△掲示板

エア・インディア171便墜落事故 1:三八上北地方さん  2025/06/13 06:07:06  ID:B562IpU2 削除依頼 
またまた怪しい航空機事故か?

2: 三八上北地方さん  2025/06/13 06:10:07  ID:B562IpU2 削除依頼
毎日6/13
インド旅客機墜 黒焦げ残骸散乱 落市街地で救護活動 過去の主な航空機事故

●2014年3月 8日 南シナ海上空でマレーシア航空機(乗客乗員239人)が消息を絶ち、後にインド洋の島で残骸発見
●同年7月17日 ウクライナでマレーシア航空機撃墜、298人全員が死亡
●18年10月29日 インドネシア・ジャカルタ沖でライオンエア機が墜落。189人全員が死亡
●22年3月21日 中国広西チワン族自治区で中…

もっとある

3: 三八上北地方さん  2025/06/13 06:17:15  ID:7dXXmz.k 削除依頼
日経2025年6月13日 5:49
インドで墜落のボーイング機、世界で1100機運航 日本が機体3割製造
記事内に動画あり

インド西部で起きた旅客機事故は死者が240人を超えた。墜落したのは米ボーイングの「787型」で世界で1000機以上が運航する。日本とも縁が深く、日本企業が機体の3割超を製造している。原因究明には時間がかかるとみられるが、787型の墜落事故は初めてで、世界の航空関係者にショックが広がっている。

ロイター通信によると、確認された死亡者数は240人を超えた。乗客242人に加え、地上で墜落に巻き込まれた死者も出ている。一方、乗客のうち少なくとも1人の生存者が確認された。

事故原因は明らかになっていない。複数の海外メディアによると、インドの航空機事故調査局が究明に向けて正式な調査を始めている。

事故原因、調査には「時間かかる」
事故機を運航していたインド航空会社エア・インディアは「調査には時間がかかる。捜査関係者を支援するために24時間体制で全力を尽くす」(キャンベル・ウィルソン最高経営責任者=CEO)としている。

一方、機体を製造したボーイングのオルトバーグ最高経営責任者(CEO)は「インドの航空機事故調査局が主導する調査への支援を準備している」との声明を出した。事故機にエンジンを供給したGEエアロスペースは「緊急対応チームを発足させ、顧客へのサポートと調査に万全を期している」と発表した。

事故が運航の問題だったのか機体の問題だったのかは明らかになっていない。英メディアは「出発時の気象状況は非常に良好で、乱気流など気象条件が墜落事故の原因になったとは考えにくい」との専門家の話を紹介した。車輪などの降着装置が下りたままだった点を疑問視する声もあるが、正確な分析はまだ乏しい。

英航空調査会社シリウムによると、事故機の初飛行は2013年12月で、14年1月にボーイングからエア・インディアに引き渡された。シアトルのボーイング工場で製造されてから11年半が経過していた。

初号機の就航はANA
原因究明はこれからだが、航空機産業は787型が初めて墜落事故を起こしたことに動揺している。就航は2011年。「ドリームライナー」の愛称で呼ばれ、ボーイングはこれまで1100機超を世界の旅客会社に納入してきた。受注残も約900機に及んでおり、受注実績は2000機を超える。

燃費効率が高く、中型機としては長い航続距離が特徴だ。航空会社にとっては長距離飛行できるにも関わらず座席数が200〜300にとどまるため採算が取りやすい。787の登場は、各国の中核都市を結ぶ新航路の誕生を促した。

ボーイングによると、787によって世界で425以上の新規直行路線が誕生した。世界で最も普及した中型機の1つといえる。これまでに世界で500万回運航し、10億人の乗客を運んできたという。

日本企業も多くが関わっている。日本航空、ANAホールディングス(HD)とも採用しており、特にANAは初号機を受け取る「ローンチ・カスタマー」として大量に導入した経緯がある。

製造でも、主要な日本の航空部品サプライヤーが関わっている。機体の35%を日本勢が担っている。主翼は三菱重工業が、前胴体部は川崎重工業、中央翼はSUBARU、炭素繊維素材が東レといった具合だ。

機体不備なら、ボーイング再建に深刻な影響
仮に機体の不備が原因だった場合は、製造機体の事故が続き再建途上にあるボーイングの経営に深刻な影響を与えかねない。

ボーイングは小型機「737MAX」の機体は18〜19年に2年続けて墜落事故を起こし計約350人が亡くなった。機体の制御システムの誤作動が原因だった。さらに、24年には飛行中機体の胴体に穴が開く事故が置き、製造品質に深刻な問題があることが明らかになっている。現在は、これら過去の事故からの再建の途上だ。

