△掲示板

共産党終わる 1:三八上北地方さん  2025/05/26 19:14:52  ID:tbxr.Qkk 削除依頼 
なのにまだ入れてる左翼ジジイ

2: 三八上北地方さん  2025/05/27 07:13:05  ID:nXvtsJSA 削除依頼
ドサヨ自民屎蠅の人生5分(寿命)で終わる

3: 三八上北地方さん  2025/06/27 12:20:01  ID:8DUee.6U 削除依頼
fランク大学反省しないなら共産主義者になれ

4: 三八上北地方さん  2025/06/27 14:27:57  ID:mEMdM2zo 削除依頼
共産党は与党の暴走を抑える抑止力
共産党自体の政策はクソだけどw

6: 三八上北地方さん  2025/06/28 07:15:00  ID:e8p.5V7c 削除依頼
第3自民党がその正体 暴力革命?全部CIAが絡んだ茶番でした 

16: 三八上北地方さん  2025/07/17 15:56:40  ID:LvwX/Rqg 削除依頼
既に終わってます 

政権交代を声高に言える大チャンスに何もしない
裏金+米騒動+消費税の嘘+アベノミクスの嘘+etc.

野党共闘しない方が自民党のためだから 
消費税廃止やマクロ経済スライド廃止を年中言わないのもそこ

17: 三八上北地方さん  2025/07/17 17:44:12  ID:XTD7uxcQ 削除依頼
野党って俺様だらけ
だから 集まると直ぐ内ゲバ
自民党以外から総理大臣がでると 権力争い起こして党がなくなる
野田と組んでられないって党首もした事ある前原と玉木が立憲から出る、前原は玉木に負けて民民からも出る
日本の既存の野党が共闘できるわけないw

18: 三八上北地方さん  2025/07/17 18:58:35  ID:LvwX/Rqg 削除依頼
↑ 自民党のシナリオ & 各野党の合意(れいわ以外の野党)

20: 三八上北地方さん  2025/07/18 08:13:43  ID:RCD1Xpbw 削除依頼
「自公政治にさよならの審判を」共産志位…

…と言うなら、野党共闘をして政権を変えるチャンスになぜしない?
国民を貧乏にした、消費税とアベノミクスをなぜ本気で叩かない?

第3自民党勢力が党の本質だからです 
党員も支持者も判断力があれば消滅する勢力では?

22: 三八上北地方さん  2025/07/18 19:20:58  ID:BTD5sjBM 削除依頼
世の中を変えたい…そう思って入党した人も多いはず 
ところが執行部と自民党がぐるぐるじゃあアカ呼ばわりされるだけ…だよ

23: 三八上北地方さん  2025/07/18 19:22:08  ID:BTD5sjBM 削除依頼
↑これは労組組合員にも言えることだし、創価学会員にも言えること
かもねえ よ〜く考えてみよう

あほらし

24: 三八上北地方さん  2025/07/18 19:42:06  ID:f/vzJuI6 削除依頼
>>22
入党してから不破王国って気付いても後の祭
労働組合の役職つけば仕事しなくてもクビにならず給料は全額貰える保証はされるのがメリットだよね

28: 三八上北地方さん  2025/07/21 17:12:02  ID:S.Mx4zUE 削除依頼
共産党以外は一応 資本主義で国民主権を掲げてるから建前上共産党とは組めない

29: 三八上北地方さん  2025/07/22 18:19:22  ID:yIkqcedo 削除依頼
切れ味鈍すぎ 啓蒙なし 消費税の旗上げ下げ 共闘姿勢なし 惨敗は当然

31: 三八上北地方さん  2025/07/25 21:18:00  ID:0/ZRbpyE 削除依頼
いわゆる、レッドネックと言う奴では無いでしょうか?アメリカでいう、白人の貧困保守層をいいます

