: 三八上北地方さん 
2024/06/12 17:53:54
 ID:zvr6POv. 削除依頼
 |  | 大体、街中の地主様のために税金使って活性化しなきゃならんのだ。商売になるなら民間が勝手に再開発するよね。イオンモールは民間主体の開発計画を八戸市はぶっ壊した。 |  
| 142: 三八上北地方さん 
2024/06/12 18:02:21
 ID:OW5WZfDw 削除依頼
 |  | イオンモールを排除して、八戸をぶっ壊す〜! |  
| 143: 三八上北地方さん 
2024/06/12 18:31:45
 ID:A0HtbOpE 削除依頼
 |  | 八戸ぶっ壊したら下田のイオンは即撤退だろwww |  
| 144: 三八上北地方さん 
2024/06/12 18:43:04
 ID:KGkWJAPc 削除依頼
 |  | 大丈夫 下田イオンはすでに築30年
 多額の費用のかかる大規模修繕してまで営業を続けるほど将来の売り上げは見込めないから、
 八戸がどうだろうとあと20年くらいで撤退
 ましてや新築でどこかに新しいモールをつくるなんて考えられない
 土地獲得と建設費などの初期投資の回収がすぐにはできない出店は無謀
 |  
| 145: 三八上北地方さん 
2024/06/12 18:49:03
 ID:KGkWJAPc 削除依頼
 |  | 仮に、八戸が金かけまくりの市営ショッピングモールを開設してすぐに経営破綻し、 土地建物を格安でイオンが購入
 という筋書きなら、八戸イオンモールができるかもしれない
 |  
| 146: 三八上北地方さん 
2024/06/12 19:00:27
 ID:mjrlIrts 削除依頼
 |  | 沼館だろ |  
| 147: 三八上北地方さん 
2024/06/12 19:29:55
 ID:eEDGzqFU 削除依頼
 |  | イオン下田が撤退するのが早いか 八戸の臨海部が津波に襲われるのが早いか
 20年先まで下田に通いましょうよ
 |  
| 148: 三八上北地方さん 
2024/06/12 19:33:50
 ID:iLyFB3Fo 削除依頼
 |  | 消滅可能性の都市はおいらせに泣きついて吸収合併してもらえばイオンあり都市になれる |  
| 149: 三八上北地方さん 
2024/06/12 19:45:59
 ID:fJt7/it2 削除依頼
 |  | それは八戸じゃなくて青森に言えばいいwww |  
| 150: 三八上北地方さん 
2024/06/12 20:27:21
 ID:ZznSqyu2 削除依頼
 |  | 鉄道「八戸に線路通して駅作るだ」 八戸「ダメだダメだ、オラの土地売りたぐね」
 鉄道「めんどかせ、尻内駅に作るべ」
 八戸子孫「駅を作らなかったことは100年に一度の不覚」
 八戸大火「まちを燃やすぞ!」
 八戸「やっと火が消えたべ、道路?今までの広さでいかべ」
 八戸子孫「道を広げなかったことは100年に一度の不覚」
 イオン「モール作ったろ」
 八戸「ダメだダメだ、八戸の街が寂れるずの、規制かけっぺ」
 八戸子孫「イオン下田遠すぎるずら、ご先祖たちはおバカなのか」
 |  
| 151: 三八上北地方さん 
2024/06/12 22:48:05
 ID:KGkWJAPc 削除依頼
 |  | >145 八戸市にはもちろん莫大な借金が残る
 税金で返していくしかない
 |  
| 152: 三八上北地方さん 
2024/06/12 22:59:18
 ID:0zvHM0mA 削除依頼
 |  | 条例を無くさない限り大型ショッピングモールは出来ない。 問答するだけ無駄。
 |  
| 153: 三八上北地方さん 
2024/06/13 02:57:06
 ID:YrtS8EjU 削除依頼
 |  | ピアドゥはショッピングモールです。そこに◯◯◯が出来ればあら不思議! |  
| 154: 三八上北地方さん 
2024/06/13 04:01:40
 ID:oUZdeJ4A 削除依頼
 |  | 自民公明の県議、市議、市長を無くしない限り、条例は無くならない |  
| 155: 三八上北地方さん 
2024/06/13 05:12:01
 ID:M92h2Ptk 削除依頼
 |  | そもそも医療機関集約区にイオンモール建てようとした方が馬鹿 他の場所に建てるなら許可されていたものを、あの地に建てようと意地を張るから条例にまで発展した
 
 建設反対の意見の方が筋は通っている(当時の自民党)
 その間を取り持ってイオンモールではなくイオンショップを建てる英断をしたのが小林前市長だ
 
 それほどイオンモールが欲しいならニュータウンへ建てればいい話
 |  
| 156: 三八上北地方さん 
2024/06/13 05:38:12
 ID:6nImgzZ6 削除依頼
 |  | 155 なにコピペしてあちこちに貼ってんの? 