787も墜落事故はなかったが、過去に機体のトラブルは生じたことはある。13年に搭載するリチウムイオン電池から出火する事故が相次いだ。20年半ばには胴体の接合部に不備があったとして約1年間、出荷を停止した経緯がある。

今回の事故が不安材料とみなされ、12日の米株式市場でボーイング株は一時前日比で6%安となった。

4: 三八上北地方さん  2025/06/13 06:21:17  ID:7dXXmz.k 削除依頼
ヤフー6/13(金) 0:20配信
インド機墜落「奇跡の生存者」が語った事故の顛末 「離陸から30秒後に大きな音がして、飛行機は墜落した」

5: 三八上北地方さん  2025/06/13 06:22:45  ID:7dXXmz.k 削除依頼
msn
インドの旅客機事故を捉えたとされる動画がXで拡散──ウソの投稿も

インド西部にあるアーメダバードで6月12日の午後2時前(現地時間)、旅客機が空港から離陸直後に墜落した。X上では近隣の住民が撮影したとみられる動画が拡散しているが、偽物も出回っている。

6: 三八上北地方さん  2025/06/13 06:26:27  ID:7dXXmz.k 削除依頼
BBC 2025年6月12日 18:40 更新6時間前
ロンドン行きエア・インディア機が墜落、インドで離陸直後 200人超の遺体収容
建物に突入したインド航空ボーイング787ドリームライナーの尾翼(12日、インド・アーメダバード)画像提供,Reuters
画像説明,離陸直後に墜落し建物に突入したインド航空ボーイング787ドリームライナーの尾翼(12日、インド・アーメダバード)


インド西部アーメダバードで12日、空港を離陸した直後のロンドン行きのエア・インディア機が墜落した。インドの航空当局は、242人が搭乗していたと発表した。現地当局によると、墜落現場にあった医療関係者の宿泊施設が、事故機に直撃されたという。

エア・インディアは、「アーメダバードとロンドン・ガトウィックを結ぶAI171便が本日、事故に巻き込まれた」と発表した。

インド航空当局のDGCAも、同便が「アーメダバードを離陸直後に墜落した」との声明を発表。乗客とパイロット2人、客室乗務員10人が搭乗していたとした。

乗客の国籍は、インド169人、イギリス53人、ポルトガル7人、カナダ1人。

同便はアーメダバードの空港を午後1時39分に離陸し、管制塔に遭難信号を発した後、反応が途絶えたという。

7: 三八上北地方さん  2025/06/13 06:32:26  ID:7dXXmz.k 削除依頼
no+e 2025年6月12日 22:11
要約:インドの航空機墜落事故に関する現在の状況

機内には乗客と乗員合わせて242人が搭乗していました。
モスクワ、6月12日/タス通信/ インド西部アーメダバード近郊の住宅地で、乗客乗員240人を超えるエア・インディアのボーイング787ドリームライナーが墜落しました。最新の報告によると、少なくとも150人が死亡しました。

インド民間航空局(DGCA)は、ロンドン行きの便が離陸直後に墜落したと発表した。
タス通信は、墜落に関する主要な情報を集めました。
被害者、生存者
- 機内にはパイロット2名と客室乗務員10名を含む242人が搭乗していました。
- 警察によると、初期報告では機内全員の死亡が確認されたとのことです。
- ニュー・インディアン・エクスプレス紙によると、墜落現場で少なくとも60人の遺体が回収された。
- 飛行機は医療大学の学生寮に墜落し、20人の学生が負傷したと報告されています。
ロンドン行きの便
- エア・インディアは、ロンドン行きのフライトAI-171を運航していたボーイング787型機の墜落を確認しました。
- ロンドンのガトウィック空港は、同便が現地時間午後6時25分に到着予定だったと発表した。
空港の運営状況
- アフマダバードのサルダール・ヴァッラブハイ・パテル国際空港は、航空機墜落を受けて運航を一時停止しました。
機内にロシア人はいなかった
- 初期報告によると、機内にロシア人はいなかったと、ロシア大使館が述べました。
哀悼の意
- ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、この悲劇についてインド当局に哀悼の意を表した。
- 英国のキア・スターマー首相は、ソーシャルメディアの X プラットフォームに、「この深い悲しみに包まれる中、乗客とそのご家族の方々のことを心からお祈り申し上げます」と投稿しました。
ボーイング 787 ドリームライナーの初墜落事故
- ボーイング 787 ドリームライナーの墜落事故は、今回が初めてのことです。
- ボーイング 787 ドリームライナーは 2009 年 12 月に初飛行を行い、これまでに約 1,200 機が製造されています。

木曜日、インド西部アーメダバードの空港付近でエア・インディアの航空機が墜落
モスクワ、6月12日/タス通信/ ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、木曜日に発生した航空機墜落事故について、インドのドロウパディ・ムルム大統領とナレンドラ・モディ首相に哀悼の意を表した。クレムリンが発表した。