男性で弱者となると、基本的には自分に自信が無いのです。知能面でも貧弱となると、体育会系でも無いのに思考ばかり体育会系だったりします

〉社会的に弱い立場なら同じ弱い存在として肯定すると思うのですが。

残念ながらそうはならないので、認識を改める他無さそうです。どうも弱者は、まだそれよりもちょっとか弱い弱者(この場合、障害者とか等)と分断し、安心したがる傾向にあるようです

それも、「チー牛」という言葉が全て当てはまるのではなく、髪は辛うじて染めてはいるとか、まだ眼鏡は掛けていないなど、部分的に当てはまる中途半端な存在が、日本のレッドネックなのかなと。だから完全に脱却しようと藻掻いて、俺はチー牛じゃないと他者に攻撃的排他的になるが

Xやネットではまさに、そういう攻撃性剥き出しにするタイプこそが玩具にされます。そう、本物の弱者は病院にいたり、家にいたりでなかなか公共の場にもいないので、直接サンドバッグにしたり傷つけようと思ってもなかなか見当たらないのです

しかし、弱者に攻撃的な弱者は自分からアピールしており、容易いのです…

勿論、弱者が分断されるというのは世の中を悪くしている要因ではあります

立ち向かうとしたら、「保守」のスタンスを厳しく審査するのはどうでしょうか?

Xだけでなく、あらゆるSNS5つくらいで同じ主張をしているかどうか。嫌悪が単なる陰口になっていないかどうか。保守でいるなら、ちゃんと保守でいる責任がつきまとうと思います。少なくとも、その場その場の感情論ではなさそうです。

ミサンドリー女性には「お気持ち表明」とか揶揄してますし、社会的には自信はないが、良識はないが常識はまだ辛うじてある

まあ、そもそも弱者同士憎み合うばかりで生産性がないというところまでは行き着いていませんが…

32: 三八上北地方さん  2025/07/26 10:57:44  ID:UDJQ82VA 削除依頼
いわゆる、レッドネックと言う奴では無いでしょうか?アメリカでいう、白人の貧困保守層をいいます

男性で弱者となると、基本的には自分に自信が無いのです。知能面でも貧弱となると、体育会系でも無いのに思考ばかり体育会系だったりします

〉社会的に弱い立場なら同じ弱い存在として肯定すると思うのですが。

残念ながらそうはならないので、認識を改める他無さそうです。どうも弱者は、まだそれよりもちょっとか弱い弱者(この場合、障害者とか等)と分断し、安心したがる傾向にあるようです

それも、「チー牛」という言葉が全て当てはまるのではなく、髪は辛うじて染めてはいるとか、まだ眼鏡は掛けていないなど、部分的に当てはまる中途半端な存在が、日本のレッドネックなのかなと。だから完全に脱却しようと藻掻いて、俺はチー牛じゃないと他者に攻撃的排他的になるが

Xやネットではまさに、そういう攻撃性剥き出しにするタイプこそが玩具にされます。そう、本物の弱者は病院にいたり、家にいたりでなかなか公共の場にもいないので、直接サンドバッグにしたり傷つけようと思ってもなかなか見当たらないのです

しかし、弱者に攻撃的な弱者は自分からアピールしており、容易いのです…

勿論、弱者が分断されるというのは世の中を悪くしている要因ではあります

立ち向かうとしたら、「保守」のスタンスを厳しく審査するのはどうでしょうか?

Xだけでなく、あらゆるSNS5つくらいで同じ主張をしているかどうか。嫌悪が単なる陰口になっていないかどうか。保守でいるなら、ちゃんと保守でいる責任がつきまとうと思います。少なくとも、その場その場の感情論ではなさそうです。

ミサンドリー女性には「お気持ち表明」とか揶揄してますし、社会的には自信はないが、良識はないが常識はまだ辛うじてある

まあ、そもそも弱者同士憎み合うばかりで生産性がないというところまでは行き着いていませんが…
返信:
名前: メール: URL:
 名前・メール・URLは未入力可
1〜1000  ▲TOP