 ピアヅゥにイオン来ればいいなあ
 |  
| 157: 三八上北地方さん 
2024/06/13 05:57:23
 ID:Pqy/200E 削除依頼
 |  | イオンが欲しいのか、イオンの中のテナントが欲しいのか。 後者ならラピアやピアドゥに誘致すればいいだけの話。
 |  
| 158: 三八上北地方さん 
2024/06/13 06:00:06
 ID:6nImgzZ6 削除依頼
 |  | 雑居ビルなんて要らん 街のヨーカドー見て分かるだろ、
 イオンが欲しいんじゃ。
 |  
| 159: 三八上北地方さん 
2024/06/13 07:27:22
 ID:oS38CXBM 削除依頼
 |  | イオンそのものの衣料店やそれ系はヨーカドーとかわらん 来て欲しいのはフードコートとかビレッジとかそういう店だよなぁ
 街中はゲーセンはある、モスはある、本屋はある、ちょっと離れてボーリング場があるだと駄目なのよ
 巨大な一店舗で完結させたいからイオンモールがほしいのよ
 |  
| 160: 三八上北地方さん 
2024/06/13 07:29:27
 ID:oS38CXBM 削除依頼
 |  | ある程度のものはAmazonや楽天で家のなかから注文でき、わざわざ店舗行かないけど、イオンモールなら遊べるし食べられるしで悪いところがない。 |  
| 161: 三八上北地方さん 
2024/06/13 08:02:19
 ID:CGyY82xM 削除依頼
 |  | 仮に、例の条例廃止の機運が市民の間に高まったとして廃止まで何年かかるか? その頃には八戸の人口も20万を割っているだろう
 
 仮に、条例廃止後、イオンモール誘致の機運が市民の間に高まったとして、市議会での議決を経て、市から正式に出店依頼をするのは何年後?
 
 それからスタートして、イオンモールが来てくれるような八戸のアピールポイントは何?
 |  
| 162: 三八上北地方さん 
2024/06/13 08:07:41
 ID:CGyY82xM 削除依頼
 |  | そんなことに時間を費やしている間にどんどん衰退は進む きっぱり諦めて、別の策を進めるべきなんじゃないか?