「アハマダバード空港での航空機墜落事故の悲惨な結果に対し、心からの哀悼の意を表します。犠牲者のご家族に対し、私の哀悼の意と支援を伝え、負傷者の早期回復を願っています」とプーチン氏はメッセージで述べた。

木曜日の早朝、インド西部アーメダバードの空港付近でエア・インディアの航空機が墜落した。ロンドン行きの便には242人が搭乗していた。公式な死亡者数はまだ発表されていないが、ニュース18メディアによると、少なくとも133人が死亡した。

8: 三八上北地方さん  2025/06/13 19:35:51  ID:oT459ol6 削除依頼
■インド 旅客機墜落 1人生存も残る乗客乗員241人全員の死亡確認
2025年6月13日 9時23分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250612/k10014833591000.html

上から4つ目の動画に注目「離陸後10秒ほどで高度が上がらなくなる様子確認」!!!
動画編集を裏付ける4〜5分割に途切れてつなげた動画とわかる 
フェイク動画の可能性大!

話題になれば、この動画は非表示、削除にされる可能性大!
羽田?保機事故と同様に

9: 三八上北地方さん  2025/06/13 21:11:19  ID:q38we7Mo 削除依頼
それ以外の動画あるの教えたいけど、やめとく。
モザイク無しでヤバ過ぎる・・・。

10: 三八上北地方さん  2025/06/13 22:57:48  ID:/Jk4RLME 削除依頼
多くの犠牲者は真っ黒焦げです
まさに地獄絵図
そういうのに弱い人は見ないで下さい

11: 三八上北地方さん  2025/06/14 06:39:08  ID:8ltz/WK2 削除依頼
JAL123便墜落事故陰謀論

12: 三八上北地方さん  2025/06/14 07:03:29  ID:C.VEg8Ao 削除依頼
自民党=統一教会 陰謀論ではなかったことがわかりました みねや

13: 三八上北地方さん  2025/06/14 07:14:59  ID:C.VEg8Ao 削除依頼
数少ない映像を根拠に日本では「事故扱い」の報道
片側のエンジントラブルか
車輪が…
フラップが… と。
なぜ拙速にそういう報道をするのか?

14: 三八上北地方さん  2025/06/14 07:16:56  ID:C.VEg8Ao 削除依頼
墜落時の数少ない動画で しかもフェイク動画ので可能性ある動画で

15: 三八上北地方さん  2025/06/14 07:35:36  ID:C.VEg8Ao 削除依頼
これまでの超有名がフェイク動画には…
・911の手前のビルの前を通らないとツインタワービルに衝突しようもないジェット機が、このビルの後ろを通ってビルに衝突した動画。
・太陽による影が、座らせられている後藤ケンジさんのものと、側で立って銃口をつきつけているIS隊員のものと向きが違っていた動画
・311では、日本の茶の間に流されたF1爆発時の音声なしの映像。世界のメディアは音声付き(3回の爆発音あり)で報じていた。

16: 三八上北地方さん  2025/06/14 07:36:06  ID:C.VEg8Ao 削除依頼
有名な

17: 三八上北地方さん  2025/06/14 07:39:43  ID:C.VEg8Ao 削除依頼
そして1月2日の羽田事故。複数の不審な動画が出た。

18: 三八上北地方さん  2025/06/14 15:50:52  ID:3GrBBZbs 削除依頼
これは、メイデイ!あったの?

それとも、無し?

19: 三八上北地方さん  2025/06/15 07:39:09  ID:wGG7oQbw 削除依頼
当初報道は、「あり」だったな。

20: 三八上北地方さん  2025/06/15 22:06:15  ID:DF6Sl5io 削除依頼
プーチンが哀悼の意を表しているあたり、、、
インドがロシア寄りの政策を展開していることと関係ありか?

21: 三八上北地方さん  2025/06/16 08:35:11  ID:QHUc8yfw 削除依頼
航空機テロは当時国への脅迫が定番 
標的となる乗客がいればその抹殺目的もありだが

22: 三八上北地方さん  2025/06/16 12:32:21  ID:vWgZLGa2 削除依頼
航空機のシェア争奪戦や、株取引が真の目的の場合も、
予告なしのダマ強行だろうね

あと、テロ兵器のデモンストレーションとかも、予告なしだろうな
例えば、EMPとか。


ところで、メイデイはあったの?

23: 三八上北地方さん  2025/06/16 16:03:20  ID:GdpfQUuE 削除依頼
紙の爆弾
返信:
名前: メール: URL:
 名前・メール・URLは未入力可
1〜1000  ▲TOP