 |  
| 163: 三八上北地方さん 
2024/06/13 08:12:47
 ID:CGyY82xM 削除依頼
 |  | 要するに、 市の金でできる策を考えて実行しないと  たとえそれが不満足なものでもないよりましなもの
 他の金を当てにする計画は結局神頼みになってしまって実現しない
 |  
| 164: 三八上北地方さん 
2024/06/13 08:54:16
 ID:GSXG3TjY 削除依頼
 |  | 先の事を考えてやらないと 安物買いの銭失いになる
 英断とは、そういうもの
 |  
| 165: 三八上北地方さん 
2024/06/13 08:59:07
 ID:9tL5t5kE 削除依頼
 |  | 八戸にイオンが無いのは深い理由がある。三村一族とイオンの繋がりなど。単純に商店街がイオンを断ったことだけではない。 |  
| 166: 三八上北地方さん 
2024/06/13 09:23:51
 ID:8.PphKnI 削除依頼
 |  | 八戸の事を考えたら イオンモールなんて小さな話ししてないで、八戸空港で国際都市化だろ
 |  
| 167: 三八上北地方さん 
2024/06/13 09:38:57
 ID:G.SMu8MU 削除依頼
 |  | みんなはお前のように異常レベルの頭じゃないんだよ お前は施設逝きレベル
 |  
| 168: 三八上北地方さん 
2024/06/13 09:39:19
 ID:GSXG3TjY 削除依頼
 |  | 八戸市民も首長も、目先の利益しか見ない |  
| 169: 三八上北地方さん 
2024/06/13 10:10:44
 ID:9tL5t5kE 削除依頼
 |  | ラピアは、中心街の事業者が総がかりで郊外にショッピングセンターをつくった。イオン下田は三村家とイオンの深いつながりがある。ピアドゥは本来開発出来ないはずなのに、なぜか開発許可が降りた。その理由は… 
 など、開発関係は前、誰がその土地を持っていたのか、周りの土地の所有者は誰か、など歴史を含めて深い事情がある。中心街vs郊外など単純化した図式だけでは無い、ドロドロしたものがある。
 |  
| 170: 三八上北地方さん 
2024/06/13 10:46:38
 ID:GSXG3TjY 削除依頼
 |  | いろい当時の理由はあるにせよ これからできる事を考えてみましょう
 |  
| 171: 三八上北地方さん 
2024/06/13 10:48:55
 ID:C5J4mbBo 削除依頼
 |  | ピアドゥは神戸製鋼の力で作った 下田イオンモールは階上が断って三村が下田に引っ張った
 |  
| 172: 三八上北地方さん 
2024/06/13 10:51:06
 ID:GSXG3TjY 削除依頼
 |  | それで? |  
| 173: 三八上北地方さん 
2024/06/13 10:51:59
 ID:9tL5t5kE 削除依頼
 |  | ピアドゥは北日本造船関連の元市長の強い押しがあったと聞くが |  
| 174: 三八上北地方さん 
2024/06/13 11:31:08
 ID:wOyUpXFo 削除依頼
 |  | 三村が青森県全地域に否定されて一般人になった今は、ニュータウンにイオンモールを作る事に反対できる勢力はどこにもないという事 |  
| 175: 三八上北地方さん 
2024/06/13 11:32:11
 ID:P4K0iBwc 削除依頼
 |  | ヒント「ウォータフロント開発」 |  
| 176: 三八上北地方さん 
2024/06/13 11:41:35
 ID:LaCPQcS6 削除依頼
 |  | ニュータウンにイオンモール作り食品売り場をユニバースが請け負えば、広大な面積が必要な食品売り場は建物内に必要無くなり、存分にアミューズメントだろうが、アトラクション施設だろうが、組み込めるスペースが確保できてイオンにもユニバースにもWin-Winだろな |  
| 177: 三八上北地方さん 
2024/06/13 11:44:56
 ID:XU5MJSQE 削除依頼
 |  | おまけにユニバースに多くのイオンPB食品が入る事になれば、ユニバースも品数が増えるし、それを運ぶ地元の運輸業も活気づく |  
| 178: 三八上北地方さん 
2024/06/13 11:48:36
 ID:q38we7Mo 削除依頼
 |  | 働く人が確保できればね |  
| 179: 三八上北地方さん 
2024/06/13 12:00:04
 ID:GIDadATs 削除依頼
 |  | 賃金も上がるから働く人は確保できるし、すぐ近くの卸センターに倉庫建てれば、もっと便利になるだろ 高速ICもすぐ近くだし
 岩手県北からも十分な通勤圏内だしな
 |  
| 180: 三八上北地方さん 
2024/06/13 12:01:19
 ID:q38we7Mo 削除依頼
 |  | 本当に実質賃金が上がればね |  
| 181: 三八上北地方さん 
2024/06/13 12:17:49
 ID:9tL5t5kE 削除依頼
 |  | ウォーターフロント開発は旧八戸魚連救済策 |  
| 182: 三八上北地方さん 
2024/06/13 13:04:52
 ID:skUeHZxw 削除依頼
 |  | 中里さんだよ |  
| 183: 三八上北地方さん 
2024/06/13 13:22:30
 ID:9tL5t5kE 削除依頼
 |  | youtubeのイオンモールネタ見たけど、ウィキペディアメインで薄っぺらいな。このスレのが深いわ。 |  
| 184: 三八上北地方さん 
2024/06/13 14:21:04
 ID:S7w3q0Os 削除依頼
 |  | ニュータウン馬鹿がしつこいw |  
| 185: 三八上北地方さん 
2024/06/13 14:32:17
 ID:Xeqh1doE 削除依頼
 |  | どんぐりの背比べw |  
| 186: 三八上北地方さん 
2024/06/13 15:43:22
 ID:YlxE6vxk 削除依頼
 |  | お前とか |  
| 187: 三八上北地方さん 
2024/06/13 16:21:03
 ID:YrtS8EjU 削除依頼
 |  | ピアドゥはイオンに決まりました。 |  
| 188: 三八上北地方さん 
2024/06/13 16:24:19
 ID:F8tBX91g 削除依頼
 |  | ウソつけw |  
| 189: 三八上北地方さん 
2024/06/13 16:25:42
 ID:eBOx5qzQ 削除依頼
 |  | 結局イオンになって問題解決 |  
| 191: 三八上北地方さん 
2024/06/13 16:35:35
 ID:WjctQ4Sc 削除依頼
 |  | っまぁ、予想通りというか無難な線。 |  
| 192: 三八上北地方さん 
2024/06/13 17:00:25
 ID:6nImgzZ6 削除依頼
 |  | スーパーって? イオンリテールではなく?
 ただの食品だけのスーパー?
 |  
| 193: 三八上北地方さん 
2024/06/13 17:02:13
 ID:6nImgzZ6 削除依頼
 |  | 秋田本社のイオン 
 て、マックスバリューじゃないのか?
 |  
| 194: 三八上北地方さん 
2024/06/13 17:34:53
 ID:YrtS8EjU 削除依頼
 |  | スーパーっていう括りで考えない方がいいと思いますよ? 正確にはイオンモール縮小版
 |  
| 195: 三八上北地方さん 
2024/06/13 17:46:57
 ID:vet17Znc 削除依頼
 |  | スーパーテナントとしてではなく全部面倒見てくれるような所と交渉してるって出てたよね それで2社だかまでに絞ってたとかなんとか
 |  
| 196: 三八上北地方さん 
2024/06/13 18:24:11
 ID:6nImgzZ6 削除依頼
 |  | あと1社はどこだったんだろ 
 ふふ、パワーズU影響デカイね
 |  
| 197: 三八上北地方さん 
2024/06/13 19:28:06
 ID:iEUDHtQo 削除依頼
 |  | 食品スーパーではない総合スーパー イオン青森店と同じ扱い
 |  
| 198: 三八上北地方さん 
2024/06/13 19:31:41
 ID:iEUDHtQo 削除依頼
 |  | ちなみに イオン下田店もイオン東北の店舗 |  
| 199: 三八上北地方さん 
2024/06/13 19:54:47
 ID:cNkqbPGg 削除依頼
 |  | イオン八戸田向とイオンスタイル八戸城下もイオン東北だからな 食品売り場はほとんど同じ商品だし、ただのスーパーだろ
 |  
| 200: 三八上北地方さん 
2024/06/13 20:26:30
 ID:6nImgzZ6 削除依頼
 |  | 田向はイオンリテールで本社は千葉だよ |  
| 201: 三八上北地方さん 
2024/06/13 20:30:41
 ID:cNkqbPGg 削除依頼
 |  | 田向も2019年にイオン東北に変わっている |  
| 202: 三八上北地方さん 
2024/06/13 20:31:20
 ID:6nImgzZ6 削除依頼
 |  | しかし、夕方のニュースにおいらせ町の町長と中泊町の町長達が出てた で、おいらせ町長が「おいらせ町はイオンのおかげで潤っている 無くなったら困る」と言ったら、中泊町長が 「いやぁ、羨ましいですぅ」って言ってたよ
 
 ほんと、八戸にイオンが有ったらなぁ〜。
 
 199  うるさいやい ユニバースもおんなじのばっかでしかも高いくせに
 |  
| 203: 三八上北地方さん 
2024/06/13 20:35:57
 ID:6nImgzZ6 削除依頼
 |  | ほんとあの、おいらせ町長のニンマリ顔ったら |  
| 204: 三八上北地方さん 
2024/06/13 20:36:17
 ID:gviVOO.s 削除依頼
 |  | >>196 パワーズUとユニバース城下店は影響でないかな
 |  
| 205: 三八上北地方さん 
2024/06/13 20:43:19
 ID:w62.W0YY 削除依頼
 |  | 202 八戸から毎週観光バス4台で若者が列を作ってイオンモールに行くからなw
 本来は八戸に落ちるはずだった金がおいらせに
 八戸からはおいらせへの移住者も多いだろうな
 |  
| 206: 三八上北地方さん 
2024/06/13 20:50:40
 ID:zritLQq6 削除依頼
 |  | 田向イオンをでかく作るべきだったな |  
| 207: 三八上北地方さん
  2024/06/13 20:52:06
 ID:xQ8HTuMk 削除依頼 |  | 結局AEON東北‥ |  
| 208: 三八上北地方さん 
2024/06/13 20:54:35
 ID:cNkqbPGg 削除依頼
 |  | 八戸市、おいらせ町で合併すればイオンモールも八戸市になるだろ ついでに三戸郡と合併すれば一時的に人口青森市と並ぶくらいになるな
 |  
| 209: 三八上北地方さん 
2024/06/13 21:24:51
 ID:6nImgzZ6 削除依頼
 |  | 合併しても、八戸の中心街はあのザマだよ 
 せめて三春屋跡にも入ってくれればなぁ
 |  
| 210: 三八上北地方さん 
2024/06/13 21:41:18
 ID:WXGrFit6 削除依頼
 |  | 合併なんかもう無いよ 有るのは八戸が岩手県八戸市になるだけじゃないかな?
 |  
| 211: 三八上北地方さん 
2024/06/13 22:07:30
 ID:YrtS8EjU 削除依頼
 |  | 旧三春屋のことは諦めてください |  
| 212: 三八上北地方さん 
2024/06/13 22:18:06
 ID:oS38CXBM 削除依頼
 |  | おいらせの現実をみたらいかに八戸がアホだったか… 救いようがない。残念ながら…
 もう八戸は諦めた方がいい。なんとかしようと頑張ってるやつらには申し訳ないが、何しても無駄。手遅れも手遅れ。遅すぎた。
 |  
| 213: 三八上北地方さん 
2024/06/13 22:23:55
 ID:6nImgzZ6 削除依頼
 |  | 中心街の店主達に気を使うことなかったのにな 店主等も、今頃は閉店ガラガラでご隠居して街から消えてる
 |  
| 214: 三八上北地方さん 
2024/06/13 22:53:28
 ID:Pqy/200E 削除依頼
 |  | ピアドゥとシンフォニーとラピアを連絡通路で繋いで、間に9999平米の店舗を建設。 こうすれば条例にも引っ掛からないで巨大モールとなる。
 |  
| 215: 三八上北地方さん 
2024/06/13 23:56:51
 ID:YrtS8EjU 削除依頼
 |  | ラピアはドンキだから協力はないよ |  
| 216: 三八上北地方さん 
2024/06/14 05:25:43
 ID:XMIX32OM 削除依頼
 |  | ラピアの食料品売場、ドンキ同様に狭くてゴチャついてる感じが嫌だな |  
| 217: 三八上北地方さん 
2024/06/14 06:05:53
 ID:vUhVrwcQ 削除依頼
 |  | イオンの生鮮食品には新鮮さが無いね それに中国産ばかり置いてるから気持ち悪くて行かない
 食料品の品質から言ったらやっぱりユニバースとかラピアになるんじゃないかな
 |  
| 218: 三八上北地方さん 
2024/06/14 09:23:38
 ID:904CzppI 削除依頼
 |  | 狂いユニバース教の宣教活動 |  
| 219: 三八上北地方さん 
2024/06/14 10:01:07
 ID:9.U2KDpM 削除依頼
 |  | 実際イオンは、刺身も野菜も果物も、どれも鮮度悪くて色落ちしてる |  
| 220: 三八上北地方さん 
2024/06/14 10:57:30
 ID:f8S3Xzz6 削除依頼
 |  | イオンにしてみれば、沼館を低コストで取得できたことから、 将来下田が老朽化して撤退した時の保険として活用できるメリットがある。
 |  
| 221: 三八上北地方さん 
2024/06/14 11:44:53
 ID:MEeEuCO2 削除依頼
 |  | 最初だけでそのうち誰も行かなくなるのが目に見えてる |  
| 222: 三八上北地方さん 
2024/06/14 15:29:20
 ID:MwQJe9pc 削除依頼
 |  | あの場所だと増床出来る余地はまだあるからな。まぁ別館として建てる事も出来るか? |  
| 223: 三八上北地方さん 
2024/06/14 15:33:14
 ID:XMIX32OM 削除依頼
 |  | あと1年もないから開業と同時には無理だろうな でも開業してからでも増床して欲しいな
 |  
| 224: 三八上北地方さん 
2024/06/14 17:38:02
 ID:Dj3K4H6w 削除依頼
 |  | 新規開店オープンの日に行列作るなよ |  
| 225: 三八上北地方さん 
2024/06/14 21:48:08
 ID:wyo7joPQ 削除依頼
 |  | 東京だって新規開店なら行列出来るぞ |  
| 226: 三八上北地方さん 
2024/06/14 22:03:48
 ID:DmmMwHo. 削除依頼
 |  | イオンモールと普通のイオンでは、専門店街の数や映画館の有無など全然違う。 |  
| 227: 三八上北地方さん 
2024/06/14 22:14:36
 ID:8MtFZxMk 削除依頼
 |  | 増床も増築も別棟も映画館も、単なるテナントとして入居するイオン東北の仕事ではないんだがそれは? 八戸臨海開発にお願いしなさいよ。
 |  
| 228: 三八上北地方さん 
2024/06/14 23:03:22
 ID:hmyQC.Tw 削除依頼
 |  | 新規開店で行列出来たよ。メガドンキとか、イオンシネマとか |  
| 229: 三八上北地方さん 
2024/06/14 23:20:47
 ID:wAu6QkG. 削除依頼
 |  | 沼館も老朽化するよな |  
| 230: 三八上北地方さん 
2024/06/15 07:54:56
 ID:O.yoPehk 削除依頼
 |  | シンフォニーの建物も合体させて一体化したらいいだろ |  
| 231: 三八上北地方さん 
2024/06/15 08:00:29
 ID:33mY.l5c 削除依頼
 |  | ついでにセプドールもw |  
| 232: 三八上北地方さん 
2024/06/15 08:17:04
 ID:hc0kChBE 削除依頼
 |  | 条例があるから無理 |  
| 233: 三八上北地方さん 
2024/06/15 09:41:03
 ID:7Sl.3MDc 削除依頼
 |  | 231 いらねー |  |